*

【有馬記念全頭特集】ヴィルシーナ

公開日: : コラム

マクドナルドのポテトがSサイズ限定になるらしい。なんだか米国の港湾労使紛争による影響でポテトが海運で運べないとのこと。現在、緊急対応でポテトを空輸してるらしいですが、そもそもの疑問なんですがなぜポテトだけなんでしょうか?港湾労使紛争なら様々な米国からの輸入品が引っかかるもんなんじゃないんですかね。なぜマクドナルドのポテトだけなんでしょうか。これから続々と出てくるのかな。

アメリカの港でストライキと聞くとボストンティーパーティーを思い出しますね。今回のはそれの現代版といったところでしょうか。少し興味があるので現地のニュースでも見てみることにします。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

徹底分析ヴィルシーナ

血統

ディープインパクト

ハルーワスウィート(母父ミスタープロスペクター)

母ハルーワスウィートは佐々木主浩氏が権利を半分取得しており、産駒は全て佐々木氏の持ち馬となっている。

母父はミスプロだが母系はかなり重厚なものとなっており、父には軽いタイプをつけないと少し重さが目立つか。その点でもディープインパクトは合いそう。そのディープを付けても切れ味タイプにでないのは母系の重さか。

 

馬キャラ

基本的な心肺能力が高いタイプで、単純に運動能力が高い馬。他の馬よりも無理がきく心肺能力があるおかげで、競り合いだったりタフなレースに強い。逆に母系が重いので瞬発力には欠ける。3冠レースで全てジェンティルドンナにキレ負けしたのはその典型だろう。

3歳時は心肺能力の高い総合力ある自在タイプの馬だったが、古馬になるにつれて馬キャラがはっきりしてきて、全くキレないがバテないし渋とい馬になった。その典型がヴィクトリアマイル連覇だろう。初年はホエールキャプチャに完全に差される展開を伸び返しての1着。翌年は逃げの手を打って渋とさを活かしての1着。決してキレはないが先行したり馬体を合わせると簡単には引き下がらないタイプの馬だ。

 

得意なレース

切れ味勝負にならない舞台で淀みない流れを押し切る

これが現在のヴィルシーナが最も得意なレースだろう。先行タイプなので京都が合うイメージがありそうだが、いま京都コースに出走すればキレ負けする気がしている。坂が得意なタイプではないだろうがキレないだけに平坦よりは坂が合いそう。

キレはないがレース中ずっと集中して走ればバテることはあまりないため、中距離戦よりもマイルあたりのほうが今は合いそうだ。中距離戦ではキレ負けする可能性に加えて集中力が続かずにまともに走らない可能性が高い。

 

ベストコースランキング

1位:東京芝1600m

2位:中山芝1600m

3位:中京芝1600m

イメージとしては淀みない流れでずっと集中できる距離を前々で押し切るレースができるコースが相性が良さそう。その点2年連続で好走している東京芝1600mは先行馬不利とされるが、楽に先行できるため心肺能力が高いこの馬が前々で押し切るのには適しているコースか。

 

苦手なレース

この馬の弱点は二つ

キレ味が要求される瞬発戦

集中力が続かない長距離コース

この2つは現在の馬キャラから言って合うレースとは言えないだろう。良くも悪くも気持ちで走る馬なため、やる気が続く距離で闘争心を掻き立てるようなタフな展開になると強いが、その逆のレースではさっぱりだろう。

 

有馬記念ではどう評価すべきか?

恐らく逃げ馬不在の状況で、この馬がハナを主張するはずだ。人気薄であることから全くマークされないまま楽な競馬ができそうで、あまりにも楽させすぎた場合、残り目がないこともないだろう。

ただし、やはり中山2500mは長い。この距離では集中力が続かない可能性が高い。加えてスローペース濃厚で、瞬発力のないこの馬には不向きな展開も考えられる。展開利はあるがさすがにここは厳しいと評価するのが妥当か。

 

参考になったよ!と言う方はクリックお願いします。

関連記事

爆走!THEフライデー〜新人と雨が気になる週末〜

1月から新企画記事を始めました。 金曜日というのはなかなか考察も終わってしまっていて、かと言っ

記事を読む

香港国際競走 [2] 香港マイルに勝算はあるか?

mac bookに買いかえたのですが、やはりずっとwindowsを使っているとなれませんね。特に慣れ

記事を読む

爆走!THEフライデー〜3場とも極端な道悪は回避か〜

先月から新企画記事を始めました。 金曜日というのはなかなか考察も終わってしまっていて、かと言っ

記事を読む

【有馬記念全頭特集】トゥザワールド

有馬記念の翌日に東京大賞典、その翌日にKEIRINグランプリという鬼日程はどうして組まれたんでしょう

記事を読む

エピファネイアの次走は非常に危険

先ほどのエントリーにも記載しました通り、メルマガの正式配信を本日より開始いたしました!!早速、月曜の

記事を読む

【有馬記念全頭特集】デニムアンドルビー

フェイムゲームが出走するために回避してくれなんて言葉が聞こえるデニムアンドルビー。フェイムゲームに出

記事を読む

障害競馬について思う事

「YOUは何しにニッポンへ?」って番組面白いですよね。バナナマンとCGスタジオとディレクターと撮影陣

記事を読む

競馬におけるラプラスの悪魔

競馬はどんな趣味よりも頭を使います。高学歴タレントとかに競馬好きが多いのも、その知的好奇心をくすぐら

記事を読む

iPad Pro(タブレット端末)で競馬新聞の代替ができるかという実践案

今日のエントリーは週末の競馬予想記事ではありません。小説もkindleなどの電子書籍、雑誌もkind

記事を読む

爆走!THEフライデー〜GI連戦の合間のオアシスも関係なし!〜

最近はGIのある週末が続いていたので、金曜日はGIレースの枠順発表後見解を書いていましたが、今週はG

記事を読む

Message

8月3週のレース回顧〜ジャックルマロワ賞大本線的中で気持ちよく締めくくれた週末〜

2025年8月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑