*

香港国際競走 [1] 香港スプリントに勝算はあるか?

公開日: : コラム

今週末は日本でもGIがあるが香港国際競争も行われる。そのおかげで阪神JFは岩田騎手などのトップジョッキーが乗れずに乗り替わりになるケースがあり、日本の競馬にも影響を与える。今年は大挙して香港へ押し掛ける日本勢。それぞれのレースの勝因を見ていきたい。

香港スプリントの勝算は?

ストレイトガール

スノードラゴン

リトルゲルダ

過去最高の3頭が出走を予定。現在、このレースは日本馬が二連覇中でいやがおうにも注目はされるだろう。

ポイントは2つ。洋芝と長い直線

シャティン競馬場の芝は洋芝。ということはイメージは日本の北海道シリーズ。欧州の芝ほど重くはないが、軽い馬場ではないと言う事だ。

加えて洋芝なのに直線が長い。これは日本では走ることのできない条件だ。長い直線を差し切れる瞬発力と洋芝を耐え抜ける持久力が必要になる。つまりそれを兼ね備えているのは強い馬だ。ロードカナロアのような馬でなければ厳しい舞台だろう。

スノードラゴンは北海道シリーズでも見せたように洋芝でも駄目な馬。とにかく今年初旬の中山や、高松宮記念、スプリンターズSのようにとにかく重くて時計がかかる馬場で走る馬。香港の洋芝程度じゃ厳しいと思う。

リトルゲルダはスプリンターズSは調整失敗してこちらへ照準を絞ってきた。確かに急成長中とはいえ洋芝への適応力は未知数。

そう考えると可能性があるのはストレイトガールだけだろう。

激重馬場でも好走した持久力と、ヴィクトリアマイルもこなせた純粋な能力の高さは3頭の中でもトップ。夢を見るならストレイトガール、というのが香港スプリントの結論だ。

関連記事

爆走!THEフライデー〜3場とも極端な道悪は回避か〜

先月から新企画記事を始めました。 金曜日というのはなかなか考察も終わってしまっていて、かと言っ

記事を読む

iPad Pro(タブレット端末)で競馬新聞の代替ができるかという実践案

今日のエントリーは週末の競馬予想記事ではありません。小説もkindleなどの電子書籍、雑誌もkind

記事を読む

【有馬記念全頭特集】ラキシス

最初に言っておきますが、私は今年はゴールドシップにあまり重い印を打たない予定です。ゴールドシップ=中

記事を読む

【有馬記念全頭特集】ラストインパクト

これで有馬記念全頭特集もラストです!ラストだからこの馬を残していたというわけではありませんがw、ここ

記事を読む

爆走!THEフライデー〜土曜の東京の雪が心配な今週末〜

先月から新企画記事を始めました。 金曜日というのはなかなか考察も終わってしまっていて、かと言っ

記事を読む

爆走!THEフライデー〜GI連戦の合間のオアシスも関係なし!〜

最近はGIのある週末が続いていたので、金曜日はGIレースの枠順発表後見解を書いていましたが、今週はG

記事を読む

【有馬記念全頭特集】フェノーメノ

なぜか有馬記念の穴馬候補として盛り上がっているフェノーメノ。筆者としてはその意見には全く同意しかねる

記事を読む

今週末の新馬戦注目馬とワールドカップについて少し

今週末に行われる2018-2019年シーズンの新馬戦の考察です。 6月16日の函館芝1900m

記事を読む

障害競馬について思う事

「YOUは何しにニッポンへ?」って番組面白いですよね。バナナマンとCGスタジオとディレクターと撮影陣

記事を読む

4億6498万のキャリーオーバー発生中のWIN5を攻略しよう!

今週末はWIN5が注目大きくなりそう。というのも先週のWIN5は3レースで二桁人気の馬が勝利するとい

記事を読む

Message

【アルテミスステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルテミスステークス2025(東京芝1600m)のレース考察です。

10月3週のレース回顧〜改修後の京都芝は内枠は重視しない方がいいかもですね〜

2025年10月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【菊花賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

秋華賞2025の予想を公開!

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース予想です。 10月19

富士ステークス2025の予想を公開!

富士ステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。 1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑