*

ジャパンカップ [5] 血統面で強調できる馬は?

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日の午後に出馬表が発表。枠順に大変注目したところだが、ジャパンカップよりも枠順に注目したいのは京阪杯。今まで何も考察エントリーをあげていないように、今の京都の多頭数はデータや血統よりもまずは枠順です。こちらは枠順が出てから本格的な考察をしたいので少々お待ち下さい。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

これまでの考察で見えてきたこと

今までジャパンカップについてみてきたこと

(1) 超スローペースの瞬発力が濃厚

(2) 先行できる馬、もしくは絶対的な末脚を使える馬が有利

(3) フェノーメノは適性は合わないが鞍上岩田で早めロングスパートの一発あり

(4) 最も強い2馬はジャスタウェイとハープスターだが、追い込み脚質で不安あり

こうしたファクターに加えて今回は血統面から強調できる馬を見てみよう。

 

いかにも東京2400mを走りそうな馬は強い

ジャパンカップの近年の好走馬を見ていると、いかにも東京2400mを走りそうな父を持つ馬が強い。

例えばダービーだったりジャパンカップを制している馬の子供は血統的には良い評価をして良さそうだ。

このファクターから考えると少し疑ってかかりたいのがフジキセキ産駒の2頭。

3歳の大将格として出走するイスラボニータと、先行大穴が期待されるタマモベストプレイ。どちらも魅力的な馬だとは思うが、父フジキセキから東京2400mを好走できるイメージはない。

イスラボニータはダービーを好走しているだけに、素質で克服できる可能性はあるが、少なくとも頭まで突き抜けるイメージはわかない。

 

やはり強いグレイソヴリンの血

やっぱりか、という意見を頂きそうだが、東京の芝中距離戦ではグレイソヴリンは欠かせない。穴を空けるならこの血を持った馬か。

近年ではトーセンジョーダンやジャガーメイルが大穴を空けている。今年も該当馬はきちんとチェックしたい。

イスラボニータ 母父グレイソヴリン
ワンアンドオンリー 父母父グレイソヴリン
ジャスタウェイ 父母父グレイソヴリン
トーセンジョーダン 父グレイソヴリン
ヒットザターゲット 母父グレイソヴリン

正直、グレイソヴリンを重視したい気持ちはあるが、今年は血統以上に馬キャラで嫌いたい馬が上記の複数の馬に該当する。

血統を考えるときに誤っていけないのは、あくまでも最も大事なのはその馬のキャラクターを優先させること。

健太君は実績的に凄く短距離走が早いけど、父親が長距離が得意だったから今回はフルマラソンに登録します

とはならないでしょ?馬も基本的には同じです。人間よりも濃い血統遺伝が行われているので、血統は非常に大事なファクターですが、それぞれの個体種のキャラクターを把握せずに血統を語っても意味のない事です。

今回もキャラクターと血統のバランスを考えながら、血統的に評価するところはしていきたいです。そんな考えでグレイソヴリンの血を持っている馬の中ではこの馬が最も魅力的。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(B)に記載ありますのでチェックしてみてください!

関連記事

鳴尾記念2021の予想を公開!

鳴尾記念2021(中京芝2000m)の予想です。 6月5日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【日経賞2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

日経賞2018(中山芝2500m)の考察です。 3月24日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

東京新聞杯 [2] ある程度差しの効く東京馬場

クリストフ・ルメール騎手とミルコ・デムーロ騎手のJRA免許合格が発表されましたね!個人的にはこの2人

記事を読む

【シリウスS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

シリウスステークス2017(阪神芝2000m)の考察です。 9月30日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

きさらぎ賞の予想を公開!

なんだか先週くらいから百万馬券がバンバン出てますよね。ついこないだまでは中山の長期開催で未勝利戦はあ

記事を読む

【2016】フラワーC / 有力馬考察(ヴィブロス、ラルクなどの徹底分析)

今日は3/21(月)に行われるフラワーカップのレース考察を行います。中山芝1800mで行われるGII

記事を読む

ファルコンステークス2024の予想を公開!

ファルコンステークス2024(中京芝1400m)のレース予想です。 3月16日に中京競馬場で開

記事を読む

北九州記念2018の予想を公開!

北九州記念2018(小倉芝1200m)の予想です。 8月19日に小倉競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

阪急杯2017の予想を公開!

阪急杯2017(阪神芝1400m)の考察です。 2月26日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【2016】マイラーズC / レース考察(京都芝1600mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は4/24(日)に行われるマイラーズCのレース考察を行います。京都芝1600mで行われるGII戦

記事を読む

Comment

  1. 高橋義信 より:

    今、一番楽しみなブログです。今後も楽しみにしてます。

Message

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑