京都2歳S [2] ダイワメジャーを科学する
公開日:
:
重賞レース考察・予想
ジャパンカップの枠順でましたねー。個人的には悪くないかなぁといったところ。内枠を引いたジャスタウェイとハープスターは騎手の腕を試されるでしょうね。
ワンアンドオンリーは厳しいかな、この枠ならダッシュ力がある馬には思えず、ある程度後ろからの競馬になるはず。そうしたら絶対的な末脚に欠けるこの馬には厳しいレースになりそうです。
ダイワメジャーを科学する
さて、前回の考察で、今年の2歳戦はデータ等よりも、まず出走馬比較や適性判断、馬場状態の考察など、いまに注目したレース分析をしたいと述べた。
その中で注目する一頭を挙げたが、もう一頭、人気をするだろうダノンメジャーについて考えてみたい。
ダイワメジャー産駒の特徴を簡単にあげると
①スピードの持続力に優れる=東京1400mなどが得意
②パワーがあり重馬場が得意=高松宮記念のコパノリチャード
などがあげられるか。そのどちらも、
現在の京都コースへの適性とはかけ離れてると言わざるを得ない
現在の京都コースを走るために必要なのは1にも2にも瞬発力。ダイワメジャーの産駒は基本的には瞬発力に欠ける。
前走、33.1の上がりで勝ち上がったようにこの馬のキャラとしては瞬発力を持っているように見える。
だが注意したいのは舞台が阪神1800mだったこと。阪神1800mはダイワメジャーの複勝率が4割を超えるベスト適性舞台。そこで好走した後に京都コース替わり。ほぼ間違いなくパフォーマンスを落とすとみていい。
同じく阪神1800m巧者のハーツクライ産駒のヌーヴォレコルトは、ローズステークスを快勝した後に京都2000mでパフォーマンスを落とした。同じ危険性が今回のダノンメジャーにも言えるのである。
2歳なので能力でカバーされてしまう可能性もあるが、基本的には私は嫌いたい一頭だ。
関連記事
-
-
みやこS [1] 京都巧者判別と能力比較が重要
よく聞かれることとして「みやこステークスはどの血統を狙えばいいんですか?」という質問がある。
-
-
【2016】キーンランドC / 有力馬考察(シュウジ、ソルヴェイグなどの徹底分析)
今日は8/28(日)に行われるキーンランドカップのレース考察を行います。札幌芝1200mで行われるG
-
-
【根岸ステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
根岸ステークス2024(東京ダート1400m)のレース考察です。 1月28日に東京競馬場で開催
-
-
ファルコンステークス2025の予想を公開!
ファルコンステークス2025(中京芝1400m)のレース予想です。 3月22日に中京競馬場で開
-
-
【阪神牝馬ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
阪神牝馬ステークス2019(阪神芝1600m)の考察です。 4月6日に阪神競馬場で開催され発走
-
-
東京新聞杯2018の予想を公開!
東京新聞杯2018(東京芝1600m)の予想です。 2月4日に東京競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
新潟2歳ステークス2024の予想を公開!
新潟2歳ステークス2024(新潟芝1600m)のレース予想です。 8月25日に新潟競馬場で開催
-
-
【東京新聞杯2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します
東京新聞杯2019(東京芝1600m)の考察です。 2月2日に東京競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
葵ステークス2019の予想を公開!
葵ステークス2019(京都芝1200m)の予想です。 5月25日に京都競馬場で開催され発走時刻
-
-
アーリントンカップ2024の予想を公開!
アーリントンカップ2024(阪神芝1600m)のレース予想です。 4月12日に阪神競馬場で開催
- PREV
- ジャパンカップ [5] 血統面で強調できる馬は?
- NEXT
- 京阪杯 [1] やはりスピードは若駒有利