今日は遊びでWIN5でも買ってみます
公開日:
:
雑記
京都メインがワールドエースの頭固定。東京メインがブライトラインの頭固定になりそうなので、基本的には買いませんがWIN5をちょっと買ってみようかなと。2レースが1頭に絞れれば、点数かかりませんしね。ただ私はWIN5を投資対象としていないので、あくまで”遊び”です。
京都9R サラ3歳上1000万下 嵯峨野特別 芝2000m
①メイショウエゾフジ
②コウエイワンマン
③コルサーレ
平場の狙い目欄の本命メイショウエゾフジと対抗コウエイワンマンが本線。キレる馬がいないだけに前目を運んだ馬の粘りこみに期待したい。もし差されるとしたら人気を被っているがコルサーレ以外考えられないのでこの3頭で。少しでも配当をあげるためにもコルサーレ以外でお願いしたい。
東京10R サラ3歳上1000万下 深秋特別 ダート2100m
①サンライズウェイ
②クラーロデルナ
エルマンボは休み明けでまだ万全ではなく勝ち妙味は薄い。ゲルマンシチーにしてももう一回叩かれての勝ち負けと読んでいる。
昇級馬で昇級初戦で突き抜けそうな馬もおらず、ここはサンライズウェイとクラーロデルナの実力馬が順当に勝つという予想が妥当か。
京都10R サラ3歳上1600万下 花園ステークス ダート1900m
①グレナディアーズ
②ヴォルケンクラッツ
マイネルクロップはハンデを背負って今回勝ちまでは厳しいか。そうなるとやはり3歳馬2頭の能力が高そう。特にグレナディアーズはここを勝てばオープンも行ける器。
東京11R サラ3歳上OP 霜月ステークス ダート1400m
①ブライトライン
絶好条件に出てきたブライトラインに期待。ハンデ58kgとはいえ相手になりそうなのが、オープン初挑戦のシンボリエンパイアと調子を崩し気味のガンジスくらいしかいなければ1点で行けるんじゃないか。
京都11R サラ3歳上GI マイルチャンピオンシップ 芝1600m
①ワールドエース
普通に走ればこの条件ではワールドエースはまず確勝。オッズも割れておりここの頭はなんとかお願いしたい。
これで合計12点です。
まぁ大穴は買っていないので配当はそこそこでしょうが、WIN5の買い方として
(1)通常収支に影響を与えない程度に留める
(2)2レースは1点に絞れる時に買う
これが大事だと個人的には思っています。
倍倍計算って非常に怖いんです。1と2で全く結果が異なってきます。
だからWIN5はとにかく1点に絞ることが大事。だけど無理矢理絞っても外れます。だから私が今日(遊び程度ですが)買おうと考えたように、1点で自信があるレースの時に買うべき券種な気がします。
億狙いで研究して買われる分には良いと思いますが、ついでに買って収支を圧迫しないように気をつけたいですね。
関連記事
-
-
2017年の競馬界を騒がせる馬は?-牡馬クラシック編-
あけましておめでとうございます。 2017年になりました。今年もよろしくお願いいたします。
-
-
いよいよ2019年の中央競馬がはじまります!!
さて、ホープフルステークスからまだ1週間も経っていないというのに2019年最初のJRAの開催が明日か
-
-
青竜ステークスの注目馬とその他駄文もろもろ
今週は地方交流重賞もなく、なおかつ週末の重賞レースも2つしかないということで久々に木曜に何も書くこと
-
-
いよいよ2024年の競馬が開幕!今年の競馬で重視したい事 & 短期免許外人騎手の特徴など
さて、三ヶ日も終わって金曜日から仕事始めという方も多いかもしれません。もしかするとお休みが長めのとこ
-
-
新サイト完全移行とJBC大的中のお知らせ
アメブロの方と並行更新をさせていただいておりました本サイトですが、このたびをもちまして 新サイ
-
-
祝!メルマガ「競馬をビジネスにする」正式配信開始
昨日はサイト上で全レース予想を公開できず申し訳ありませんでした。その代わりにTwitterで買い目含
-
-
祝!香港国際競争4GI全制覇!
こんばんわ。先週は重賞の数が多くて金土とほぼ寝てなかったので、昨日は飲み終わって寝たら月曜の夕方4時
-
-
日経新春杯2019の予想を公開!
日経新春杯2019(京都芝2400m)の予想です。 1月13日に京都競馬場で開催され発走時刻は
-
-
中山・京都・中京の3場の馬場を徹底分析〜若駒Sの注目馬紹介
今週は重賞が2つしかないので、金曜朝にしてネタが尽きたので今週末の馬場についてでも書きます(ネタが尽
-
-
【函館記念2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
函館記念2018(函館芝2000m)の考察です。 7月15日に函館競馬場で開催され発走時刻は1
Comment
KAZ様
Win5的中者0でしたね。
でも、あれだけ人気薄ばかりだったのに、
5レース目でも5票残っていたのには驚きました。
一体どんな買い方してるのでしょうか?
ちなみに、マイルチャンピオンシップを勝ったのが、フィエロなら的中者が出たようです。
ヤスダッシュ様
WIN5は須田さんとかが買い方研究してますよね。
1通りじゃなくて何通りも買うとか色々ありますよね。
私は専門分野じゃないのであまり買いませんが・・