マイルCS [8] 当日の馬場傾向で思う事
公開日:
:
GIレース考察・予想
いまGIで調子が良い(秋GI5戦3勝すべて3連単的中)のは、ほぼ全て京都馬場が読み切れてることが理由だと思うのです。馬場にあるバイアスが生じると出走する陣営にとってはたまったもんじゃないですけど、予想するこちらからしたらある程度決めつけで予想できますからね。フラットな東京馬場とかホント苦手ですもん。というわけで今日の今までの京都コースを見て思う事。
先行する or 内を通る or 怪物級の末脚
芝のレースを2つほど見て、確信しましたが
京都の芝コースは最高のコンディション
マイルCSもかなりの高速決着を予想
先週の傾向と同じく前へ行った馬が止まらず、内を通った馬が伸びる馬場。大外を回したらまず届きませんし、中目から差すとなれば、それこそ怪物級の末脚が必要になります。
さて、もう印は打ってますし、その印もこんな馬場を想定してたので変えるつもりはありませんが、当日の馬場を見て評価をあげた馬と下げた馬。偶然にも全てディープ産駒な件(笑)
〇ミッキーアイル … 前は止まらない。内は良い。なら評価はあがる。
〇ワールドエース … 京都4Rのストーンウェアを見るに極限の瞬発力を中団から活かすには絶好の馬場
〇ダノンシャーク … まず岩田は内に潜り込んでのイン差しを狙うはず。そこで今まで早めスパートで最後止まっていたシャークを溜めに溜めて解き放てば一発ある。
×トーセンラー … 昨年はある程度馬群が詰まったところでのスローの差し切り。今回は縦長の最後方になればこの馬場だと物理的に届かない。
×フィエロ … いつもと同じような戦法をするのであれば、10番手くらいから4コーナーで内に潜り込んでインを突くしかない。果たして福永騎手にできるのか?馬の評価は高いので印を変えるつもりはないが、大いに不安。
×エキストラエンド … 出遅れ癖あり後方から行くことは確実。福永騎手と違ってビュイックならばインを突いてくれると思うが、この馬場は後方勢にはマイナスだろう。
予想はhttp://keibabusiness.com/?p=635で掲載しております。
まぁだいたい馬場も予想通りなので初志貫徹で行くつもりです。
楽しみですねー。
関連記事
-
-
朝日杯フューチュリティステークス2023の予想を公開!
朝日杯フューチュリティステークス2023(阪神芝1600m)の予想です。 12月17日に阪神競
-
-
【天皇賞(春)2019の予想ヒント】レース展開を分析考察します
天皇賞(春)2019(京都芝3200m)の考察です。 4月28日に京都競馬場で開催され発走時刻
-
-
【ダービー全頭特集】リアルスティール
ダービー全頭特集はリアルスティールで最終回。 あと1、2度ほどダービー全体の考察記事はあげます
-
-
【ホープフルステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
ホープフルステークス2024(中山芝2000m)のレース考察です。 12月28日に中山競馬場で
-
-
有馬記念は金は金でもゴールドアクター!それでも祭りは鳴り響く
有馬記念が終わりました! 今年も一年の中央競馬が終わりました。拙サイトに1年間お付き合
-
-
【フェブラリーステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
フェブラリーステークス2025(東京ダート1600m)のレース考察です。 2月23日に東京競馬
-
-
チャンピオンズカップは枠順競馬を制したサンビスタが牝馬初V快挙
チャンピオンズカップの結果によって、この秋のGIで続いていたとある記録が途切れました。 <スプ
-
-
【スプリンターズステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
スプリンターズステークス2020(中山芝1200m)の考察です。 10月4日に中山競馬場で開催
-
-
【ホープフルステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
ホープフルステークス2020(中山芝2000m)の考察です。 12月26日に中山競馬場で開催さ
-
-
【エリザベス女王杯2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
エリザベス女王杯2022(阪神芝2200m)の考察です。 11月13日に阪神競馬場で開催され発
- PREV
- 霜月ステークスの予想を公開!
- NEXT
- 今日は遊びでWIN5でも買ってみます
Comment
毎週(毎日)楽しみに見させていただいております。マイルCSでは『当日の馬場傾向を見て思うこと』を直前に拝見し、本命にするか悩んでいたダノンシャークを本命にでき、単勝+馬連当てることできました。ありがとうございます。自分も福永騎手は信用しないのですが、今日はうまかったですね(笑)。
岩井様
お役にたてまして光栄です。リプレイを見ればわかりますが内に自分の意思で切れ込んだ岩田騎手と、ミッキーアイルがバテて辛くなって寄れたおかげで前がぽっかり空いたフィエロって感じでしたけどねw