年度代表馬はジェンティルドンナに決定!
公開日:
:
雑記
JRA賞の受賞馬が本日発表された。その中でも最も注目されていた年度代表馬はジェンティルドンナに決定した。
各部門受賞馬
▽最優秀2歳牡馬 ダノンプラチナ(牡2)
▽同牝馬 ショウナンアデラ(牝2)
▽最優秀3歳牡馬 イスラボニータ(牡3)
▽同牝馬 ハープスター(牝3)
▽最優秀4歳以上牡馬 ジャスタウェイ(牡5)
▽最優秀4歳以上牝馬 ジェンティルドンナ(牝5)
▽最優秀短距離馬 スノードラゴン(牡6)
▽最優秀ダートホース ホッコータルマエ(牡5)
▽最優秀障害馬 アポロマーベリック(牡5)
最優秀3歳牝馬が一番の争点になるところでしょうか?
ハープスターが最もインパクトを与えたとはいえ、日本の牝馬戦線を支えたのは間違いなくヌーヴォレコルトですから。ヌーヴォレコルトも今年は混合戦に乗り込みそうな気もしますし、この2頭の再戦は待ち遠しいですね。
個人的には年度代表馬はジャスタウェイだと思っています。
やはりレーティング世界1位に年度代表馬の称号を与えるべきだと思うんです。ただし、それは有馬記念を勝てば文句なしにジャスタウェイだったはずですから。騎手にはジャスタウェイを年度代表馬にできなかったことを今年に活かしてほしいです。そういえば2014年の目標はエピファネイアを年度代表馬にすることじゃなかったか・・・
さて、既に2015年。
私としては今年の年度代表馬は恐らくこの馬だと思っています。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!
関連記事
-
-
KEIRINグランプリの予想を公開!
KEIRINグランプリ 印 ◎武田 ◯神山 ▲平原 ☆岩津 △浅井 大きなレ
-
-
ジャパンダートダービー2018の予想を公開!
ジャパンダートダービー2018(大井ダート2000m)の予想です。 7月11日に大井競馬場で開
-
-
いよいよ夏到来か、今週末は苗場から予想お届けします・・・週末の注目馬などもご紹介
金曜時点で週末の重賞のネタが尽きかけたので、もろもろの雑記を書きつつ週末の注目馬なんかも書こうと思い
-
-
今週末から始まるスーパー未勝利の出走条件解説〜秋の注目馬part2
まずは今朝起きた北海道の地震について。 競馬界に関しては牧場も大きな被害は受けていないという事
-
-
今週末から競馬は新シーズンスタート & データ更新作業のため地方競馬の予想は今週お休みします
なんだかここ数日凄まじく暑いですね。自粛期間中にランニングが趣味になったのですが、その趣味が趣味と言
-
-
3日間開催の結果とデヴィッド・ボウイのお話
サイトで回顧を書くのはGI週と金杯日くらいなのですが、先週は3日間開催だったので軽く振り返っておきま
-
-
予想以上の道悪に明日のレースは再考検討も
今日は久しぶりに一度もドカンといかずの大敗。敗因はもう明らかです。天気予報を間違えました。 午
-
-
1月1週のレース回顧〜今年も中央競馬がはじまりました
さて、先週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かない
-
-
先週のレースで注目の新馬紹介
朝はサッカーを見て、昼はお仕事をして、夜は競馬の分析という生活がここ1週間ほど続いております。
-
-
ラキシスの圧勝はフロックでもなんでもない
久々に重賞で会心の的中が来ました・・・ 大阪杯(GII) 1着:◎ラキシス(4番人気) 2着: