ヴィクトリアマイル [4] 実力馬巻き返しも5歳馬まで
公開日:
:
GIレース考察・予想
今朝のレアルマドリー×ユベントスの試合は久しぶりにここまでレベルの高いフットボールを見たなぁという感じの一戦。
どちらもクロース、イスコ、ハメスと、ピルロ、マルキージオ、ポグバというワールドクラスのセントラルハーフがいるので、切り替えが凄まじく早かった。
そしてアルバロ・モラタがいま旬の選手になりつつありますね。あと一皮向ければ化け物になる可能性があるかも。その一皮はゴール数でしょうね。
4、5歳馬が圧倒的な成績
ヴィクトリアマイルといえば、近年ではヴィルシーナ、ホエールキャプチャなど、不振だった実力馬が巻き返す事が多いレース。
だからこそ高齢馬の巻き返しが多いか、と言われれば全くそうではない。
昨年は6歳のホエールキャプチャが東京新聞杯を勝って臨んだにも関わらず4着。
競走馬のピークは3歳秋〜4歳で、5歳までトップレベルを保てば御の字という馬が多い。ましてや牝馬となれば旬は4歳までがほとんど。
エリザベス女王杯と違い春に行われるレースなので、5歳馬も走れるレースではあるが、6歳以上には鬼門のレースと言える。実際に年齢別の過去10年のデータを見てみよう。
4歳 (6-7-3-66) 勝率7.3% 連対率15.9% 複勝率19.5%
5歳 (3-2-4-39) 勝率6.3% 連対率10.4% 複勝率18.8%
6歳 (0-0-2-20) 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率9.1%
7歳上(0-0-0-9) 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率0.0%
ヴィルシーナもホエールキャプチャも巻き返したとはいえ5歳でした。
現実的に考えて6歳以上の馬が勝ち負けに絡むのは競走馬の常識としては難しいといえます。
そう考えると巻き返しの可能性があるのは、
メイショウマンボ(5歳)
レッドリヴェール(4歳)
この2頭は近走こそ冴えないが、ヴィクトリアマイルのデータで言えば巻き返してもおかしくない馬と言える。
逆に巻き返しが非常に難しい実力馬は、
ストレイトガール(6歳)
ハナズゴール(6歳)
この2頭はGIでの好走実績もある馬だが、年齢的にはピークが過ぎている可能性が高い。正直勝ち負けまでは厳しいだろう。
5歳馬までの実力馬の巻き返しには警戒しつつ、軸にするならば4歳のフレッシュな馬にするのが賢明だろう。
血統的にも適性的にもこの馬が妥当ヌーヴォレコルトの一番手と私は考えている。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第10回 NHKマイルC(GI)
ヌーヴォレコルト一強に待った!
極上の3連単を無料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
牝馬にとって春の最大目標となるのがこのヴィクトリアマイル。大半の陣営はココが勝負になるのだが、近年は現役最強クラスの牝馬となると目標はこの先。お釣りのある仕上げであることがほとんど。だから、かつてはウオッカがエイジアンウインズに足元を掬われ、ブエナビスタもアパパネの後塵を拝すことになった。この事実を忘れてはいけない。
ハープスター、ラキシスが不在となれば、中山記念で牡馬を破ったヌーヴォレコルトが中心視されるのは必然。マイルは久々だが[2.1.1.1]と距離実績もあり、3勝をあげている東京が舞台。ほぼ死角らしい死角のない条件ではある。しかし、同馬の春の最大目標は宝塚記念との話。となれば、ココが“メイチ”でないことは明白だ。
しかも、同世代からは秋華賞馬ショウナンパンドラ、中山牝馬Sで復活を果たしたバウンスシャッセらが、5歳以上からは目下3連勝中と勢いのあるカフェブリリアントや、実績馬スマートレイアーやディアデラマドレ、ケイアイエレガントなどが出走。一筋縄ではいかないメンバーで、ヌーヴォレコルトの大崩れは考えにくくとも、決して“アタマ鉄板”とは言えない状況だ。
その中で、当社がこのレースの“最大の惑星”と睨んでいるのが◯◯◯◯◯◯◯◯だ。「前走が全然ダメだったら、『もう終わった』と覚悟していたんだけど、ようやく復活の兆しを見せてくれたからね。デビュー前から重賞級と期待していた馬だけど、実際に◯◯◯でもいい勝負しているしココでも足りないことはない。それに、◯◯で◯◯が◯◯だから、できることなら獲りたい。秋(エリザベス女王杯)よりコッチの方がチャンスだと思うし、一発狙うよ!」とのヤリ話を独占入手。確かに、この馬は人気の盲点になりそう。馬券に絡めばホボ万馬券決着は必至。
今週はヴィクトリアマイルの“最大の惑星”を含めた3連単勝負買い目を特別に無料公開。ヌーヴォレコルトから買う本命党も、一攫千金を狙う穴党も、ぜひこの情報を見て欲しい。
毎週、万馬券的中をお届け!
5/3 東京 9R晩春S 2万1140円的中
4/26 フローラS 1万0710円的中
4/19 中山11R皐月賞 1万2360円的中
4/12 福島12R喜多方特別 1万9190円的中
4/5 阪神9R鳴門S 2万0160円的中
3/29 阪神11R六甲S 1万7390円的中
↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
マイルCSの予想を公開!
【21日のアンドロメダステークスで774倍的中!!先々週19万馬券的中!!破壊力がすごすぎます。。】
-
-
オークスの予想を公開!
私のオークス予想はディープインパクト産駒をほぼ全て嫌うような馬券なので、雨降ってくれた方がより勝負度
-
-
【桜花賞2019の予想ヒント】ローテーションや馬場などを分析考察します
桜花賞2019(阪神芝1600m)の考察です。 4月7日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:
-
-
フェブラリーS [3] 大外枠が絶対有利
本日よりチャンピオンズリーグの決勝トーナメントが開幕。ライヴでパリサンジェルマン×チェルシーを見て、
-
-
【2016】マイルCS / レース考察(京都芝1600mで行われるGI戦を徹底考察します)
今日は11/13(日)に行われるマイルチャンピオンシップのレース考察を行います。京都芝1600mで行
-
-
エリザベス女王杯の予想を公開!
【こういうのを究極の予想って言うのか?】 突然ですが・・馬券を当てたいみなさんにおすすめしたい
-
-
【フェブラリーステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
フェブラリーステークス2023(東京ダート1600m)の考察です。 2月19日に東京競馬場で開
-
-
【ダービー全頭特集】レーヴミストラル
今日はTSUTAYA渋谷店から借りたCDを返しにこなければいけなかったので、そのついでに神宮でヤクル
-
-
【日本ダービー2019の予想ヒント】枠順から見るレース見解
日本ダービー2019(東京芝2400m)の考察です。 5月26日に東京競馬場で開催され発走時刻
-
-
【朝日杯フューチュリティステークス2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
朝日杯フューチュリティステークス2017(阪神芝1600m)の考察です。 12月17日に阪神競
- PREV
- 京王杯SC [2] 特注血統ニジンスキー
- NEXT
- 京王杯SC [3] 平場戦より差しが決まる