*

【2016】新潟2歳S / 枠順&展開考察(モーヴサファイア、イブキ等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は8/28(日)に行われる新潟2歳ステークスのレース考察を行います。新潟芝1600mで行われるGIII戦です。

 

今日は朝起きたらちょうど例の事件の会見がやっていたので少し見ていましたが、ちょっと途中から見ていられなくなりました。子供ができるというのは喜びが2倍になる分、悲しみも責任も2倍になる、と以前誰かが言っていたのを思い出しました。

ただ母親を安易に擁護する風潮もどうかなぁという感じ。東野圭吾の『手紙』を思い出しました。家族含めて全てが壊れるのが犯罪。本当に結論として何やってるんだよ、、、で終わりますよね。本当にバカです。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】新潟2歳ステークス 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-08-26 13.02.41

新潟芝は雨が降ることで伸びる位置が全く反対になる難しいコース。基本は外伸びだったとしても、一雨降ると一気にインが有利になったりするので今週末のお天気を見ていると一概に外枠だからよいとも言えないところ。

ただ最悪な枠を引いちゃったなぁと思うのはモーヴサファイア。今回の出走メンバー中では素質、血統ともに最高評価という感じの馬ですが、結局この馬はハービンジャー産駒。新馬戦も中京で35秒台の上がりで勝利したわけで、新潟コースに替わるだけでもマイナスだと思いますが、馬群が割れないハービンジャー産駒がこの内枠というのはもっとマイナス。加速性能にも優れてはいないと思うので、思い切って大外ぶん回しでもしないときつい気がします。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-08-26 13.12.28

陣営コメントを見ていると恐らくワールドツアラーが逃げの手に出る感じがします。アンジュシャルマンは枠順的にもそれをインで見る形か。あとはアピールバイオ、マイネルバールマンといったところが前目の位置を取る感じでしょうか。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 イブキ       4.5倍
2 モーヴアファイア  4.8倍
3 マイネルバールマン  6.5倍
4 アピールバイオ    8.1倍
5 キャスパリーグ    9.7倍
6 アンジュシャルマン 10.6倍
7 サンライズソア   14.5倍
8 ウインシトリン    21.2倍
9 ヴゼットジョリー   23.8倍
10 マイネルパラディ   38.5倍
11 オーバースペック   44.2倍
12 チシャーキャット  55.9倍
13 クイントゥープル  58.0倍
14 マテラフィールド  62.1倍
15 ワールドツアラー  99.3倍

1、2番人気の順番は難しいですが、恐らくイブキとモーヴサファイアが人気する形か。3番人気以下は難しいですね。アピールバイオとキャスパリーグが予想以上に人気する可能性はあります。

今年の新潟2歳ステークスは重賞と呼んでいいのかなぁというメンバーレベル。恐らくクラシックに乗れるような馬はいないでしょうし、とにかく現時点での完成度が重要になるレースだと思います。枠順的にもベストなところを引けたのはこの馬でしょうか。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

スタートはイマイチもその後はスッと加速できる馬なので、ごちゃつかないこの枠はプラス。いかにも追って良いところある馬なので、昨年のウインファビラスのように中団からじわーーっと末脚を伸ばしていければ一発あってもいいかも。

 

関連記事

フラワーカップ2022の予想を公開!

フラワーカップ2022(中山芝1800m)の予想です。 3月21日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

【2016】ニュージーランドT / 有力馬考察(アストラエンブレム、レインボーラインなどの徹底分析)

今日は4/9(土)に行われるニュージーランドトロフィーのレース考察を行います。中山芝1600mで行わ

記事を読む

【ファンタジーステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ファンタジーステークス2022(阪神芝1400m)の考察です。 11月5日に阪神競馬場で開催さ

記事を読む

【レパードステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

レパードステークス2018(新潟ダート1800m)の考察です。 8月5日に新潟競馬場で開催され

記事を読む

東京新聞杯2022の予想を公開!

東京新聞杯2022(東京芝1600m)の予想です。 2月6日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

弥生賞ディープインパクト記念2025の予想を公開!

弥生賞ディープインパクト記念2025(中山芝2000m)のレース予想です。 3月9日に中山競馬

記事を読む

【新潟2歳ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟2歳ステークス2020(新潟芝1600m)の考察です。 8月30日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

目黒記念2019の予想を公開!

目黒記念2019(東京芝2500m)の予想です。 5月26日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】共同通信杯 / 枠順&展開考察(ハートレー、スマートオーディン等の枠順は如何に)

今日は2/14(日)に行われる共同通信杯の枠順&展開考察を行います。東京芝1800mで行われ

記事を読む

【阪神カップ2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

阪神カップ2022(阪神芝1400m)の考察です。 12月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

アルテミスステークス2025の予想を公開!

アルテミスステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。

【菊花賞2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

【アルテミスステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルテミスステークス2025(東京芝1600m)のレース考察です。

10月3週のレース回顧〜改修後の京都芝は内枠は重視しない方がいいかもですね〜

2025年10月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【菊花賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑