【2016】東京新聞杯の予想を公開!
公開日:
:
重賞レース考察・予想
【3週連続重賞的中ですよ】
かなり気になっていた予想家「ハンターX」氏の予想を試してみましたよ。
まずは日経新春杯の馬券を買いました!
実際配信された予想(無料予想)
===========================================
2016年1月17日(日) 京都11R 日経新春杯(G2)
◎7シュヴァルグラン
○10サトノノブレス
▲5ダービーフィズ
ワイドながし 7−5、10
===========================================
おっ、3頭に印を絞ってくれた。これはありがたい。
しかも何となく当たりそう!と思い、バッチリ馬券購入。
そうすると・・
1着…1レーヴミストラル
2着◎7シュヴァルグラン
3着○10サトノノブレス
で決まり
ワイド410円的中!
正直決して高配当ではありませんが、印を3頭に絞っている分購入金額も少ないので十分プラスになりますし
、外すよりよっぽどマシです(笑)
そして翌週はAJCCをGET!
実際配信された予想(無料予想)
===========================================
2016年1月24日(日) 中山11R アメリカJCC(G2)
◎3ディサイファ
○1マイネルフロスト
▲7ショウナンバッハ
ワイドながし 3−1、7
===========================================
またまた印3頭に絞ってくれた!ありがたい!
2番人気のディサイファが軸だし、いけそう!って事でバッチリ馬券購入。
すると・・
1着◎3ディサイファ
2着…11スーパームーン
3着▲7ショウナンバッハ
で決まり
ワイド1260円的中!
そして先週は・・
実際配信された予想(無料予想)
===========================================
2016年1月31日(日) 東京11R 根岸ステークス(G3)
◎15モーニン
○9タガノトネール
▲2グレープブランデー
15−2、9
===========================================
1番人気のモーニンを軸に相手に2番人気のタガノトネールと10番人気のグレープブランデーか。
できればグレープブランデーが来てほしい!って事でハンターX氏を信じて馬券購入。
すると・・
1着◎15モーニン
2着…8タールタン
3着▲2グレープブランデー
で決まり
ワイド1340円的中!
みなさんもハンターX氏の印3頭立て予想を今週無料で試してみませんか?
※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLをクリックして
登録を完了させてください。
東京新聞杯 予想
昨日は午前中はフジロックの先行チケット引き換えで競馬が見れず、午後から某ブロガーさんのお家でまったり競馬を見ていたんですが、東京芝はとにかく内枠、インしか来ない馬場。
もともと東京新聞杯は「隠れ内枠絶対有利レース」で、ここ2年こそ道悪競馬で枠順関係なく決まっていますが、過去を遡ればとにかく内枠を引いて上手く立ち回った馬が上位を独占しています。
今回は先行馬不在でスローが見え見えのレースですし、能力的に足りないと思っていましたが最初は◎ダイワリベラル本命予定でした。ただ想定オッズでも過剰人気すると読んだ通り、藤原竜也さんたちに過剰に買われている感じでまさかの3番人気が濃厚な状況。
展開は向きそうですが、展開が向かなければ能力的には足りない馬とも見ています。その程度で3番人気の馬を買うのは妙味がないと見ました。かといってテイエムタイホーあたりは前へは行けるけど差し足を使える馬ではないので東京コースは厳しそう。
明らかに人気していないダノンプラチナから入るという手も考えましたが、昨年の京都記念でどんなに強い馬でも休み明けは本命にしないというのを学びました。ここでダノンプラチナを買うのは展開予想にも反しますし、内枠で好位を取れそうで決め手ある馬を狙いたいと思います。
というわけで予想の発表。
本命は◎エキストラエンドにしました。
京都金杯の敗戦で人気を落としていますが、この馬はトーセンスターダムと同じく外枠でノーカウントOKな競馬。その割にトーセンスターダムが前走無視した売れ方をしているのに、この馬は人気を落とすのは不当でしょう。
この馬はどうもファンに「出遅れ癖ある京都巧者」というイメージがついているんですが、昨年の成績を見ても一番パフォーマンスが良かったのは重賞で2着、4着がある中山コース。そして出遅れ癖あるイメージありますが、昨年後半は全く出遅れもなくむしろスタート良い馬になっています。
今回は絶好の内枠を引くことができましたし、周りにいるグランシルク、ダノンプラチナ、スマートレイアーといった馬が前に行きそうもないですし、前に行けなさそうな馬で、スタート良いこの馬は今回、大方の予想に反してインの4番手くらいの位置取りを取れそうな感じ。
前に行く馬はテイエムタイホー、ダイワリベラル、マイネルアウラートとどの馬もだらーっと伸びることはできそうですが、スパッとは切れないタイプ。それなら内伸び馬場で絶好枠で絶好位を取れそうなこの馬から狙うのが得策に思えます。
対抗は◯ダイワリベラルにしました。
前走も展開に恵まれた印象ですし、能力的には重賞でどうこうと威張れる馬でないことは確か。ただ、今回も明らかに展開に恵まれそうですし、こういう先行馬不在の時には横山典弘騎手は奇策で大逃げを図ることもしばしば。去年の日経賞でもフラガラッハで逃げの奇策を打ってあわやの5着に粘りましたし、今回も継続騎乗でそろそろ何かをしそうなタイミングに見ます。
たとえ逃げなくても横山騎手はこういう先行タイプの馬を操作するのが抜群に上手い騎手。昨年のサウジアラビアRCでも明らかに能力で劣るブレイブスマッシュを勝たせたりもしていますし、今回もこの馬は騎手のおかげで最高に恵まれる競馬ができそう。
ダイワメジャー産駒はこの開催の東京コースに強い印象ですし、母父トニービンなら前へ行って大崩れすることもないんじゃないでしょうか。
三番手に▲ダノンプラチナを置きました。
能力的には頭2つぐらい抜けているはずで、状態悪くても縦長で物理的に届かないレースにならなければまず突っ込んでくるんじゃないかと見ています。ダッシングブレイズを買うぐらいならこの馬を買ったほうがいい気がします。
そのダッシングブレイズはいかにも重賞で頭打ちになりそうな血統、成績でフルーキー臭がプンプンします。東京で勝った時もインがぽっかり空いて勝ったレースでしたし、前走の内容を見ても明らかに阪神向きで、東京だとラスト1ハロンで脚が止まりそうな印象あり。浜中騎手は強いですが、ここまで過剰人気するなら嫌いたいです。
印まとめ
◎エキストラエンド
◯ダイワリベラル
▲ダノンプラチナ
☆(ブログランキング内で公開!)
△1トーセンスターダム
△2テイエムタイホー
関連記事
-
-
ニュージーランドトロフィー2021の予想を公開!
ニュージーランドトロフィー2021(中山芝1600m)の予想です。 4月10日に中山競馬場で開
-
-
京都2歳ステークス2018の予想を公開!
京都2歳ステークス2018(京都芝2000m)の予想です。 11月24日に京都競馬場で開催され
-
-
【ダービー卿チャレンジトロフィー2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
ダービー卿チャレンジトロフィー2023(中山芝1600m)の考察です。 4月1日に中山競馬場で
-
-
大阪杯の予想を公開!
ヤクルトに2連敗と野球の方はあまり調子がよろしくありません。 昨日は勝ちパターンの流れだったと
-
-
ダービー卿チャレンジトロフィー2020の予想を公開!
ダービー卿チャレンジトロフィー2020(中山芝1600m)の予想です。 4月4日に中山競馬場で
-
-
【ダービー卿チャレンジトロフィー2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します
ダービー卿チャレンジトロフィー2018(中山芝1600m)の考察です。 3月31日に中山競馬場
-
-
オールカマー2019の予想を公開!
オールカマー2019(中山芝2200m)の予想です。 9月22日に中山競馬場で開催され発走時刻
-
-
ケフェウスステークス2024の予想を公開!
ケフェウスステークス2024(中京芝2000m)のレース予想です。 9月14日に中京競馬場で開
-
-
【2016】小倉2歳S / レース考察(小倉芝1200mで行われるGIII戦を徹底考察します)
今日は9/3(日)に行われる小倉2歳ステークスのレース考察を行います。小倉芝1200mで行われるGI
-
-
【京都記念2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
京都記念2023(阪神芝2200m)の考察です。 2月12日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1
- PREV
- 【2016】きさらぎ賞の予想を公開!
- NEXT
- きさらぎ賞&東京新聞杯W的中!!ぶちかましました!!