*

京都牝馬S [3] 上がり最速が使える馬を狙う

公開日: : 重賞レース考察・予想

「花燃ゆ」を見ています。毎年、大河ドラマは見るようにはしていますが、幕末物のほうが好きなので、しかも長州藩は最も好きな分野なので期待をしています。吉田松陰にここまでスポットを当てた作品もなかったのでなかなか面白いとは思うんですが、原作を描いていないだけに松蔭亡きあとどのようにスポットが当たるのかなぁとも。玄瑞を描くんでしょうか、いずれにしても楽しみです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

上がり最速が使える馬を狙う

京都のマイル戦ということで、このレースはほぼ間違いなく後傾ラップになる。そうなれば強調できるのは早い上がりが使える馬か、前へ行ける馬。

実際に過去5年の好走馬を見てみると1着になっているのはほぼ全て上がり最速をたたき出した馬になっている。

【2014年】
1着:ウリウリ      12-11  32.9(上がり3F:1位)
2着:ドナウブルー     4-4
3着:ノーブルジュエリー  6-4 

【2013年】
1着:ハナズゴール    12-11  34.1(上がり3F:1位)
2着:エーシンメンフィス 13-13  34.3(上がり3F:2位)
3着:ベストクルーズ    9-7   34.6(上がり3F:3位)

【2012年】
1着:ドナウブルー     6-2  34.6(上がり3F:1位)
2着:ショウリュウムーン  10-9  34.7(上がり3F:2位)
3着:アスカトップレディ  7-8  34.7(上がり3F:2位)

【2011年】
1着:ショウリュウムーン  10-10  33.3(上がり3F:2位)
2着:ヒカルアマランサス  13-12  33.3(上がり3F:2位)
3着:サングレアズール   5-5

【2010年】
1着:ヒカリアマランサス  15-15  33.6(上がり3F:1位)
2着:ベストロケーション  2-2
3着:ザレマ        1-1

ご覧のように過去5年の内、4年が最速上がりをたたき出した馬が勝利を挙げている。

基本的に京都マイルコースは長く良い末脚などは必要なく、3Fをとにかく早く走れる瞬発力か、前々で粘り込めるか、といった適性が重要になる。

その意味で注目したいのはリピーターが多いこと。

ヒカルアマランサス
ショウリュウムーン
ドナウブルー

といった馬はこのレースで勝利をあげた後、もう一度このレースで馬券に絡んでいる。それだけ京都マイル向きの馬が絡むレースと言えるだろう。

このデータから言えば昨年覇者のウリウリは今回も要注目。リピーターレースだけに馬券に絡む可能性はかなり高そうだ。

そして勝ち馬という観点で考えた場合、最速上がりを出せそうな馬を注目したい。上がり33秒台前半を連発しているようなキレる馬を頭候補で狙いたい。

逆に嫌いたいのはキレる脚がない馬。
特にキャトルフィーユはマイルでは距離が短い上に瞬発力にはまるで欠ける馬。どう考えても34.0程度の末脚が限界で、マイルともなるとあまり前には行けないだろう。前走も後ろからの競馬になっており、前走と同じような位置取りで競馬をするのであればバッサリと切りたい。

この馬は過去の成績を見ても33秒台前半をバシバシと記録しており、瞬発力勝負は向かうところ。鞍上もクリスチャン・デムーロを確保し、妥当ウリウリの一番手として評価できるか。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(C)に記載ありますのでチェックしてみてください!

関連記事

CBC賞 [3] 傾向通りの外枠有利か?それとも?

何度見ても今朝の日本×イングランドの同点に追いつかれたPKのシーンは誤審。なんであれで日本人は騒がな

記事を読む

チューリップ賞2019の予想を公開!

チューリップ賞2019(阪神芝1600m)の予想です。 3月2日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

京都新聞杯2022の予想を公開!

京都新聞杯2022(中京芝2200m)の予想です。 5月7日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【中山記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山記念2022(中山芝1800m)の考察です。 2月27日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【ファルコンステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ファルコンステークス2019(中京芝1400m)の考察です。 3月16日に中京競馬場で開催され

記事を読む

【2016】オールカマー / 有力馬考察(マリアライト、ゴールドアクターなどの徹底分析)

今日は9/25(日)に行われるオールカマーのレース考察を行います。中山芝2200mで行われるGII戦

記事を読む

セントライト記念2020の予想を公開!

セントライト記念2020(中山芝2200m)の予想です。 9月21日に中山競馬場で開催され発走

記事を読む

中山金杯2018の予想を公開!

中山金杯2018(中山芝2000m)の予想です。 1月6日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【シンザン記念2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

シンザン記念2019(京都芝1600m)の考察です。 1月6日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

ダイヤモンドステークス2022の予想を公開!

ダイヤモンドステークス2022(東京芝3400m)の予想です。 2月19日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

Message

【オールカマー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オールカマー2025(中山芝2200m)のレース考察です。 9月

9月2週のレース回顧〜3日間開催も終わり、秋になってきました〜

2025年9月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

セントライト記念2025の予想を公開!

セントライト記念2025(中山芝2200m)のレース予想です。

ローズステークス2025の予想を公開!

ローズステークス2025(阪神芝1800m)のレース予想です。

愛チャンピオンステークス2025の予想を公開!

愛チャンピオンステークス2025(レパーズタウン芝2000m)のレース

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑