*

ヴィクトリアマイル [6] スローで位置取りで全てが決まる

公開日: : GIレース考察・予想

土曜競馬はメインレースの京王杯スプリングカップが、

1着:◎サクラゴスペル
2着:×ヴァンセンヌ
3着:△オメガヴェンデッタ

5番人気◎サクラゴスペルから的中!!

単勝、馬連が本線勝負だったので、欲を言えば△オメガヴェンデッタが2着だったら馬連でもドカンと跳ね上がっていたのでより良かったですが、単勝推奨でしたのでまず良かったです。

本当に東京芝1400mという大得意の舞台でまず的中結果をお届けできて何よりです。

加えて本日はメルマガにて配信した全レース予想でも穴馬が面白いようにバンバン突っ込んできまして、まさに入れ食い状態。詳細は今日の全レース予想のリンクを載せておきますのでそちらをご覧ください。

 

新潟競馬場

http://keibabusiness.com/?page_id=2859

【1R】障害レースなので掲載せず
【2R】◎マイネルライヒ 2番人気→3着
【3R】◎カラッカゼ 2番人気→2着
【4R】障害レースなので掲載せず
【5R】◎マツリダアンバター 2番人気→6着
【6R】◎セイウンデライラ 4番人気→3着
【7R】◎シゲルミマサカ 7番人気→14着
【8R】◎カレングラスジョー 1番人気→2着
【9R】◎クラウドチェンバー 4番人気→11着
【10R】◎ゴールドメイン 5番人気→5着
【11R】◎アースゼウス 4番人気→1着
【12R】◎エインセル 4番人気→2着

 

京都競馬場

http://keibabusiness.com/?page_id=2752

【1R】◎キトラ 7番人気13着
【2R】◎パッショナート 10番人気→9着
【3R】◎サンマルメジャール 7番人気→1着
【4R】◎ウインベントゥーラ 2番人気→1着
【5R】◎ユヴェーレン 7番人気→10着
【6R】◎タキオンレディー 5番人気→1着
【7R】◎ヴェルステルキング 6番人気→5着
【8R】◎ゲームフェイス 10番人気→9着
【9R】◎ダノンマックイン 5番人気→1着
【10R】◎トキノゲンジ 9番人気→7着
【11R】◎マウントシャスタ 3番人気→5着
【12R】◎オウケンゴールド 8番人気→3着

 

東京競馬場

http://keibabusiness.com/?page_id=2750

【1R】◎ヒューガライゼン 4番人気15着
【2R】◎シンボリセザンヌ 7番人気→3着
【3R】◎セイウンアサヒ 8番人気→8着
【4R】◎エンクエントロス 7番人気→2着
【5R】◎ヤギリヴィーナス 4番人気→2着
【6R】◎リンガスヴィグラス 6番人気→4着
【7R】◎ラズライトブルー 5番人気→6着
【8R】◎ブルーミーフラワー 4番人気→4着
【9R】◎ヴァンガードシチー 5番人気→7着
【10R】◎クワトロガッツ 6番人気→2着
【11R】◎サクラゴスペル 5番人気→1着
【12R】◎フランチャイズ 13番人気→12着

障害戦以外の34レースの予想掲載で、1番人気本命が1レースのみ。

それでいて今日は穴本命がバンバン突っ込んできました。

今日は本当は平場は自信がなかったのですが、それでもこの結果を見ると馬場は読めている気がします。

 

明日も全レース予想をメルマガにて掲載いたします!

 

本当はベイスターズもマリノスも勝ったので祝杯をあげたいところですが、我慢してこれから全レースの予想にとりかかります。

もし、ご興味がある方はメルマガへご登録をお願い致します。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

ヴィクトリアマイルの結果は全てはペース次第か

先週のNHKマイルカップは上位3頭が父が非サンデーサイレンス系の馬で決着しました。

もっと言ってしまえば、クラリティスカイこそ母父スペシャルウィークでしたが、2、3着は母父も非サンデーの馬で、基本的にはNHKマイルカップでは好走しないはずの父も母父もサンデーではない馬の好走になりました。

遡ると、桜花賞もデータ的には必要ないはずの内枠の馬が2頭絡む結果に。

皐月賞と天皇賞(春)はスローにはならなかったので参考外としても、今年の春のGIはスローペースになると過去のデータや血統が参考にならない場合が多い。

 

正直、ディープ産駒がキレる、キレないという次元を超越してしまうくらい、最近の重賞は展開面で全てが決まってしまいます。

土曜の京王杯スプリングカップにしても、差し届かなかったダイワマッジョーレやサトノルパンが弱い馬というわけではありません。普通に考えればスローの上がり勝負になればディープ産駒という話になるんでしょうが、もうそういう次元ではないくらいのスローペースが横行しています。

 

恐らくヴィクトリアマイルも行きたい馬はケイアイエレガントとベルルミエールくらいで、内枠に入った馬の多くがどっしりと構えたい差し馬ですから、まず間違いなくスローペースが濃厚。

これでショウナンパンドラが内枠に入っていたら鉄中の鉄でしたが、この枠ではスローペースでは前に行けば壁が作れないし、脚を溜めようと思えば位置取りを悪くすることになり好走は厳しい。

もう過去のデータ云々ではなく、内枠で好位をとれてある程度の脚を使える馬を狙えばいいと思います。

 

そう考えると内枠で絶好の競馬をできそうなのはこの馬でしょう。

血統的に嫌われそうですが、それで嫌った人は先週のアルビアーノとミュゼスルタンを当てられなかったわけで、現在の競馬においてペースの恩恵は血統を上回ります。

まず、4、5番手のインで脚を溜める絶好の競馬ができるはずで、外を回って王道競馬をするだろうヌーヴォレコルトをイン差しで倒せるとしたらこの馬と考えております。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第10回 NHKマイルC(GI)

ヌーヴォレコルト一強に待った!

極上の3連単を無料公開!

詳細はココをクリック

━━━━━━━━━━━━━━━━━

牝馬にとって春の最大目標となるのがこのヴィクトリアマイル。大半の陣営はココが勝負になるのだが、近年は現役最強クラスの牝馬となると目標はこの先。お釣りのある仕上げであることがほとんど。だから、かつてはウオッカがエイジアンウインズに足元を掬われ、ブエナビスタもアパパネの後塵を拝すことになった。この事実を忘れてはいけない。

ハープスター、ラキシスが不在となれば、中山記念で牡馬を破ったヌーヴォレコルトが中心視されるのは必然。マイルは久々だが[2.1.1.1]と距離実績もあり、3勝をあげている東京が舞台。ほぼ死角らしい死角のない条件ではある。しかし、同馬の春の最大目標は宝塚記念との話。となれば、ココが“メイチ”でないことは明白だ。

しかも、同世代からは秋華賞馬ショウナンパンドラ、中山牝馬Sで復活を果たしたバウンスシャッセらが、5歳以上からは目下3連勝中と勢いのあるカフェブリリアントや、実績馬スマートレイアーやディアデラマドレ、ケイアイエレガントなどが出走。一筋縄ではいかないメンバーで、ヌーヴォレコルトの大崩れは考えにくくとも、決して“アタマ鉄板”とは言えない状況だ。

その中で、当社がこのレースの“最大の惑星”と睨んでいるのが◯◯◯◯◯◯◯◯だ。「前走が全然ダメだったら、『もう終わった』と覚悟していたんだけど、ようやく復活の兆しを見せてくれたからね。デビュー前から重賞級と期待していた馬だけど、実際に◯◯◯でもいい勝負しているしココでも足りないことはない。それに、◯◯で◯◯が◯◯だから、できることなら獲りたい。秋(エリザベス女王杯)よりコッチの方がチャンスだと思うし、一発狙うよ!」とのヤリ話を独占入手。確かに、この馬は人気の盲点になりそう。馬券に絡めばホボ万馬券決着は必至。

今週はヴィクトリアマイルの“最大の惑星”を含めた3連単勝負買い目を特別に無料公開。ヌーヴォレコルトから買う本命党も、一攫千金を狙う穴党も、ぜひこの情報を見て欲しい。

毎週、万馬券的中をお届け!

5/3  東京 9R晩春S      2万1140円的中

4/26 フローラS       1万0710円的中

4/19 中山11R皐月賞      1万2360円的中

4/12 福島12R喜多方特別    1万9190円的中

4/5  阪神9R鳴門S      2万0160円的中

3/29 阪神11R六甲S      1万7390円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者も大勝負するヴィクトリアマイルの勝負買い目を無料公開←←

関連記事

【フェブラリーステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フェブラリーステークス2021(東京ダート1600m)の考察です。 2月21日に東京競馬場で開

記事を読む

高松宮記念 [3] エアロヴェロシティの取捨

高松宮記念はデータや血統よりも、今年はペース判断と中京の馬場状態の見極めが一番大事になってくると思っ

記事を読む

【2016】ジャパンカップ / 枠順&展開考察(キタサンブラック、リアルスティール等の枠順は如何に)

今日は11/27(日)に行われるジャパンカップのレース考察を行います。東京芝2400mで行われるGI

記事を読む

【ヴィクトリアマイル2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

ヴィクトリアマイル2019(東京芝1600m)の考察です。 5月12日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

天皇賞(春) [6] 有力馬の状態診断

土曜競馬は東京は全レース参戦。京都はちょくちょく、新潟はたまーに買ってましたが、東京の馬場が完璧に読

記事を読む

【日本ダービー2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

日本ダービー2020(東京芝2400m)の考察です。 5月31日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【オークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オークス2021(東京芝2400m)の考察です。 5月23日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

マイルCS [3]ディープ産駒バイアスは継続中も取捨には注意

今日はちょっと別件のお仕事で熊谷に来ております。ちょっと夜まではいられなそうなんですが、熊谷駅は秀萬

記事を読む

阪神JF [3] 阪神マイルはやはりディープ産駒を買うべきか?

そろそろ最終募集となりますが、リプライサミット東京開催はまだ募集しております。 まぁ懇親会も開

記事を読む

【ジャパンカップ2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャパンカップ2020(東京芝2400m)の考察です。 11月29日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

【紫苑ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

紫苑ステークス(中山芝2000m)のレース考察です。 9月7日に

不来方賞2025の予想を公開!

不来方賞2025(盛岡ダート2000m)のレース予想です。 9月

【セントウルステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

セントウルステークス(阪神芝1200m)のレース考察です。 9月

8月5週のレース回顧〜夏競馬最終週は土日プラスで日曜はメイン3レース全的中で良い締めくくり〜

2025年8月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

新潟記念2025の予想を公開!

新潟記念(新潟芝2000m)のレース予想です。 8月31日に新潟

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑