*

【2016】高松宮記念の予想を公開!

公開日: : GIレース考察・予想

今日は3/27(日)に行われる高松宮記念の予想です。中京芝1200mで行われるGI戦です。

すみません、更新が遅れました。今日は府中競馬場のパークウインズに来ており、先ほど到着してペッパーランチも食べ終えたので、これからサクッと2重賞の予想を書きます。今日は大寒桜賞まで全く買いたいレースがないので、それまではじっとしています。

 

【PR】高松宮記念もぶちかましましょう!

さぁ、今週は待ちに待った高松宮記念(G1)です。
さっそく、かなり気になっていた予想家「ハンターX」氏の予想を試してみましたよ。

G1戦線へ向けて、無料予想もありますが、
高い的中率・高配当率の期待できる予想が月額840円で見れるので、
ちゃっかり有料会員になりました(^^)
まずは東京7R 4歳以上500万円以下の予想を買いました!

実際配信された有料予想(月額840円の勝負レース)
===========================================
2016年2月7日(日) 東京7R 4歳以上500万円以下

◎8プレシャスメイト
○1ディアコンチェルト
▲2シングンジョーカー

馬単ながしマルチ 8→1、2

===========================================
5番人気のプレシャスナイトが軸?もう半年以上馬券に絡んでないけど大丈夫か?
と心配しつつもせっかくハンターX氏の勝負レースだからって事でハンターX氏を信じて馬券購入。
すると・・
1着◎8プレシャスメイト
2着▲2シングンジョーカー
3着…11ソールインパクト

で決まり

馬単 2700円的中!

すばらしい!

 

極めつけ!1点買い!

実際配信された無料予想(馬スピ特報より)
===========================================
2016年3月13日(日) 阪神11R フィリーズレビュー(G2)

◎9アットザシーサイド
○7キャンディバローズ

ワイド 7−9
===========================================
勝負にでましたな!
しかも何となく当たりそう!と思い、バッチリ馬券購入。
すると・・
1着…2ソルヴェイグ
2着◎9アットザシーサイド
3着○7キャンディバローズ

で決まり

◎○ワイド  380円1点的中!

正直決して高配当ではありませんが、購入金額も少ないので十分プラスになりますし、外すよりよっぽどマシです(笑)

 

そして先週も、しっかり的中です!

実際配信された無料予想(馬スピ特報より)
===========================================
2016年3月19日(土) 中京11R ファルコンS(G3)

◎ 5トウショウドラフタ
○15ブレイブスマッシュ
▲ 9シュウジ

馬単ながしマルチ 5→9、15
===========================================
印3頭に絞ってくれた。ありがたい!
2番人気のトウショウドラフタが軸だし、いけそう!って事でバッチリ馬券購入。
すると・・

1着◎ 5トウショウドラフタ
2着○15ブレイブスマッシュ
3着… 1シゲルノコギリザメ

で決まり

◎○馬単 2,850円的中!

無料予想でここまでやっちゃっていいんですかね!?(;^ω^)

みなさんもハンターX氏の印3頭立て予想を今週試してみませんか?


ハンターX氏の「3/27(日)中京11R 高松宮記念(G1)」と「3/26(土)中山11R 日経賞(G2)」の無料予想はコチラ

※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLをクリックして登録を完了させてください。

登録後、「馬スピ特報 」というコーナーをご覧ください。

 

高松宮記念 予想

日曜の午前中の芝のレースを見ても時計はアホみたいに速く、これはもう例年の傾向を全て無視していいレベル。まず1分7秒フラットからもしかすると6秒台に突入するんじゃないかというくらいの高速決着になるはず。中京芝1200mのレコードは間違いなく出るはずです。

逃げ馬、先行馬が多数いることからまず間違いなくハイペースになるはず。先行勢の多さから前半3ハロンはかなり前傾ラップになるも、後半部分も馬場がよすぎてラップが落ちずに結局平坦ラップになるようなレースになるはずです。

土曜日の傾向から内枠、先行馬が有利と見ている人が多そうで、直前ではビッグアーサーが1番人気になりそう。ただ中京の芝は1日の中でも午前と午後でガラッと変わる傾向。現時点ではイン有利でもメインレースぐらいには外伸びになっている可能性は十分あるでしょう。

ただ一つ確実なことはメインレース時点でインが伸びる馬場でも外が伸びる馬場でも、まず高速決着になることは間違いないはず。あんまり午前中の馬場状態でインを突かなければダメとこだわりすぎないほうが良いと思います。

というのも、例年はAコース開催でインがメタメタの馬場でのレースになっていましたから、先行馬がかなり外を回すレースになっていた印象。その分、外を差す馬はその先行馬よりも外を回さなければいけないので、外差し有利の馬場でも不利を受けるケースは結構ありました。

今年は誰もがみんなイン有利と考えていますし、騎手もインを開けないでラチ沿いぴったりのレースをするでしょう。スプリント戦というのは面白いもので、イン有利のコースになりすぎると内に馬が密集して、内の馬が追い出しをスムーズにできない間に外めに出した馬が有利になったりすることも多い印象。0.1秒で勝敗が変わってくる距離ですから、変に内枠、イン有利とかにこだわっても追い出しが一瞬遅れればその瞬間アウトです。

 

長々と書きましたが、今年の高松宮記念の私の中でのポイントは、、、

◯間違いなく高速決着になるので、それに対応できる馬を買う。イメージから外れる馬は評価を下げる

(どの馬も大幅に持ち時計を短縮する馬場になるはずなので、現時点での持ち時計だけを見て予想するよりは、馬のキャライメージとして高速時計に対応できるかを考えたいところ)

 

△スプリント戦は追い出しのスムーズさや騎手の一瞬の判断で勝敗がガラッと変わる。誰もがイン有利と考えているからこそ、スムーズに外を回しやすい馬場になる可能性もあり、メインの時間帯には芝も使い込まれて外差し馬場になる可能性も。午前の馬場だけを見てイン伸び馬場と決めつけないほうがいいと思います。

 

前傾ラップのハイペース戦になり、それでいて馬場が良いので後半の時計もかからない。こういうレースになると得てして強いスプリンターしか来れないレースになると思います。

ただ先行タイプはさすがに今回は厳しいレースになりそう。ロードカナロアの年のハクサンムーンみたいに厳しくても粘れちゃうパターンは想定しておきたいですが、軸に先行馬は危ない気がしています。

 

正直なところを申すと、今回の高松宮記念は週頭ではウキヨノカゼを本命にする予定でした。スプリンターズS3着の馬が11番人気。さすがに嫌われすぎなんでここはしめしめという感じでいました。

ただここまでの高速馬場になってしまうとリスクが大きすぎて本命にできません。もともと持ち時計が全くないですし、高速決着になるということはそれだけロスのない走りを要求されますから、大外ブン回ししか選択肢がないだろうこの馬は厳しそう。

それよりは高速決着に対応でき、かつハイペースで最後に差して来れる能力、決め手がある馬を選びたいです。その上で高速決着に対応できるように馬群を割って伸びて来れる馬が向くレースになるでしょう。

弱い馬は来れないレースになるはずです。高速決着に対応できそうな器用で強い差し馬を買いたいです。

というわけで予想の発表。

 

 

 

本命は◎ウリウリが新短距離王の座につくと予想します。

まず強調したいのは低レベルなスプリント路線のトップクラスの能力を持っているということ。昨年はCBC賞を圧勝、セントウルSは完全な叩き仕上げで3着。スプリンターズSはスローペースを差し届かずの5着でした。これだけを見ても現在のスプリント界の最上位馬の1頭であることは間違いないはず。

本質的に父サンデー系が走らない中山芝1200mのスプリンターズSから、ディープ産駒が爆走する中京芝1200mに替わるのは間違いなくプラスでしょうし、この舞台はCBC賞を圧勝した舞台。枠順も6枠12番と自在に動ける絶好枠を引くことができましたし、変にインにこだわる岩田騎手よりもふわっと馬の気持ちのままに乗れる戸崎騎手の方が手が合いそうな気もします。

先ほども書いたように、誰もがイン有利と考えているからこそ一瞬の判断や馬群を捌く力が重要になりそうな一戦。ディープインパクト×ヴァイスリージェントの配合はショウナンパンドラなどを見てもギアチェンジを自由自在にできるタイプに出ることが多く、このウリウリも距離問わず現役で屈指に馬群を捌ける馬と言っていいはずです。

ハイペースで差し有利に働くとは思いますが、超高速馬場であまり後ろにいても勝負にならなそうなレース。この馬は枠順としても馬のキャラとしてもベストな位置につけられそうですし、メインまでに外差し馬場になっても対応できそう。

そして何より藤原厩舎×戸崎騎手のコンビのGI成績が圧巻。2015年はこのコンビでGIを4戦し、ストレイトガールでヴィクトリアマイルとスプリンターズSを制覇。天皇賞ではステファノスで2着。フィエロは苦手な東京コースで4着と、ほぼパーフェクトな成績を収めています。藤原調教師は勝負気配時には戸崎騎手を使うと見ても良さそう。

同厩舎のストレイトガールは今年わざわざ現役を延長したのに、ヴィクトリアマイルが最大目標としてもこのレースをたたき台としても使ってこないのは疑問ですし、邪推にはなりますが藤原調教師は高松宮記念はウリウリで勝てると思っているはず。この厩舎はステップレースは全く仕上げずに本番に全力仕上げを施してくるタイプですし、素質馬は必ずGIで通用するまでに育てる厩舎です。唯一、GIでの好走がないだろうこの馬は今回、短距離王の座につくと見ています。

 

対抗は◯ビッグアーサーでいいでしょう。

イン有利、高速馬場ということで一気に人気してきた印象ですが、まぁ普通に考えて中京コースも問題ないですし、まともなら上位争い必至でしょう。勝ちきれない福永騎手なので頭で買うのは危ないと思いますが、複圏内なら結構あるはずです。

ただあまりにも多くの人が急遽この馬に流れてきているのはちょっと罠っぽい印象も。先にも述べた通り、イン有利が意識されすぎて内の馬群がごちゃごちゃになって詰まる可能性もありますし、そういうレースになって福永騎手が捌けるとも思いません。相手筆頭ですが絶対的な信用はしないようにします。

 

三番手は▲サトノルパンにしました。

この馬も持ち時計ある上にディープインパクト産駒。時計のかかる馬場が良いと言われていますが、イメージ的にレコード決着でも対応できていいはず。ゲート面の不安はありますが、馬群を捌けるタイプの差し馬ですし、ロスなく運べればビッグアーサーを倒しただけの馬ですから一発あっていいと思います。

 

四番手は☆アルビアーノにしました。

こういう前走不利を受けたタイプは現代競馬では不利を受けなかった場合よりも人気になる傾向。みんな穴だと思って買って、結局人気馬を買ってしまっている状況になっている気がします。

ただ絶好枠を引けましたし、ある程度の位置で一足使えるというのはレコード決着では重視したいキャラクター。得てしてレコードの出るような馬場ではダート血統が活きる事も多いですし、ベストは1400mだとしても能力はここでは上位でしょう。

 

 

ウキヨノカゼは先にも述べた通りに持ち時計と大外ブン回しキャラがネック。能力はありますが、今回本命にするのはギャンブルと判断。

 

ミッキーアイルは前走の時計を見てもレコード決着には十分に対応できていいはず。陣営は逃げるとか言ってますが、結局番手の競馬になる感じもしますし、そうなれば後ろも届かずにこの馬が残ってもいいと思います。

 

ハクサンムーンはさすがに全盛期の能力ないとは思いますが、高速決着の実績ありますし、地盤沈下激しいこの路線ならまだ主役を張れるはず。

 

スノードラゴンは高齢馬の休み明けでの激走からの叩き2戦目。いかにもポカがありそうなローテですし、レコード決着で突っ込んでくるような馬ではないと思います。ヒモのヒモ扱いで。

 

印まとめ

◎ウリウリ
◯ビッグアーサー
▲サトノルパン
☆アルビアーノ
△1ウキヨノカゼ
△2(ブログランキング内で公開!)
△3ミッキーアイル
△4ハクサンムーン
△5スノードラゴン

 

関連記事

朝日杯フューチュリティステークス2018の予想を公開!

朝日杯フューチュリティステークス2018(阪神芝1600m)の予想です。 12月16日に阪神競

記事を読む

フェブラリーSはコパノリッキーが連覇!

昨日は東京競馬場へ。午前中は当たりさっぱりでしたが、9Rくらいから調子が出てきてなんとか今週もプラス

記事を読む

【秋華賞2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

秋華賞2018(京都芝2000m)の考察です。 10月15日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【有馬記念2017の予想ヒント】全頭診断その2

有馬記念2017(中山芝2500m)の全頭診断その2です。 12月24日に中山競馬場で開催され

記事を読む

朝日杯フューチュリティステークス2020の予想を公開!

朝日杯フューチュリティステークス2020(阪神芝1600m)の予想です。 12月20日に阪神競

記事を読む

5月3週のレース回顧〜ディープ産駒はただただ凄い〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

【菊花賞2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2020(京都芝3000m)の考察です。 10月25日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【安田記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場などを分析考察します

安田記念2019(東京芝1600m)の考察です。 6月2日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

マイルCSの予想を公開!

【21日のアンドロメダステークスで774倍的中!!先々週19万馬券的中!!破壊力がすごすぎます。。】

記事を読む

天皇賞(秋) [5] 不当に人気のない強い馬を狙え

さて、府中は土曜開催が終了。 個人的には福島2で本線的中、東京でもあたりがあって午前大勝ちで今

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑