*

【2016】シリウスS / 枠順&展開考察(アポロケンタッキー、ピオネロ等の枠順は如何に)

公開日: : 雑記

今日は10/1(土)に行われるシリウスステークスのレース考察を行います。阪神ダート2000mで行われるGIII戦です。

 

今週末はいよいよ秋のGIシーズンの開幕を告げるスプリンターズステークスがやってきます。個人的に夏の新潟開催で新潟競馬場に行って以来に久々に現地に行ってこようかなと画策しております。

ちょうど昨年もスプリンターズステークスは現地に行っていたのですが、◎サクラゴスペル ◯ストレイトガール ▲ミッキーアイルの三連複とサクラゴスペル2、3着の三連単を山ほど買っていたので、スタンドで見ていて完璧に決まったと思い、後ろの指定席の窓ガラスを叩くほど絶叫した記憶。。。その後リプレイを見たところウキヨノカゼとかいう馬が突っ込んできたせいで馬連しか当たらなかったわけですが(>_<)

中山競馬場は個人的に遠いので、金杯→皐月賞→スプリンターズS→有馬記念と年間で4回しか行かない感じなのですが、西船橋は美味しいお店も多いですし、帰りに門前仲町も寄りやすいですし、是非とも大勝ちで帰りたいものです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】シリウスS 予想考察

枠順考察

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-30-10-52-23

11頭立ての少頭数レースになりましたが、毎年シリウスステークスはこれぐらいの頭数に落ち着くので特別なことではないか。この頭数なので枠順はそこまで気にしなくてもいいかなとは思います。

ただマスクゾロの最内枠は騎手の面からも少し嫌かなぁという気はします。能力面では最上位級の馬だとは思うんですが、秋山騎手は腕はあってもちゃんと乗る時と乗らない時の落差が激しい騎手。前走は展開を読んで逃げの手を打ちましたが、そういう判断ができる時もあれば意味不明な待機策から捲り競馬をしたりもするので、この枠で被されて位置を落とした場合は少し心配です。

 

展開考察

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-30-10-52-31

マスクゾロの逃げ想定の展開予想も見られていますが、前走のジュライステークスは本当に逃げ、先行馬がいなかったレースで、マスクゾロもテンが抜群に速いタイプではなかったものの相対的にハナに立ったという感じ。

ここは普通に考えてもメイショウイチオシが押してハナを奪いに行くでしょう。マスクゾロはそれを見る形での2番手(秋山騎手なので気づいたらインで揉まれる5番手くらいに入る可能性もありますが)くらいで、スタート速い福永騎手のピオネロがそれを見る形。キョウエイギアもデムーロなら出遅れない限りはそれなりの位置を取ると思います。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 アポロケンタッキー  4.3倍
2 マスクゾロ      4.6倍
3 キョウエイギア    5.2倍
4 ピオネロ       6.4倍
5 ミツバ       13.2倍
6 カゼノコ      15.5倍
7 ランウェイワルツ  25.8倍
8 メイショウイチオシ 31.2倍
9 シンゼンレンジャー 62.9倍
10 トウシンイーグル  96.2倍
11 ジュンファイトクン 235.0倍

netkeibaの想定オッズではアポロケンタッキーの一本被りになっていますが、今回は休み明けでハンデ57.5kg。こういうところに現代ファンはかなり過敏に反応する上に、今回はこの馬以外にも上がり馬が多数。そこまで一本被りにはならない気がします。

ここ2戦が圧勝のマスクゾロが2番人気で、その次にキョウエイギアが続く感じ。最近はデムーロ人気も落ち着きましたし、もともと馬自体が人気をかぶるタイプではないのでこれぐらいの人気か。2連勝とはいえ少差のピオネロがそれに続いて、5番人気以下は少し離れると見ています。

 

今年のシリウスステークスは重賞実績馬は不在ですが、上がり馬が多数でそれらの能力比較をどうするかがポイントになりそう。

その中でも枠順を見て一番面白いと思うのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

この馬はスタートがそこまで上手ではないものの、とにかくバテないスタミナタイプの馬。前走は大敗を喫していますが、スタートでの出遅れが敗因の全てですし、2走前のレースではアポロケンタッキーの仁川ステークスを上回る好時計で逃げ切り勝ち。そのレースを見ても結構厳しいレースで逃げながらも、最後の直線では逆に後続を離していますし、自分の形さえ取れれば十分にやれそうな馬。

今回は少頭数レースの外枠偶数番という考えられうる絶好の条件が揃いましたし、2走前に躓きながらも積極策でハナを奪った騎手に戻るのも馬のキャラクターを理解しているという上で間違いなくプラス。同型不在で楽に単騎で競馬ができればあっと驚く走りが見れても驚けません。

 

関連記事

巴賞の注目馬とその他もろもろの雑記

木曜時点で週末の重賞のネタが尽きかけたので、もろもろの雑記を書きつつ巴賞の注目馬なんかも書こうと思い

記事を読む

今週末は全国的に大荒れの空模様。競馬だけじゃなく色々と心配な週末に。

さて、あれやこれやしているうちに今週も出馬表が発表される金曜日になりました。 と言っても、いつ

記事を読む

マリーンカップの注目馬とその他もろもろの雑記

木曜時点で週末の重賞のネタが尽きかけたので、もろもろの雑記を書きつつマリーンカップの注目馬なんかも書

記事を読む

今週末のポイントは「買えないレーン探し」& 週末の注目馬など

先週同様に今週は地方交流重賞もなく、なおかつ週末の重賞レースも2つしかないということで久々に木曜に何

記事を読む

北九州は果たしてこれから雪が降るのか?&枠順確定後の重賞見解など

サムネイル画像は水曜に行った吉野ケ里遺跡の周辺。駅を降りたらリアルに何もなさすぎて衝撃を受けたので写

記事を読む

アルゼンチン共和国杯徹底回顧!メルマガサンプル配信しました!

いやはや、肩が凝りました。本当に明日温泉に行こうかなというくらい。アルゼンチン共和国杯を本命対抗で当

記事を読む

no image

今週末の3重賞の枠順発表後の見解などなど

今週は、ちょっと3重賞全ての枠順記事を書けるほど余裕がないので全て一本にまとめてこちらにてお送りしま

記事を読む

久々に金曜に駄文を書く余裕がある日々!〜オーロCの注目馬など

さて、久々に金曜にこうして駄文を書けるような余裕が戻ってまいりました。 もう10月の中旬ごろか

記事を読む

マイルの怪物2頭目の誕生??

フジロックのために毎日フーファイターズを聞いている昨今ですが、若者の話についていくために新しい音楽も

記事を読む

枠順発表後の重賞の注目馬&今週末の競馬のお話など

昨日は久々に横浜スタジアムに行ってまいりました。交流戦のロッテ戦。 去年もロッテ戦は行

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑