*

【みやこS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2017/11/01 重賞レース考察・予想

みやこステークス2017(京都ダート1800m)の考察です。

11月5日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はテイエムジンソク、エピカリス、モルトベーネ、アスカノロマン、キングズガードなど。京都競馬場のダート1800mで行われるGIII戦です。

 

【多くて5頭】アルゼンチンは少点数で3連単がとれるレース [PR]

最近の荒れ競馬で学んだことは、的中率の向上。
新聞やネットで公開している印がどれだけあてにならないか実感しました。

全レースで言えることですが、私のこの検証方法を使えば、
どんな荒れたレースも的中へ近づけることができるでしょう。

では、今年のアルゼンチン共和国杯(G2)
オッズと、的中率と言ったらコラボ指数。この2つを使って検証します。
■公式サイト⇒コチラ

※メールが届かない場合、迷惑メールを確認してください。
※メールが不要になった場合は、解約フォームからすぐに解約できるので安心です。


比較的荒れる事がなく、3連単的中率は高いでしょう。
点数を絞って当てたいところです。

過去3年を見ると、
============

2016年 芝:良

・馬券内:単勝人気順/コラボ指数の順位
【2-4-3人気 / 1-2-6位】

コラボ指数上位6頭で馬券購入
3連単 11-05-13 8,290円 的中
コラボ指数1位 単勝390円 的中

ーーーーーーーー

2015年 芝:重

・馬券内:単勝人気順/コラボ指数の順位
【1-4-3人気 / 1-15-4位】

コラボ指数上位6頭で馬券購入
3連単 15-14-18 14,570円 不的中
コラボ指数1位 単勝210円 的中

ーーーーーーーー

2014年 芝:良

・馬券内:単勝人気順/コラボ指数の順位
【2-4-3人気 / 1-2-4位】

コラボ指数上位6頭で馬券購入
3連単 03-09-11 14,480円 的中
コラボ指数1位 複勝230円 的中

============
これをまとめると、
アルゼンチン共和国杯(G2)の3連単的中へ最も確率の高い馬券構成は、
・単勝オッズ 1.2.3.4人気
・コラボ指数1位.2位.4位

さらに、2017年アルゼンチン共和国杯(G2)11月5日(日)は晴れ予報。

芝:良
 となるはずなので、

・単勝オッズ 2.3.4人気
・コラボ指数 1位.2位

この5頭まで絞れる。
さらにこの5頭がかぶれば、4頭or3頭と頭数を絞って高確率で3連単的中を狙える。

アルゼンチン共和国杯(G2)3連単的中を狙うなら、
コラボ指数、1.2位をチェックしてもらいたい。


全レース対応、的中率特化型「コラボ指数」
調べれば調べるほど、穴馬もまるわかりです。

■公式サイト⇒コチラ

※メールが届かない場合、迷惑メールを確認してください。
※メールが不要になった場合は、解約フォームからすぐに解約できるので安心です。

 

みやこステークス 2017 考察

過去5年のレース傾向

同週にJBCクラシックとJBCレディスクラシックがあるという中で行われる一戦。当然、一線級の馬の出走はそこまで多くなりにくく、ここをステップにチャンピオンズカップを目指す馬が多く出走してくるレース。

過去5年の傾向を見るとダート戦の割に内枠の馬の好走が目立つ。かなりの高速決着になりやすいレースで、外枠の馬はロスが大きくなって上位にはなかなか来るのは難しい。

また、やたらとリピーターが走ってくるレース。今年も過去に好走歴がある馬がいたら注目してみたい・

 

 

レースラップ傾向&展開予測

フルゲートになるダート1800の重賞ということで、それなりにペースは速くなりがち。スローの先行で前残りというような展開利での好走はあんまり見られないか。

良馬場ダートでも1分50秒を切るぐらいの走破時計になりますし、普通に地力が問われるレースになると見て良さそう。最近は不良馬場だらけですが、良馬場でもそれぐらいの時計が問われるレースになります。

 

血統傾向

血統傾向を見るととにかくミスタープロスペクター系の活躍が目立つ印象。過去5年でも父か母父にミスタープロスペクター系の血を持つ馬が好走しています。

ダートなのであんまり血統傾向は気にしないようにはしていますが、ここまでミスプロ系が走っているのは気になりますね。

 

走破時計予想

良馬場前提で考えますが、テイエムジンソクやエピカリスがいるとなるとそこまでのスローは考えられなそう。

1:49:5〜1:50:0

ぐらいと予想しておきます。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前のみやこステークスの想定オッズはこちら。

 

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 テイエムジンソク 2.6
2 エピカリス 3.3
3 モルトベーネ 6.4
4 キングズガード 9.1
5 アスカノロマン 9.5
6 ローズプリンスダム 15.5
7 トップディーヴォ 17.7
8 タガノディグオ 18.9
9 モンドクラッセ 24.0
10 タガノヴェリテ 28.4
11 シャイニービーム 29.9
12 ルールソヴァール 33.0
13 タムロミラクル 36.5
14 サルサディオーネ 42.1
15 リーゼントロック 65.0
16 マイネルクロップ 145.0

 

テイエムジンソクとエピカリスの2強オッズが有力。どちらが1番人気になるかはちょっとわかりかねますねぇ・・・

3番人気はひと叩きされたモルトベーネが有力ですが、デムーロからの乗り替わりだと案外人気しないかもしれませんね。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

テイエムジンソク、エピカリスに加えてサルサディオーネ、モンドクラッセなどもいてかなりペースは速くなりそう。内枠有利なレースで去年のロワジャルダンのようにイン突きできる馬が展開向きそう。血統的にも相性の良いミスプロ系ですし、この鞍上と非常に手があっている印象です。

 

嫌いたい人気馬も挙げておきましょう。

走ってしまう可能性もありますが、オッズとのバランスが取れないと思います。

 

【PR】現場主義!生の裏情報で回収率300%以上を叩くサイト

 

根拠ある極秘情報をなんと無料でお届け!

※今週の勝負Rアルゼンチン共和国杯の予想も無料でお届け!

 

 

皆さんこんにちは。PR担当の小牧と申します。

 

今回は桁違いの的中率と回収率で

 

回収率300%超えを達成している「馬生」を紹介します。

 

アベレージにして4レース中1レースで高配当を的中してしているサイトです。

それだけ的中すれば回収率が跳ね上がるのも当然といった所です。

 

まずは最近の高配当的中実績をご覧下さい!

 

ーー【最近の的中例】ーーーーーーーーーー

2017年10月22日(日)

新潟5R:メイクデビュー新潟

3連単:12ー16ー18

獲得賞金:331万2300円

 

2017年10月22日(日)

京都3R:2歳未勝利

3連複:6ー7ー8

獲得賞金:1万4800円

 

2017年10月22日(日)

京都12R:大山崎特別

3連複:3ー10ー12

獲得賞金:9800円

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

3連系を小点数に絞って的中しているので

的中したレースの回収率はほぼ1000%超えです!

 

僕も先週無料情報を試してみたのですが驚きました。

たくさん勝たせて頂いて、もう先週は豪遊でしたよ。笑

 

 

なぜこれだけの実績を出すことが出来るのか?

気になって調査したのですが納得のサービスでした。

 

 

このサイトの武器は・・・

 

【ナマの極秘情報】なんです。

 

 

・生情報だからこそどこよりも速く情報を入手し提供できる

・各メディアの注目箇所でも間違えた情報を見極める

・騎手の乗り替わり情報、移動でのコンディションなど

 

まさに生でしか聞けない情報を入手できる

これだけ強力な生の情報があれば

そりゃ、穴馬もバンバン好走するってわけです。

 

今の時代、情報は色んな所から入手できますが

 

本物の正しい情報というのは一握りなんです!

 

当サイトではその正しい情報を見極め、提供しているからこそ

これだけの高配当をコンスタントに的中できるんです。

 

以下、実際に無料情報で儲けているお客様の声になります。

 

 

 

 

そして、本題はここからです!

 

冒頭でも書いた通りなのですが今週の勝負レースは

 

なんと重賞レースの【アルゼンチン共和国杯】みたいです!

 

このアルゼンチン共和国杯の極秘情報を・・・

もちろん 無料 で提供してくれるみたいなのでもう待ちきれません。笑

 

皆さんもこのチャンス、必ずものにして下さい!

※無料登録はメールアドレスの簡単登録のみ。

 

⇒ 無料でアルゼンチン共和国杯の極秘情報を受け取る

関連記事

ステイヤーズS [1] 本当に長距離血統がないと走れないレースか?

昨日はオフだったので、公共料金の支払いがてら街に出向き、いろいろと買い物や喫茶店でお茶したりしてゆっ

記事を読む

【共同通信杯2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

共同通信杯2020(東京芝1800m)の考察です。 2月16日に東京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【小倉記念2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉記念2018(小倉芝2000m)の考察です。 8月5日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

京阪杯2021の予想を公開!

京阪杯2021(阪神芝1200m)の予想です。 11月28日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【函館スプリントステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館スプリントステークス2022(函館芝1200m)の考察です。 6月12日に函館競馬場で開催

記事を読む

【中山記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山記念2022(中山芝1800m)の考察です。 2月27日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

ダイヤモンドステークス2018の予想を公開!

ダイヤモンドステークス2018(東京芝3400m)の予想です。 2月17日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【小倉記念2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉記念2019(小倉芝1800m)の考察です。 8月4日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【中山牝馬S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

中山牝馬S2017(中山芝1800m)の考察です。 3月12日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

神戸新聞杯 [1] リアルスティールとアルバートドッグの力関係

昨日のオーバルスプリントは、 ◎ジャジャウマナラシ 6番人気 6着 と残念な結果に。。。

記事を読む

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑