*

【ファルコンS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2017/03/16 重賞レース考察・予想

ファルコンS2017(中京芝1400m)の考察です。

3月18日に中京競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はジョーストリクトリ、ナイトバナレット、コウソクストレート、ボンセルヴィーソ、エントリーチケット、マイネルバールマンなどを予定。中京競馬場の芝1400mで行われるGII戦です。

 

sponcered link

[PR]
中山、阪神、中京、全レース予想!!
そしてスプリングステークス(G2)の◎はこれで決り!!

最近登場した「うまコラボ」という競馬サイトが利用者急増中とのこと!
何がすごいの?

情報量と的中精度の観点から、さっそく実戦です!


■サイト運営者・重賞予想解説者:北条直人
こんな感じのよくわからない競馬オタクが運営しているサイトの様だが、

・もっと楽しみたい。
・勝ちたい。
・的中させたい。
・もう一度的中の興奮を味わいたい。
・競馬の相談が出来る頼れる存在が欲しい。

競馬ユーザーなら誰しもが思うこんなことへ答える為に、
土日の全レース72レース分、すべての予想を提供している!

じつはすごい人、北条直人!
確かにこんなサイトは今までありませんでした。
TVでも新聞でも他競馬サイトでもこの量の予想はできないです。
うまコラボだけができる強みと言っていいと思います!

このすごい数の情報量と予想提供量を目的に利用者が急増しているようです!
こちらからすぐに体験できます。
→ http://www.collabo-n.com/

 

そして、的中精度!

高的中率をたたきだしてます!
(的中実績も不的中実績もすべて公開しているので、実績は本物の数値)
基準値としてわかりやすく3連単を見ます。一般的に3連単を当てるのは相当難しいもの。
どんなサイトを見ても、平均的中率10%と言われています。

うまコラボ:3月11日(土)的中率結果
=========================================
単勝:83.3% 複勝:100% 馬連:58.3%
ワイド:94.4% 三連複:33.3%
三連単33.3%

=========================================

うまコラボ:3月12日(日)的中率結果
=========================================
単勝:80.6% 複勝:97.2% 馬連:63.9%
ワイド:86.1% 三連複:41.7%
三連単41.7%

=========================================

市場の3〜4倍の高さの的中率があります。
3回に1回、もしくは2回に1回に近い数字で3連単が的中できる結果です!

どうです?ワクワクしますよね。

今週のスプリングステークス(G2)予想に至っては、サイト内の北条ブログで
週末無料公開予定との事で間違いなくチェックすべき内容です!

 

無料予想だけで充分すぎる内容なんですが、
微々たるもので、月額で1,980円のみの有料での提供もあります。

週末全レース72レース分の予想を見れた上に、
買い目付きの予想と考察・その根拠が提供されるので、
購入金額を減らした少点数買い、そして高配当を重視した的確な買い方を
知ることができるます。

もっともっと稼ぎたい人には最高の特典かもしれませんね!

プロの予想に数万円かけて購入するより、
この実績が明日から1,980円で自分のモノになると考えると、
これからの競馬シーズンも含めて、ずっと勝てる楽しい競馬ができそうですね。

まっ、無料予想で十分勝てるし儲けれますので、
まずは無料でどんどん当てまくって下さい!こちらからどうぞ!

→ http://www.collabo-n.com/

 


 

ファルコンS 2017 考察

過去5年のレース傾向

中京芝1400mというと、私もそうだが「外差しがズバッと決まる」というイメージがかなりあるコース。道中のペースが速くなると直線は長い上に急坂があるので最後は外から伸びてきた差し馬がズバッと台頭してくるイメージです。

このファルコンSは過去5年の傾向を見ても差し馬が有利なレース。ただ、外差しが決まるというよりは枠順の色を見ていただければわかるように、内枠〜中枠で脚を溜めた馬が最後に差してくるイメージが強いレースです。

中京芝はJRAの全コースの中で一番カオスな馬場ですが、春の開催の序盤は基本的にはイン伸びの高速馬場になりやすい傾向。特に2年前の馬場は内枠を引いたミスプロ系の馬しか来ないような感じでしたし、実際に上位3頭は内枠の馬で独占されました。

先週の中京の芝のレースを見た感じでも、金鯱賞も内枠の馬が上位を独占しましたし、どちらかというとインで脚を溜める馬の方が有利な馬場という感じ。このファルコンSも例年の傾向通りにインで脚を溜めた差し馬が最後に突っ込んでくるレースになりそうです。

 




 

血統傾向

いかにも血統傾向が強く出そうな舞台ではあるんですが、このレースは特に血統傾向はない感じ。あんまり血統面は重視せずに予想を組み立てて良さそうです。

 

レースラップ傾向&展開予測

3歳路線において整備が進んでいない距離の一つが芝1200m。2歳時には函館2歳ステークスと小倉2歳ステークス、と2つも重賞があるにも関わらず、3歳のクラシック期間にはまともなレースがほとんどありません。

そうなると2歳時にスプリント路線で適性を見せた馬も長い距離を使わざるを得ず、そのちょうど良いレースが芝1400mの重賞であるファルコンSとなるわけです。

そのため、このレースは毎年スプリント適性ある馬がぶっ飛ばしてのハイペース戦になりがち。それでも粘りこむ馬もいますが、基本的には脚を溜めて最後に末脚を使える馬に狙いを定めたいところ。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前のファルコンSの想定オッズはこちら。

 

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ナイトバナレット 4.8
2 ボンセルヴィーソ 5.5
3 ジョーストリクトリ 6.1
4 コウソクストレート 7.4
5 エントリーチケット 8.2
6 マイネルバールマン 12.8
7 デスティニーソング 15.1
8 ジャッキー 25.7
9 マンカストラップ 28.2
10 メイスンジュニア 30.8
11 ダイイチターミナル 32.0
12 ライズスクリュー 35.7
13 メイショウオワラ 42.1
14 レジーナフォルテ 45.8
15 ラニカイサンデー 55.2
16 ゴールドポセイドン 92.4
17 ラニカイシチー 215.0

 

一応の1番人気想定は前走の末脚が印象的だったナイトバナレットとしておきます。それに続くのはGI実績光るボンセルヴィーソあたりじゃないでしょうか。ただ、大混戦のメンバーレベルなのでちょっと人気は読みにくいところ。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

 

<推奨根拠>

1〜14番人気くらいまでは能力的に大差なさそうなレース。例年、二桁人気の大穴も平気で開いているレースで、振り回しても良いレースだと思います。

穴っぽい馬の中で一番面白そうなのはこれか。前走は道悪馬場ではかなり優秀な勝ち時計。しかもマイルの距離で道中は終始かかり気味での完勝でしたし、1400mの距離ならばもっとパフォーマンスを上げてきそうな感じ。

未勝利勝ちの身でまったく人気はなさそうですが、十分に通用して良い馬だと思います。

 

[PR]
「競馬はビジネスである」様のサイトスペースをお借りしまして、いま一番アツイ情報サイトのご紹介をさせて頂きます。

 

運や勘、競馬新聞や競馬情報情報誌から得られる情報で馬券を購入し、全く的中しないことに疑問を持たれてても時間の「無駄」であることは言うまでも御座いませんが、それでも諦めずに僅かな「夢」に縋りつくのは愚の骨頂で御座います。

競馬は宝くじでは御座いません。決して運に任せるのではなく、あらゆる情報を元に分析し、予想し、「的中」という二文字を掴み獲るものです。その上で会員様へお願い申し上げます…どうか我々に”その役目”をお任せ頂けないでしょうか。

関係者を筆頭に幅広く太いパイプから流れてくる情報は、メディアも注目しない大穴伏兵馬の存在さえも把握することが可能になると言われております。もちろん出走馬の力関係や各陣営の情報も”ざら”であり、それにより高額輩出が想定されるレースを選出することも十分可能であると言われております。

“その道のプロ”の思惑から当サイトの情報は成り立っているのです。予想や偶然に頼り高額輩出が想定されるレースを厳選している訳ではございません。明確な根拠に基ききっちり的中を狙えるレースのみを選定しているからこそ情報として成り立つのです。

私たちSiteでは無料提供の買い目通りに馬券を買うだけで、1週平均50万円の配当を実現します。

“その道のプロの情報”を試して、今週末からは勝ち組になりませんか??

 

<無料登録はコチラから>

↓↓↓

関連記事

マーチステークス2024の予想を公開!

マーチステークス2024(中山ダート1800m)のレース予想です。 3月24日に中山競馬場で開

記事を読む

【関屋記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

関屋記念2022(新潟芝1600m)の考察です。 8月14日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

マーメイドステークス2021の予想を公開!

マーメイドステークス2021(阪神芝2000m)の予想です。 6月20日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【弥生賞2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

弥生賞2018(中山芝2000m)の考察です。 3月4日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

ローズSの枠順確定後見解と3連休の台風について

今週末は3連休に台風18号が直撃・・・ 私は最初から競馬の予想をする前提で開けておいたのでまだ

記事を読む

【平安ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

平安ステークス2021(中京ダート1900m)の考察です。 5月22日に中京競馬場で開催され発

記事を読む

京王杯スプリングカップ2025の予想を公開!

京王杯スプリングカップ2025(東京芝1400m)のレース予想です。 5月3日に東京競馬場で開

記事を読む

【東京新聞杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

東京新聞杯2017(東京芝1600m)の考察です。 2月5日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

クイーンステークスの予想を公開!

クイーンステークス2019(札幌芝1800m)の予想です。 7月28日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

【みやこステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

みやこステークス2020(阪神ダート1800m)の考察です。 11月8日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑