*

【フラワーC2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2017/03/15 重賞レース考察・予想

フラワーC2017(中山芝1800m)の考察です。

3月20日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はファンディーナ、ハナレイムーン、ディーパワンサ、デアレガーロなどを予定。中山競馬場の芝1800mで行われるGIII戦です。

 

sponcered link

[PR]
中山、阪神、中京、全レース予想!!
そしてスプリングステークス(G2)の◎はこれで決り!!

最近登場した「うまコラボ」という競馬サイトが利用者急増中とのこと!
何がすごいの?

情報量と的中精度の観点から、さっそく実戦です!


■サイト運営者・重賞予想解説者:北条直人
こんな感じのよくわからない競馬オタクが運営しているサイトの様だが、

・もっと楽しみたい。
・勝ちたい。
・的中させたい。
・もう一度的中の興奮を味わいたい。
・競馬の相談が出来る頼れる存在が欲しい。

競馬ユーザーなら誰しもが思うこんなことへ答える為に、
土日の全レース72レース分、すべての予想を提供している!

じつはすごい人、北条直人!
確かにこんなサイトは今までありませんでした。
TVでも新聞でも他競馬サイトでもこの量の予想はできないです。
うまコラボだけができる強みと言っていいと思います!

このすごい数の情報量と予想提供量を目的に利用者が急増しているようです!
こちらからすぐに体験できます。
→ http://www.collabo-n.com/

 

そして、的中精度!

高的中率をたたきだしてます!
(的中実績も不的中実績もすべて公開しているので、実績は本物の数値)
基準値としてわかりやすく3連単を見ます。一般的に3連単を当てるのは相当難しいもの。
どんなサイトを見ても、平均的中率10%と言われています。

うまコラボ:3月11日(土)的中率結果
=========================================
単勝:83.3% 複勝:100% 馬連:58.3%
ワイド:94.4% 三連複:33.3%
三連単33.3%

=========================================

うまコラボ:3月12日(日)的中率結果
=========================================
単勝:80.6% 複勝:97.2% 馬連:63.9%
ワイド:86.1% 三連複:41.7%
三連単41.7%

=========================================

市場の3〜4倍の高さの的中率があります。
3回に1回、もしくは2回に1回に近い数字で3連単が的中できる結果です!

どうです?ワクワクしますよね。

今週のスプリングステークス(G2)予想に至っては、サイト内の北条ブログで
週末無料公開予定との事で間違いなくチェックすべき内容です!

 

無料予想だけで充分すぎる内容なんですが、
微々たるもので、月額で1,980円のみの有料での提供もあります。

週末全レース72レース分の予想を見れた上に、
買い目付きの予想と考察・その根拠が提供されるので、
購入金額を減らした少点数買い、そして高配当を重視した的確な買い方を
知ることができるます。

もっともっと稼ぎたい人には最高の特典かもしれませんね!

プロの予想に数万円かけて購入するより、
この実績が明日から1,980円で自分のモノになると考えると、
これからの競馬シーズンも含めて、ずっと勝てる楽しい競馬ができそうですね。

まっ、無料予想で十分勝てるし儲けれますので、
まずは無料でどんどん当てまくって下さい!こちらからどうぞ!

→ http://www.collabo-n.com/


 

フラワーC 2017 考察

過去5年のレース傾向

1週前にフィリーズレビューとアネモネS、2週前にチューリップ賞と、わざわざ桜花賞トライアルがある中で行われる牝馬限定重賞。桜花賞までの間隔も短いことから狙ってここをローテーションで使ってくる馬は少なく、桜花賞トライアルには間に合わないことからオークス狙いでここで賞金加算を狙ってくる馬が多い感じ。

ここまでトライアルのレースが多い時期に行われるせいか、基本的にはメンバーレベルは薄くなりがちで、昨年なんていくらタイムランクBの好時計だったとはいえ未勝利勝ちのエンジェルフェイスが断然の1番人気に推されたようなメンバーレベル。

今年は牝馬の世代レベルが稀に見る高さなので、そういった例年のようなレベルの低いレースにはならなそうで、牡馬牝馬問わず世代ナンバーワンの可能性あるファンディーナやクイーンCでも素質を見せたハナレイムーンなどが出走してくることで重要なレースになりそうだ。

 




 

血統傾向

中山芝1800mという条件は一見すると軽い舞台に見えるが、3歳の牝馬はほとんどの馬がマイルまでの距離しか経験ない馬が多く、そういった馬たちにとって1800m走った上で中山の急坂があるこの舞台は結構過酷。

そんな面もあってか、このレースはとにかくスタミナっぽい血統が躍動している。ロベルト持ちの馬だったり、ニジンスキー持ちの馬だったり、ダンジグ系を持つ馬が毎年何頭も好走している。

また、コーナ−4回の中距離戦なのでもちろんキングマンボ系の馬の好走率も顕著。昨年もキングカメハメハ産駒のエンジェルフェイスが勝っていますし、今年もキングマンボ系を持つ馬には要注目です。

 

レースラップ傾向&展開予測

JRAの全コースの中でも前残りが最も頻発すると言っていい中山芝1800mで行われる牝馬限定戦。基本的には道中スローで流れやすく、極端な末脚勝負の馬は割り引きたい感じも。

どんなにスローでもこの時期の3歳牝馬にとっては中山の急坂は過酷なわけで、結果的に上がりは35秒台はかかります。バウンスシャッセやアースライズといった重いイメージある馬が走りやすい舞台だと言えます。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前のフラワーCの想定オッズはこちら。

 

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ファンディーナ 1.4
2 ハナレイムーン 3.5
3 ディーパワンサ 7.2
4 デアレガーロ 12.0
5 ウインシャトレーヌ 16.5
6 コーラルプリンセス 24.1
7 モリトシラユリ 28.0
8 サンティール 35.2
9 ドロウアカード 48.0
10 トーホウアイレス 55.4
11 サクレエクスプレス 71.7
12 シーズララバイ 82.1
13 ブライトムーン 146.0
14 エバープリンセス 185.0
15 ヴィーナスアロー 222.0

 

圧巻の走りでの2連勝のファンディーナが断然人気になるのは間違いないか。単勝1倍台前半くらいまで被るはずで、さすがに今回はファンディーナを買う妙味はゼロに近いと思います。

2番人気はクイーンC上位のハナレイムーンで、3番人気のディーパワンサぐらいまでが単勝オッズ一桁台か。それ以降は大混戦のオッズとなりそうです。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

 

<推奨根拠>

ここはさすがにファンディーナが強いとは思うが、どんな名馬でも3歳時にはポカをする可能性はゼロではない。今回は初の多頭数に長距離輸送と牝馬にとっては過酷な条件ばかり。揉まれてさっぱりダメでしたという可能性もありそうで、強さを認めつつも対抗評価ぐらいに抑えたいところだ。

それならば逆に買いたいのはファンディーナと一緒に来ても配当大きそうな伏兵か。この馬は前走の内容がスムーズならば馬券内もあったような感じ。実際にレース回顧では、、、

「馬が下を向いた時にスタートになってしまったのが痛かった。直線では最後方から大外ブン回しでなかなか良い脚。スムーズなら馬券内はあったはず。牝馬限定の芝中距離の自己条件なら威張れるはず。」

まさに牝馬限定の芝中距離戦に使ってきた今回が狙い目なはずで、未勝利戦の強さを見ても、ここはファンディーナやハナレイムーン以外になら勝てる馬じゃないでしょうか。

 

[PR]
「競馬はビジネスである」様のサイトスペースをお借りしまして、いま一番アツイ情報サイトのご紹介をさせて頂きます。

 

運や勘、競馬新聞や競馬情報情報誌から得られる情報で馬券を購入し、全く的中しないことに疑問を持たれてても時間の「無駄」であることは言うまでも御座いませんが、それでも諦めずに僅かな「夢」に縋りつくのは愚の骨頂で御座います。

競馬は宝くじでは御座いません。決して運に任せるのではなく、あらゆる情報を元に分析し、予想し、「的中」という二文字を掴み獲るものです。その上で会員様へお願い申し上げます…どうか我々に”その役目”をお任せ頂けないでしょうか。

関係者を筆頭に幅広く太いパイプから流れてくる情報は、メディアも注目しない大穴伏兵馬の存在さえも把握することが可能になると言われております。もちろん出走馬の力関係や各陣営の情報も”ざら”であり、それにより高額輩出が想定されるレースを選出することも十分可能であると言われております。

“その道のプロ”の思惑から当サイトの情報は成り立っているのです。予想や偶然に頼り高額輩出が想定されるレースを厳選している訳ではございません。明確な根拠に基ききっちり的中を狙えるレースのみを選定しているからこそ情報として成り立つのです。

私たちSiteでは無料提供の買い目通りに馬券を買うだけで、1週平均50万円の配当を実現します。

“その道のプロの情報”を試して、今週末からは勝ち組になりませんか??

 

<無料登録はコチラから>

↓↓↓

関連記事

【小倉記念2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉記念2019(小倉芝1800m)の考察です。 8月4日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

京都記念2019の予想を公開!

京都記念2019(京都芝2200m)の予想です。 2月10日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【新潟2歳ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟2歳ステークス2020(新潟芝1600m)の考察です。 8月30日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

【2016】フィリーズレビュー / 有力馬考察(キャンディバローズ、アットザシーサイドなどの徹底分析)

今日は3/13(日)に行われるフィリーズレビューのレース考察を行います。阪神芝1400mで行われるG

記事を読む

新潟記念 [2] マイネルミラノの存在を忘れていないか?

さて、秋競馬が始まりますよー。 今週で夏競馬は終了します。私はこれがかなり嬉しいんですが、その

記事を読む

ファルコンS [3] 現在の中京コース芝傾向

野球の話でも。我がDeNAベイスターズはまさかのオープン戦首位。 まぁそれで毎年4月に大失速で

記事を読む

東京スポーツ杯2歳Sの予想を公開!

J2リーグの最終戦が終了。一斉開催でドラマが繰り広げられましたが、最終的にはジェフ千葉が3位を確保。

記事を読む

中京新聞杯の予想を公開!

今日は平場が面白そうなので、あんまり重賞で勝負しようとは思いませんでした。ちょっとレベル低すぎですよ

記事を読む

【ファルコンステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ファルコンステークス2020(中京芝1400m)の考察です。 3月14日に中京競馬場で開催され

記事を読む

【アルゼンチン共和国杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルゼンチン共和国杯2019(東京芝2500m)の考察です。 11月3日に東京競馬場で開催され

記事を読む

府中牝馬ステークス2025の予想を公開!

府中牝馬ステークス(東京芝1800m)のレース予想です。 6月2

しらさぎステークス2025の予想を公開!

しらさぎステークス(阪神芝1600m)のレース予想です。 6月2

スレイニプルステークス2025の予想を公開!

スレイプニルステークス(東京ダート2100m)のレース予想です。

【しらさぎステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

しらさぎステークス(阪神芝1600m)のレース考察です。 6月2

関東オークス2025の予想を公開!

関東オークス2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑