*

「 重賞レース考察・予想 」 一覧

ダービー卿CT [3] 道悪濃厚の馬場を制するのは?

ここ数週は馬場で全て結果が決まっているような感じの重賞が多い印象。 特に高松宮記念は前日予想が意味をなさない外伸び馬場に泣いた。 今週も土曜日、日曜日ともに午後だけ雨予報というなんともはっ

続きを見る

大阪杯 [2] 専用機2頭をどう扱うべきか

野球の話ばかりでも難なのでサッカーの話でも、 といっても先週はJリーグもなくてJ2も一応、千葉×セレッソは見ましたが、それくらいなので海外の話でも。 シャビのカタール移籍が決まりそうですね

続きを見る

ダービー卿CT [2] ディープ産駒は走るのか?

昨日はルーキー山崎君が9回に軽く炎上しましてちょっとヒヤヒヤの勝利でした。 ですが、この結果でなんと2位ですよ、2位。昨年は4月でもう絶望しかなかったわけで、もう希望しか湧いてきません。

続きを見る

大阪杯 [2] キズナの評価は如何に?

もうこの導入部分の内容が半分は野球ネタになることを勘弁ください。 昨日はベイスターズは国吉→エレラ→山崎のリレーでなんとか1点差を凌ぎきっての辛勝。ほぼ相手のエラーで勝ったようなもんですし、大瀬

続きを見る

ダービー卿CT [1] 素質上位の人気馬は疑う

マレーシアGPは大方の予想に反してフェラーリが勝利。久しぶりにセバスティアン・ベッテルが表彰台の一番上に立っているのを見た気がします。ちょっと開幕戦を見て今年はメルセデスの圧勝だろと思って見る気が落ち

続きを見る

大阪杯 [1] GI馬7頭の超豪華決戦を制するのは?

今週は桜花賞1週前で重賞も2つだけ、と重賞4つの週が2週も続いていたので、比較的集中してひとつのレースに予想をかけられそうです。 なんだか最近大きく当てているのがダートの未勝利だけなので、重賞を

続きを見る

マーチSの予想を公開!

中京3Rも微妙に外が伸びそうな感じで、どこの会場も曇りがかっていつ雨が降るかわかんない感じで午後は買いにくいですねぇ。あまり購買意欲にそそられない日曜日です。 マーチS 印 ◎ベルゲンクラ

続きを見る

毎日杯の予想を公開!

毎日杯の方は勝負度はそこまで高くない。外回りなんで外枠でも行けるとは思いますが、先週の馬場を見る限り基本的に外の馬は重い印を回したくない。 かといって、内枠に入った馬で「コレだ!」っていう馬がい

続きを見る

日経賞の予想を公開!

高松宮記念の予想がだいたい終わりました。 これで後は馬場レベルが変化をしていないかチェックするのみ。これで先週までと打って変わっての外差し馬場とかになったら根本から予想を変えなければいけません(

続きを見る

毎日杯 [3] ハーツクライ天国だった阪神芝1800m

さて、いよいよプロ野球の開幕。東京ドームまで行こうかと思ってましたが、今週末はGIがあるので自重。ホームの開幕戦に合わせて暇になる水曜あたりに行こうと思っています。 昨日にニコ生プレミアム加入。

続きを見る

高松宮記念 [5] 枠順発表で見えてきたものは・・?

ようやく高松宮記念の枠順が発表!! 正直、今回の高松宮記念は枠順と馬場がすべてだと思っています。だからこそ枠順が発表されるまでは全く予想ができませんでしたが、これで予想が開始できます。 さ

続きを見る

マーチS [3] 上位人気馬の短評

関東に戻ってまいりましたが、てっきり小春日和な感じかと思いきや、まだまだ寒いですね。昨日はコートなしで外出してみましたが、自殺行為だとはっきりと自覚しました。 今週末くらいからはお花見シーズンも

続きを見る

毎日杯 [3] ダートっぽい馬が大穴をあけるレース

このサイトで何度も書いてますが、今週末は土曜日の馬場状態次第でいくらでも日曜のレースの結果が変わりそうな週。 あくまでも土曜日は馬場を読み切る日という前提を置いたほうがよさそうで、芝での土曜日の

続きを見る

日経賞 [3] フェノーメノの取り扱い方

サッカーの話題ですが、アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が2020年までの契約延長にサインしたとのこと。これで10年近い長期政権の誕生がほぼ確実となりました。 シメオネ監督といえば、

続きを見る

毎日杯 [2] ディープインパクトをどうするか

結局、名古屋近辺で土日にホテルを確保できそうになく、高松宮記念は日帰りで行くことになりそうです。 結構日本各地に飛び回っていますが、本当に最近は、 ホテルが取れない そのほとんどが中

続きを見る

マーチS [2] 素質よりも中山適性

マーチSはちょっと登録馬が多すぎて予想自体はメンバーが確定してからになりそうだが、ある程度の狙いだけは絞っておきたい。 そしてあんまり考えてなかったが、狙ってた馬が除外対象と知り、本当にダート馬

続きを見る

日経賞 [2] 長距離適性が重要視される一戦

さて、いよいよ今週末からプロ野球が開幕。 近年ここまで開幕が楽しみなシーズンもないでしょう。 我がDeNAはここ15年馬鹿にされ続けてきましたが、今年は優勝は無理にしても、クライマックス進

続きを見る

毎日杯 [1] 顕著な阪神の馬場状態を理解する

有力馬はみな皐月賞への準備に入っていて、普通なら空き巣重賞になりやすい時期に行われる毎日杯ですが、ここを走った馬はGIでも好走する傾向。 過去5年の勝ち馬のうち3頭は、マイネルフロスト、キズナ、

続きを見る

マーチS [1] ダートGIの谷間で勝負度が大事

高松宮記念時は名古屋にでも行こうかなと思っておりましたが、3月末の週末ってホテルが取れないんですねぇ。 最低3万くらいの値段じゃないと、ちゃんとしたランクのホテルは取れそうにありません。

続きを見る

日経賞 [1] 不振の実績馬vs未知数の4歳馬

今日はちょっと甲子園の方にセンバツ高校野球を見に行ってまいりました。 お目当ては仙台育英高校の佐藤世那投手でしたが、佐藤投手の力投というよりも仙台育英打線が爆発で12-0という圧勝ぶり。

続きを見る

セントライト記念2025の予想を公開!

セントライト記念2025(中山芝2200m)のレース予想です。

ローズステークス2025の予想を公開!

ローズステークス2025(阪神芝1800m)のレース予想です。

愛チャンピオンステークス2025の予想を公開!

愛チャンピオンステークス2025(レパーズタウン芝2000m)のレース

チャレンジカップ2025の予想を公開!

チャレンジカップ2025(阪神芝2000m)のレース予想です。

【愛チャンピオンステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

愛チャンピオンステークス2025(レパーズタウン芝2000m)のレース

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑