*

平安Sの予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

オークスのオッズ推移が予想外・・・

もっとあからさまにミッキークイーンとかディープ産駒が売れると思ったんですが、もはや競馬ファンは桜花賞はノーカンとして考えているみたいですね。加えて日曜は雨が降るということがレッツゴードンキとココロノアイの人気を押し上げている感じ。

最終的にはクルミナルとクイーンズリングがもう少し人気になって、アンドリエッテもさすがに10倍付近まで来るとは思いますが、やっぱりデータ時代の競馬はみんな玄人になってきていますねぇ。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

平安S 印

◎アスカノロマン
◯クリノスターオー
▲アジアエクスプレス
にて公開中!!(キーワードF)
△ダノンバトゥーラ
△インカンテーション
△マイネルクロップ
△ローマンレジェンド

アンタレスSから100m伸びるが阪神→京都に替わる今回。アンタレスS上位組に特に逆らう必要はないと思える。

今回も先行馬はそこまで多くなくペースはさほど厳しくはならないはず。そうなれば強い馬が前へ行けば信頼できる。

 

ここ数戦、本命にしたくてもできなかった大穴◎アスカノロマンに本命を打つ。

この馬は3歳時にアジアエクスプレスと同じく世代のトップクラスとして活躍してきた馬。3歳で最も早く古馬との準オープンを勝ち抜け、京都ダート1900mのオープン戦のアルデバランSではマルカプレジオを突き放す強さを見せた。

この馬の好走条件は「京都コース」と「内枠」の2つ。

直線が平坦なコースで内枠で脚を溜められた時に能力を発揮できる「ダート版ヒットザターゲット」というべき馬。

ここ最近は阪神コースを使われたり、古馬との重賞ではみやこS、アンタレスSと2戦とも大外枠という不運があった。今回はベストの京都ダート1900mで絶好の2枠4番をゲットした。太宰騎手がしっかり脚を溜めてくれさえすれば突き抜ける可能性もあるとみている。

 

◯クリノスターオーは前走でブリンカーの効果が効いたか、初めて4コーナーで手応え良い形での競馬ができた。あの内容ならひと叩きしてより状態は良くなるはずで、今回も好走濃厚。

 

▲アジアエクスプレスは前走は内枠に泣いた感じで、揉まれ弱いこの馬にとって内に入ってしまうとハナを切るしかなかった。今回は外枠を引いたことでクリノスターオーを見る2、3番手からの競馬ができるはず。阪神→京都は向くだろうが、もともとスピードタイプなだけに1900mがどうか。地力は認めても単穴まで。

 

ダノンバトゥーラは前走の内容が秀逸。好成績を残している京都に替わってさらなる前進があっても驚けない。

インカンテーションは能力上位なことは間違いないのだが、この枠がどうか。大きく出遅れたりする癖馬なだけに、乗り替わり初戦で休み明けで最内枠となると今回はヒモ程度にしておきたい。

マイネルクロップは前走が向かない坂のあるコースでの重賞制覇。明らかに地力をつけてきており、大得意の京都コースに替わればもっとやれるはず。ただ、後ろから差し切れるような馬ではないだけに、この大外枠はマイナスだろう。

ローマンレジェンドは前走、後ろから行ったことでサミットストーンの故障不利を受けた形だが、この馬そもそもそこまで強くない上に名前がカッコいいせいでいつも過剰人気する。阪神→京都に替わる点はプラスだと思うが、間隔を詰めて走らない馬だけに連戦はマイナス。どうせ人気するでしょうし一切買いたくない馬。消しに近いヒモのヒモで。

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第76回 オークス(GI)

「この3点で間違いなし!」

高回収馬連3点勝負

詳細はココをクリック

━━━━━━━━━━━━━━━━━

桜花賞から一気に距離が800m延長するものの、GIを戦ってきた経験というのは大きく、例年は桜花賞組がそのまま好走するケースが多い。その理由を「将来的にはマイルや短い距離にシフトしていく血統の馬でも、この時期なら能力の違いだけで何とかしてしまうんだ」と、某大物関係者は語る。

となれば、今年も『桜花賞上位馬から買えば良い』という話になるところだろう。しかし、「そうじゃない。今年は全く事情が違う」と、前述の某大物関係者から流れをぶった斬る衝撃発言が出たのだ。

「見ての通りの超スローペースで全く力勝負にならなかったからな。レッツゴードンキの勝利にケチをつけるつもりはないけど、あれじゃ参考にならないよ。事情通はみんなそう思っている。4馬身差でブッ千切ったから、あれでライトなファンの人達は勘違いして人気に祭り上げるようなら、オークスは馬券的に面白くなるな」と、ニヤリとほくそ笑んでいたという。

「厚く買いたいのは◯◯◯◯◯◯◯◯だな。今まで順調にいかなかったが、持ってるモノは間違いなく一級品。この厩舎、大きいトコロ(GI)をたくさん勝っているのに牝馬だけは全然なんだけど、実はこれまであんまり力を入れてこなくて、クラシックを意識したような使い方をしてなかったんだ。ただ、コレは入ってきた時から『ちょっとモノが違うかも』ってエラく評価していてね。桜花賞を見て、『あんなんだったら、ウチの馬でもイイ勝負になってましたよ』って言ってたらしいよ。だから、オークスでは『勝ち負けになる!』って盛り上がっているんだ」と。

この厩舎の調教師、温厚な人柄でマスコミとも友好的な関係を築いているように見えるのだが、馬の良し悪しをハッキリと言わない『建前論者』として関係者の間では有名。つまり、◯◯◯◯◯◯◯◯の話も、新聞紙面には当たり障りないコメントしか並ばないことになる。つまり、『勝ち負けになる!』と盛り上がっている話は闇に葬られることになるワケだ。

情報ルートは総勢400名以上、業界最高峰の情報網当社シンクタンクは、そんな裏事情まで完全網羅。オークスで厚めに買うべき、オイシイ【高回収馬連3点勝負】をお伝えすることができる。当社の情報を初めて入手される方に限り、◯◯◯◯◯◯◯◯の存在を含めた【馬連3点勝負買い目】を特別に無料で公開させて頂く。オークスの“裏側”を知りたい方は、ぜひ奮ってご参加してもらいたい。

毎週、万馬券的中をお届け!

5/10 東京12R日吉特別     6万8160円的中

5/3  東京 9R晩春S      2万1140円的中

4/26 フローラS       1万0710円的中

4/19 中山11R皐月賞      1万2360円的中

4/12 福島12R喜多方特別    1万9190円的中

4/5  阪神9R鳴門S      2万0160円的中

3/29 阪神11R六甲S      1万7390円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者も大勝負するオークスの勝負買い目を特別に無料公開←←

関連記事

AJCC [3] とにかくスタミナ血統を狙う

ここ最近飲むと翌日に残るようになってきてしまっています。まぁ飲み方がいけないんでしょうが、昨日も二日

記事を読む

【クイーンステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

クイーンステークス2018(札幌芝1800m)の考察です。 7月29日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

京都大賞典2022の予想を公開!

京都大賞典2022(阪神芝2400m)の予想です。 10月10日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【シンザン記念2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

シンザン記念2021(中京芝1600m)の考察です。 1月10日に中京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【マーメイドS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

マーメイドS2017(阪神芝2000m)の考察です。 6月11日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【函館記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館記念2022(函館芝2000m)の考察です。 7月17日に函館競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

新潟2歳ステークス2018の予想を公開!

新潟2歳ステークス2018(新潟芝1600m)の予想です。 8月26日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

新潟2歳ステークス2020の予想を公開!

新潟2歳ステークス2020(新潟芝1600m)の考察です。 8月30日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

【青葉賞2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

青葉賞2018(東京芝2400m)の考察です。 4月28日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

中山金杯2018の予想を公開!

中山金杯2018(中山芝2000m)の予想です。 1月6日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

【ジャックルマロワ賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑