*

京都新聞杯2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/05/14 重賞レース考察・予想

京都新聞杯(京都芝2200m)のレース予想です。

5月10日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はトッピボーン、エムズ、キングスコール、ネブラディスクなど。京都競馬場の芝2200mで行われるGIIです。

 

[PR] NHKマイルC買い目無料公開!

固い展開もトリガミらない!

短距離~マイルに強い無料情報です。

━━━━━━━━━━━━━PR

重賞・無料情報

京王杯SC

三連複14点400円→4,880円

マイラーズC

三連複9点600円→7,140円

——————–

——————–

高松宮記念

三連複18点300円→8,700

オーシャンS

三連複14点400円→16,240円

━━━━━━━━━━━━━━

NHKマイルCも期待です!

→無料情報を確認

↑から無料メルマガ登録して、土曜の買い目からチェックしましょう!

 

京都新聞杯 2025 予想

京都新聞杯はどのようなレースか解説します

概要・データ

春の京都芝2200mで開催される実質的なダービートライアル戦。GIIレースなので本賞金が加算できる2着までがダービーに出走できるイメージのトライアル戦です。

高速馬場の京都コースということで、先行馬や内枠の馬が有利に見えますが、直近の京都開催でのレース傾向を見ても案外外枠の馬が走っていますし、案外差し馬の活躍が目立っています。

 

データ傾向的にはこんな感じ。意外に差しが効きやすいレースなので前走逃げた馬の成績は良くないのは当然と言ったところです。

 

 

レースラップ

前半はスローペースになりがちですが後半1000mが非常に速くなりやすい傾向。高速馬場で前有利のようにも見えやすいですが、ロングスパート性能が問われてわりと差しが決まりやすいレース傾向です。

 

血統傾向

京都競馬場で末脚の質が問われるレースということで父サンデーサイレンス系の馬しか走らないレース。その中でも父ディープインパクト系の馬がよく走るレースです。

サンデーサイレンス系でなおかつ欧州スタミナ血統のトニービンやロベルトの血を持つ馬がよく走っています。

 

 

今年の京都新聞杯を予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

京都競馬場はCコース3週目。もう開幕からズバズバ差しが決まる馬場でしたし、先週の芝レースを見ても差しの方が有利なんじゃないかというような馬場でした。

金曜の夜から京都競馬場周辺は雨が降るようで、朝方までずっと降り続く模様。レース中は降らないようなので排水性の良い京都芝なら乾いていくと思いますが、東京コースよりは時計のかかる馬場になりそう。標準レベルの時計が出て差しが決まるヨーロピアンな馬場と想定します。

 

展開想定

コメントを見る限りロットプラータは2番手からの競馬を選びそう。そうなるとオーシンエスが逃げる展開か。今年も前半スローからのロングスパート戦になるんじゃないだろうか。

 

勢力図

 

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

高速馬場での前スローから後半1000mのロンスパ戦

 

狙える馬のタイプ

中長距離向きでしっかりと決め手を備えている馬

 

嫌える馬のタイプ

使える脚が短い馬

 

 




 

京都新聞杯 2025の印

【本命 ◎7 デルアヴァー】

デビューから毎回最後は脚を使えていたが、出遅れ癖や体幹がしっかりしてなかったために毎回脚を余すレース続き。出遅れて勝負所でもスムーズさを欠いたホープフルS以外は最速上がりを使えていますし、とにかくこの馬は最速上がりを出せば届くようなレース向きと言えるか。

若葉Sではスタートも改善を見せたが、スローで外を回る競馬で脚を余しての4着。今年の若葉Sは時計、ラップ、後続につけた差などからもレベルは高かったと思いますし、実際に勝ち馬のジョバンニは再三の不利さえなければ皐月賞でも2着に走れていたぐらいの馬。そことの比較からもこの馬は重賞を勝てていいレベルの馬か。

前走のひめさゆり賞はハイペースで展開恵まれたのは確かだが、なかなかひめさゆり賞では見ないレベルでの時計での勝利ですし、後続を大きく突き放したところからもこの馬の力が抜け切っていた。

日本ではマイルのイメージが強いフランケル産駒だが、欧州では凱旋門賞ディスタンスで異様な強さを誇っていますし、この馬も母がスタミナ溢れるダート血統というところから長距離向きに出ている印象。改修後の京都芝はヨーロピアンな差し馬が台頭しやすい馬場になってきていますし、これまで最速上がりを出して脚を余してばかりいたこの馬にとって「2200mへの距離延長」「勝負所で加速をつけられる京都の下り坂」「今の差しが決まりやすい馬場」は全てプラスに働くんじゃないだろうか。

 

【対抗 ◯9 トッピボーン】

未勝利勝ちの時から地味ながら面白い馬と評価していたが、前走がまさに圧巻のパフォーマンス。高速馬場だったにしても1分57秒9の時計は速いですし、ラスト1ハロンを11.3でまとめて最後は流し気味に突き抜けたんだからまだ時計を短縮できそう。おそらくまともならクラシックでも通用するだと思いますし、今の差しが効く京都の馬場も合いそう。心配なのは前走であれだけの時計で走っての反動がないかどうかぐらい。

 

【単穴 ▲1 キングスコール】

デビュー戦の内容からも重賞級の能力があるのは確実。長期休養明けの2戦は出遅れでレースに参加できていませんし、今回もスタートがどうかでかなりレースが変わりそう。鞍上が坂井騎手なので何が何でも前に行きたいと考えていそうですが、奇数の1枠1番で待たされた場合にゲートを出るだろうか。

 

【特注 ☆5 エムズ】

デビュー戦は超スローすぎて能力判別が難しかったが、2戦目でしっかり地力問われる中京芝2200mの大寒桜賞であのパフォーマンスを見せたとなれば能力は間違いなく高いか。今回も有力な1頭だと思うが、これまで中京コースの経験しかないので右回りの京都コースでどうなるか。まだダービーで騎乗馬が発表されてないルメール騎手が先約あるのかもしれませんが乗りに来ない点も少し気になる。

 

【△2 コーチェラバレー】

素質は高そうでキズナ産駒も京都新聞杯に相性抜群。通用して良さそうだが、デビューから2戦ともにスタート出遅れているようにレースセンスに課題は残る。前走よりもメンバーレベルが上がる中でどこまでやれるだろうか。

 

【△4 ネブラディスク】

一連のレース内容を見ても折り合い難があって距離延長は怪しそう。今回は2200mの距離で前半がスローペースになって折り合えるだろうか。シュタルケ騎手は合いそうなタイプではあります。

 

【△8 ショウヘイ】

デビューから2戦は圧巻の競馬だったが、地力が問われたきさらぎ賞で完敗。前走で底は見えた感じがしますし、前走と同等かそれ以上のメンバーが揃ったここでどれだけやれるだろうか。

 

【能力&隊列早見表】

 

【推奨買い目】

三連複 7→9,1,5→9,1,5,2,4,8

三連単2頭軸マルチ 7,9→1,5,2

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは菊花賞同様に立ち回りよりも脚力勝負になるとみて脚力最上位の◎デルアヴァーと◯トッピボーンの2頭に期待。デルアヴァーから三連複フォーメーションを買いつつ、三連単2頭軸マルチまで当たってほしい。

 

関連記事

京都金杯 [2] 絶対内有利の京都馬場

往路優勝は駒沢=明治の馬連ワイドなだけに、結構当たりそうな予感。総合優勝も東洋の2、3着付けの三連単

記事を読む

中山記念2022の予想を公開!

中山記念2022(中山芝1800m)の予想です。 2月27日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】ダイヤモンドSの予想を公開!

今日は朝から平場予想が絶好調!!! 1レースを全場本命馬が好走したのもそうですが、勝負度D以上

記事を読む

ダイヤモンドステークス2023の予想を公開!

ダイヤモンドステークス2023(東京芝3400m)の予想です。 2月18日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

シリウスSの予想を公開!

【昨年の10月のG1 3戦3勝! 乗るなら今です】 昨年10月に行われた スプリンターズ

記事を読む

【札幌記念2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

札幌記念2020(札幌芝2000m)の考察です。 8月23日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

きさらぎ賞の予想を公開!

なんだか先週くらいから百万馬券がバンバン出てますよね。ついこないだまでは中山の長期開催で未勝利戦はあ

記事を読む

京王杯スプリングカップ2025の予想を公開!

京王杯スプリングカップ2025(東京芝1400m)のレース予想です。 5月3日に東京競馬場で開

記事を読む

クイーンカップ2018の予想を公開!

クイーンカップ2018(東京芝1600m)の予想です。 2月12日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

AJCC2025の予想を公開!

AJCC2025(中山芝2200m)のレース予想です。 1月26日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

【ジャックルマロワ賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑