*

【阪急杯2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2018/02/21 重賞レース考察・予想

阪急杯2018(阪神芝1400m)の考察です。

2月25日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はレッドファルクス、モズアスコット、カラクレナイ、ディバインコード、モーニンなど。阪神競馬場の芝1400mで行われるGII戦です。今回の記事では過去データやローテーション、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

【PR】一撃回収で帯封を連発するサイトをご紹介します!

圧倒的な情報量を武器に、
安定感のある的中+驚異の回収率を実現!

今回紹介するサイトは他のどこのサイトよりも

「帯封馬券」を的中するのに特化した予想を公開しているサイトです。

 

”帯封馬券とは?”

 

これは100万超えの配当の馬券になります。

つまりたった1レースで100万超えの配当を的中してやろう!

 

というコンセプトで予想を提供しているんです。

「そんなこと出来るの?」って思いますよね。笑

 

しかし、一撃帝王では近走も帯封馬券を含む高額的中を公開しております!

先日も中山03Rで「1045万馬券」炸裂!

その他の的中実績をその目でご確認ください!

その他の的中実績はこちら!

 

先週も上記のような帯封超えの馬券を連発しているんです!

ではなぜこれだけの実績を残すことが出来るのでしょうか?

 

それは馬主・生産者側との密接な情報網から得られる

”極秘情報!”

なによりも大切な情報を現場から生で仕入れることができるからこそ

これだけの配当的中できているのだと一撃帝王は言います!

 

もちろんこれだけでなく確たる予想力が無ければこの結果は得られません。

その結果が、無料情報でも帯超えを達成しているんです。

 

そして今週の無料情報提供レースは「中山記念」

フェブラリーステークスにもメディアには乗らない裏情報があるのでしょうか…。

 

皆さん、このチャンス、絶対に逃してはいけませんよ!

⇒ 無料登録はこちら

 

阪急杯 2018 考察

過去5年のレース傾向

暮れの名物重賞、阪神カップと同じ阪神芝1400mで行われるGII戦。ただ、その阪神カップが冬の開催最終週に行われるのに対して、こちらは春の開幕週に行われるレース。イメージとして阪神カップは外差しがズバッと決まるような印象がありますが、こちらは開幕週なのでやはり前目が有利。過去のレース結果を見ても内枠の方が優勢な傾向ですし、同じ阪神芝1400m戦でも阪急杯は阪神カップより前目重視という視点で予想をするべきでしょう。

この距離、コースはとにかくリピーターが走りやすい適性重視の条件。過去にこのコースで強い勝ち方をしていたり、阪神カップ、阪急杯で好走した経験のある馬を狙うべきレースだと思います。

 

 

ローテーション分析

同距離、距離短縮、距離延長どれもバランスよく馬券に絡んでいますが、とにかく前走阪神カップ組の成績が良いレース。

前走阪神カップ (3-3-3-12)

前走で阪神カップを走っていた馬はほぼ半数近くが好走していますし、やはり特殊な条件だけにこの両レースの相関性は高いと見て良さそう。

 

血統傾向

持久力が問われる1400m戦という事で、あんまりスプリンター血統というよりは中距離も走れるような血統の馬の活躍が目立ちます。

特にダイワメジャー産駒は2連覇を成し遂げたこともありますし、血統イメージからもこのレースへの適性は抜群だと思います。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前の阪急杯の想定オッズはこちら。

 

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 レッドファルクス 2.7
2 モズアスコット 3.1
3 カラクレナイ 5.7
4 ディバインコード 8.2
5 モーニン 8.8
6 アポロノシンザン 11.4
7 シュウジ 14.6
8 ダイアナヘイロー 18.7
9 ヒルノデイバロー 21.5
10 ムーンクレスト 28.0
11 ニシノラッシュ 29.2
12 ミッキーラブソング 35.5
13 ペイシャフェリシタ 46.4
14 タイムトリップ 62.0
15 コスモドーム 88.0
16 ユキノアイオロス 91.0
17 マイネルバールマン 98.0
18 コロマンデル 105.0

 

スプリンターズS覇者のレッドファルクスと上がり馬モズアスコットの2強オッズとなる事が濃厚。この2頭は確かに強そうですが、ここはあっと驚くような馬が勝つレースになると見ています。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

馬場、展開を考えてもここはこの馬に絶好のレースになりそう。この馬が強いのはもう明らかな事ですし、前走は物理的に無理な展開になったので完全に度外視可能。

今回の条件も1000万時代に非常に強い勝ち方を見せていますし、この馬の本来の走りさえ見せられればここは勝てるはず。おそらくnetkeibaのオッズよりは確実に穴人気すると思いますが、5番人気以下では買えると思いますし、このオッズ帯の馬がかなり高い確率で勝ち負けになると見ている以上、勝負度は高めになりそう。今週末、最大の勝負レースになりそうです。

 

PR【重賞2レース予想】3連単を狙いやすいのは中山記念


的中に特化した予想。

2月17日(土)三連単・三連複52.8%、それ以外は全て80%以上の的中率という高水準を叩き出しました。

このデータを使って、中山記念、阪急杯をひも解いて行きたいと思います。
無料会員になればだれでも今週から見れるデータなので、チェックしてみてください。
⇒ こちら

 

それでは、各レースをこのデータ予想の過去結果から分析していきます。

■中山記念

今週末一番の的中率に期待できるレースです。

というのは、過去3年1着から3着までのほとんどに指数1位から4位の予想馬が馬券に絡んでいます。

指数1位から4位で馬券を組み立てるだけで安定的に勝てますね。

最も取りたいのは3連単。

週末までにじっくり研究したいと思いますが現時点でわかっていることは2014年3着と2017年2着以外【すべて指数値30以下で馬券決着】

今週末は中山記念が一番勝ちやすいレースだと思います。
みなさんも週末までにこの指数について少し調べてみてください。

また、中山記念の予想については、サイト運営者「北条氏のブログ」にて日曜日昼に無料公開されますので楽しみにしてみてください。
⇒ こちら

■阪急杯

阪急杯の予想は難しいですね。

中山記念の予想で言った通り注目は【指数値30以下】です。
指数順位こそ下位の馬が絡んでいますが、約7割が指数30以下です。

これを基準にその他の情報を組み合わせて予想していきたいと思います。
指数だけでなく、過去データが豊富に格納されているのでプラスαの情報も見つけやすいですよ。データを見ているだけで楽しいのでぜひ隅々までチェックしてみてください。

今週末は重賞2鞍。
2月最終週もぜひこの指数を参考にして「最少点」で獲りに行きましょう。
⇒ こちら

関連記事

【2016】セントウルSの予想を公開!

今日は9/11(日)に行われるセントウルステークスの予想です。   昨日の紫苑

記事を読む

【2016】東京新聞杯の予想を公開!

【3週連続重賞的中ですよ】 かなり気になっていた予想家「ハンターX」氏の予想を試してみましたよ

記事を読む

日経賞2021の予想を公開!

日経賞2021(中山芝2500m)の予想です。 3月27日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【2016】新潟2歳S / レース考察(新潟芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は8/27(日)に行われる新潟2歳ステークスのレース考察を行います。新潟芝1600mで行われるG

記事を読む

【ダイヤモンドステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダイヤモンドステークス2025(東京芝3400m)のレース考察です。 2月22日に東京競馬場で

記事を読む

【2016】セントウルS / 枠順&展開考察(ビッグアーサー、ダンスディレクター等の枠順は如何に)

今日は9/11(日)に行われるセントウルステークスのレース考察を行います。阪神芝1200mで行われる

記事を読む

【アルゼンチン共和国杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

アルゼンチン共和国杯2017(東京芝2500m)の考察です。 11月5日に東京競馬場で開催され

記事を読む

共同通信杯2022の予想を公開!

共同通信杯2022(東京芝1800m)の予想です。 2月13日に東京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【京都金杯2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

京都金杯2018(京都芝1600m)の考察です。 1月6日に京都競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

京成杯2023の予想を公開!

京成杯2023(中山芝2000m)の予想です。 1月15日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

天皇賞(秋)2025の予想を公開!

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース予想です。 11

BCクラシック2025の予想を公開!

ブリーダーズカップクラシック2025(デルマー ダート2000m)のレ

ファンタジーステークス2025の予想を公開!

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

【天皇賞(秋)2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース考察です。 11

エーデルワイス賞2025の予想を公開!

エーデルワイス賞2025(門別ダート1200m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑