*

中山記念 [3] ヌーヴォレコルトは買えるのか?

公開日: : 重賞レース考察・予想

マリノスにブラジルU-21代表のアデミウソンが加入という情報に朝から驚愕しています。

だってサンパウロで一時レギュラー張ってて欧州行きもかなり噂されてたブラジルの逸材ですよ。シティネットワーク改めてすげーなと。おそらくレナトくらいでもJでは無双できてるので、アデミウソンきたらガチな無双になるんじゃないかと。

J開幕1週前でやっと明るい話題が出てきました。もうチームワークとかどうでもいいのでアデミウソンの個の力で優勝してください。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

古馬牡馬混合戦初挑戦の牝馬の成績

牝馬3冠戦線を終えた牝馬たちはだいたいがエリザベス女王杯に挑む。勢いのある3歳牝馬たちなので、エリザベス女王杯ではだいたいが好走する。だが、いくらエリザベス女王杯で好走しても、年が明けて古馬の牡馬混合戦に挑んでくるとなると全く話は別。

メイショウマンボ(オークス、秋華賞制覇、エリ女1着)→大阪杯3番人気7着

ヴィルシーナ(牝馬3冠レース全て2着、エリ女2着)→大阪杯4番人気6着

アパパネ(牝馬3冠、エリ女3着)→マイラーズC4番人気4着

 

ご覧の通り、いくら実績を積んだ牝馬でも成績は散々。

すんなりと牡馬に通用したのはここ5年でも2頭くらい。

 

ブエナビスタ

ジェンティルドンナ

これくらいの名牝でなければ3歳でいくら活躍したとしても牡馬混合戦での勝負は難しい。

 

その理由としては、

(1) 牡馬混合戦はレースのタフさが違う

(2) 牝馬の旬は3歳秋

 

というところがあげられるか?

牝馬は超一流の名牝以外はだいたいが混合戦では全く走れないタイプが多い。近年ではメイショウマンボ、アパパネ、ヴィルシーナが典型的なタイプだった。

果たして今回、中山記念に紅一点で出走してくるヌーヴォレコルトはどちらにあてはまるだろうか?

メイショウマンボ、アパパネ、ヴィルシーナといった馬は、どちらかといえば末脚自慢というよりは位置取りも取れるタイプの馬だった。器用さで牝馬クラシックを活躍した面はある。

ブエナビスタやジェンティルドンナはとにかく切れ味が異常だった。その圧倒的な切れ味で牡馬相手にも通用した。

ヌーヴォレコルトは切れ味は並。長くて良い末脚で牝馬戦線に君臨していたが、長くて良い末脚を使える牡馬なんてごまんといる。今回、ヌーヴォレコルトは非常に危険な人気馬だと私は考えている。ほぼ切りで挑もうと思う。

代わりに評価したい馬はこの馬だ。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(B)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第89回 中山記念(G2) 中山芝1800m

【特大万券が狙える3連単勝負】

関係者が大勝負する3連単勝負馬券を無料公開

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

マイラーも中距離馬もレースの選択肢に入るのが1800m。故に、その重賞となると、毎日王冠を筆頭に中々の好メンバーが揃うことになるが、この中山記念も同様だ。今年もイスラボニータ、ヌーヴォレコルト、ロゴタイプといったGI馬が出走を予定しており、注目の一戦となる。

ただ、馬券攻略は一筋縄ではいかないのがこのレース。なぜなら、トリッキーな中山競馬場の開幕週だけに、流れや展開がレースを左右する大きな要素になる。枠順確定前に予想された新聞の印に頼って馬券を買うなど、まさに危険極まりない行為と言っていい。

当社シンクタンクは400名以上の情報ルートがギリギリのところまで情報収集、それを吟味して当日情報を提供している。つまり、情報の鮮度が段違いなのだ。それを未体験の皆様に体感して頂くために、今週は中山記念の3連単勝負情報を特別に無料公開。また、今回の限り同日に行われる阪急杯の情報も公開させて頂く。このチャンスを逃さないで欲しい。

本物の情報で毎週、万券的中!

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

1/18京都11R 日経新春杯   1万0150円的中

1/11京都9R 許波多特別   1万9480円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負する中山記念の3連単勝負を無料公開←←

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

関連記事

【7/31(日)】平場・特別ハンティング

毎日ハチャメチャに暑いですね。私の家は半地下のような場所にあるので、日差しはそこそこ入るもののそこま

記事を読む

京王杯2歳ステークス2017の予想を公開!

京王杯2歳ステークス2017(東京芝1400m)の予想です。 11月4日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【2016】プロキオンS / 有力馬考察(ノボバカラ、キングズガードなどの徹底分析)

今日は7/10(日)に行われるプロキオンSのレース考察を行います。中京ダート1400mで行われるGI

記事を読む

【中京記念2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中京記念2018(中京芝1600m)の考察です。 7月22日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

ニュージーランドトロフィー2017の予想を公開!

ニュージーランドトロフィー2017(中山芝1600m)の予想です。 4月8日に中山競馬場で開催

記事を読む

【フィリーズレビュー2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

フィリーズレビュー2018(阪神芝1400m)の考察です。 3月11日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

【2016】マイラーズC / 有力馬考察(フィエロ、ダノンリバティなどの徹底分析)

今日は4/24(日)に行われるマイラーズCのレース考察を行います。京都芝1600mで行われるGII戦

記事を読む

【京都大賞典2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都新聞杯2019(京都芝2400m)の考察です。 10月6日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

阪急杯2018の予想を公開!

阪急杯2018(阪神芝1400m)の予想です。 2月25日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【中山金杯2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山金杯2021(中山芝2000m)の考察です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

Message

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑