*

朝日杯2歳S [1] 今年の2歳戦は例外である

公開日: : GIレース考察・予想

mac bookに慣れてしまったせいか、今日久しぶりにwindows騎手に触る機会があったが違和感がありすぎて困ってしまった。やはりマウスは使いづらい。mac bookユーザーになってマウスという存在が必要なかったんだという感動を日々味わっております。いや、これほんといいですね。しばらく使い倒します。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

阪神JFから見えてきたもの

本日夜に回顧データは配信しますが、阪神JFで見えてきたものをここで少し。

・2歳戦における阪神芝1600m外回りコースは想像以上にタフ

→3着までに絡んだ馬は全て1600m以上での好走経験があり、血統的にもディープインパクト、キングカメハメハ、ステイゴールドとある程度の距離をこなせる馬が走ってきた。

この事から朝日杯でも2歳戦で最もタフなレースになることが予想され、

・1600m以上での好走実績

・タフなレースでの好走実績

・ある程度の距離を走れる血統背景

というのは予想のポイントにあげてもいいだろう。

 

2歳戦改革によってより高まるタフさへの適応力

今年の2歳戦は例外として捉えるべき年である。

以前も述べたことがあると思うが、今年より2歳戦の番組が大幅改編し、重賞やオープンレースが増えた。それによってクラシックへ進む選択肢が増えたことにより、ひとつの重賞に集まる馬の数が少なくなった。

その弊害として、、、

多頭数で揉まれるような展開の経験がない馬が多い

少頭数でのスロー瞬発勝負になることが多くハイペースへの対応が未知数な馬が多い

ただでさえ、阪神JFである程度このコースはタフさと距離実績がないと厳しいということがわかった。それに加えて今年の2歳戦線は例年以上にタフなレースへの経験がモノを言ってくるかもしれない。

そうなれば推奨したいのはこのような馬だ。

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(C)に記載ありますのでチェックしてみてください!

関連記事

マイルCS [4] 土曜馬場を見た上での結論

今日はお知らせ通りメルマガにて全レース予想を配信しました! 東京で7番人気帯の本命が3つ絡んだ

記事を読む

阪神ジュベナイルフィリーズ2020の予想を公開!

阪神ジュベナイルフィリーズ2020(阪神芝1600m)の予想です。 12月13日に阪神競馬場で

記事を読む

【日本ダービー2018の予想ヒント】血統を分析考察します

日本ダービー2018(東京芝2400m)の考察です。 5月27日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

阪神JF [5] 枠順発表!明暗を探る

さて、開催前日となりますが、リプライサミット東京開催はまだ募集しております。 お店の関係上、懇

記事を読む

ジャパンカップ [2] 外国馬についての評価と展開予測

【わずか3点で195倍的中!!その秘訣は?】 突然ですが・・馬券を当てたいみなさんにおすすめし

記事を読む

【安田記念2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

安田記念2018(東京芝1600m)の考察です。 6月3日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

皐月賞は世代一の能力を見せてドゥラメンテの圧勝

皐月賞が終わりました。 何よりも感じたのは、、、 人が少なすぎること やっぱり今年はス

記事を読む

【桜花賞2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

桜花賞2020(阪神芝1600m)の考察です。 4月12日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【NHKマイルカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

NHKマイルカップ2021(東京芝1600m)の考察です。 5月9日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

有馬記念 [1] 強い馬が一番強い勝ち方をするレース

さて、今週で中央競馬も全て終わりの有馬記念。もちろん当てていきたいということもあるんですが、

記事を読む

Message

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑