ジャパンカップ [1] 史上最高のオールスター戦
公開日:
:
GIレース考察・予想
さて、今週末はジャパンカップ。なんだか最近の競馬は有馬記念が若干エキシビジョン化しており、本当の年末の最強馬決定戦はジャパンカップになってきている感。非常に寂しいですがジャパンカップ出走メンバーが少しでも有馬へ向かってくれることを願って、まずはジャパンカップを当てに行きましょう。
史上最高の日本代表
出走登録が発表された。
アンコイルド
イスラボニータ 皐月賞制覇 ダービー2着
エピファネイア 菊花賞制覇
サトノシュレン
ジェンティルドンナ 牝馬3冠 ジャパンカップ2連覇 ドバイシーマクラシック制覇
ジャスタウェイ 天皇賞(秋)制覇 安田記念制覇 ドバイデューティフリー制覇
スピルバーグ 天皇賞(秋)制覇
タマモベストプレイ
ディサイファ
デニムアンドルビー ジャパンカップ2着 オークス3着
トーセンジョーダン 天皇賞(秋)制覇
ハープスター 桜花賞制覇 オークス2着
ヒットザターゲット
フェノーメノ 天皇賞(春)連覇 ダービー2着 天皇賞(秋)2着
ワンアンドオンリー ダービー制覇
アイヴァンホウ
アップウィズザバザーズ
トレーディングレザー
日本馬だけでGI馬が9頭という超豪華メンバー
おそらくだが、、、
史上最高の日本代表メンバーと言っていいだろう
見ているだけでも心躍る
そしてこのメンバー見渡してわかることとして・・・
逃げ馬が全くいない=超スローペース濃厚
天皇賞(秋)もスローペースからの瞬発力勝負と読み、スピルバーグを勝ち馬候補に挙げた。今回も瞬発力勝負という見方が重要な予想の方針となりそうだ。
勝ち馬は恐らくメンバー最速の上がりを使えるようなキレ者になるはず。
瞬発力勝負といえばパッと思い浮かぶ馬はこの馬か。状態さえ良ければ十分勝負になる。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(B)に記載ありますのでチェックしてみてください!
関連記事
-
-
フェブラリーS2017の予想を公開!
フェブラリーS2017(東京ダート1600m)の予想です。 2月19日に東京競馬場で開催され発
-
-
エリザベス女王杯2023の予想を公開!
エリザベス女王杯2023(京都芝2200m)の予想です。 11月12日に京都競馬場で開催され発
-
-
【エリザベス女王杯2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
エリザベス女王杯2021(阪神芝2200m)の考察です。 11月14日に阪神競馬場で開催され発
-
-
中山GJの予想を公開!
ここは正直、レッドキングダムが堅そうですねー。 スポーツとして観戦しつつ、ちょろっと賭けるくら
-
-
ジャパンカップ [4] 最も強い2頭が抱える不安要素
雨降る中、勝島王冠に行ってまいりました。久しぶりの生競馬で楽しかったですねー。生競馬といっても私はパ
-
-
【菊花賞2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します
菊花賞2019(京都芝3000m)の考察です。 10月20日に京都競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
エリザベス女王杯 [4] ヌーヴォレコルトの真実
江坂のホテルに金曜まで宿泊していますが快適すぎて移動したくありません。土曜が寝屋川市のホテル、日曜が
-
-
ジャパンカップ [6] 栄光の勝利は騎手の力で決まる
「ホビット決戦のゆくえ」が再来週公開ですね。私は原作からの熱狂的な『指輪物語』ファンなんで注目はして
-
-
オークス2017の予想を公開!
オークス2017(東京芝2400m)の考察です。 5月21日に東京競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【ダービー全頭特集】コメート
なんだかんだで金曜日あたりから府中周辺に滞在することになると思うんですが、今年は土曜深夜にFAカップ