*

【弥生賞2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2018/03/02 重賞レース考察・予想

弥生賞2018(中山芝2000m)の考察です。

3月4日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はダノンプレミアム、ワグネリアン、オブセッション、ジャンダルムなど。中山競馬場の芝2000mで行われるGII戦です。今回の記事ではレースラップ、馬場、展開などを考察いたします。

 

PR【重賞3レース予想】3連単を狙いやすいのは弥生賞


的中に特化した予想。

2月24日(土)三連単・三連複41.7%、単勝88.9%という高水準の的中率を叩き出しました。

このデータを使って、3月最初の重賞「オーシャンS」「チューリップ賞」「弥生賞」をひも解いて行きたいと思います。

無料会員になれば誰でも今週から見れるデータなので、チェックしてみてください。
⇒ こちら

 

それでは、各レースをこのデータ予想の過去結果から分析していきます。

弥生賞

今週末の的中率に期待できるレースです。

過去4年1着から3着までのほとんどに指数上位4頭が馬券に絡んでいます。

最も取りたいのは3連単。
週末までにじっくり研究したいと思いますが、現時点でわかっていることは過去4年1着から3着まで【すべて指数値30以下で馬券決着】しています。ここに注目です。

また、弥生賞の予想は、サイト運営者「北条氏のブログ」にて日曜日お昼頃に無料公開されますので楽しみにしてみてください。
⇒ こちら

チューリップ賞

弥生賞同様、今週末の的中率に期待できるレースです。
同じように指数1位〜3位の馬がほぼ来ています。
指数1位から3位で馬券を組み立てるだけで安定的に勝てますね。

オーシャンS

オーシャンSの予想は難しいですね。
弥生賞の予想で言った通り注目は【指数値30以下】ですが、様々な指数の良い所を合わせて弾き出された数値をオーシャンSでは逆に裏切ってくる馬が来るのではないかと予想します。その法則を週末までに見つけたいですね。

データを見ているだけで楽しいのでぜひ隅々までチェックしてみてください。

今週末は重賞3鞍。
3月一発目もぜひこの指数を参考にして「最少点」で獲りに行きましょう。
⇒ こちら

 

弥生賞 2018 考察

過去5年のレースラップ

<皐月賞の過去5年のレースラップ>

12.1 – 22.9 – 35.1 – 46.8 – 59.0 – 71.4 – 83.3 – 94.7 – 106.1 – 117.8 (35.1-34.5)

12.0 – 22.7 – 34.2 – 45.9 – 58.4 – 69.9 – 82.3 – 94.5 – 106.1 – 117.9 (34.2-35.6)

12.5 – 23.2 – 35.2 – 47.0 – 59.2 – 71.4 – 83.5 – 95.2 – 106.6 – 118.2 (35.2-34.7)

12.4 – 23.4 – 35.6 – 48.4 – 61.2 – 73.1 – 85.0 – 97.3 – 109.2 – 121.4 (35.6-36.4)

12.3 – 23.7 – 35.6 – 47.5 – 60.2 – 72.3 – 84.3 – 95.9 – 107.6 – 119.6 (35.6-35.3)

 

<弥生賞の過去5年のレースラップ>

12.4 – 23.8 – 36.6 – 49.8 – 63.2 – 75.9 – 88.2 – 100.1 – 111.5 – 123.2 (36.6-35.0)

12.5 – 23.0 – 34.3 – 46.5 – 59.5 – 72.3 – 84.8 – 97.3 – 108.6 – 119.9 (34.3-35.1)

12.5 – 23.9 – 36.2 – 48.6 – 61.3 – 73.3 – 85.4 – 97.5 – 109.4 – 121.8 (36.2-36.4)

12.4 – 23.4 – 35.6 – 48.4 – 61.2 – 73.1 – 85.0 – 97.3 – 109.2 – 121.4 (35.6-36.4)

12.9 – 24.3 – 36.5 – 48.9 – 61.6 – 74.1 – 85.8 – 97.4 – 108.8 – 121.0 (36.5-35.2)

皐月賞と弥生賞は同じ中山芝2000mで行われるレースながらその性質は全く異なります。それはこの2つをレースラップ比較すれば明らか。

皐月賞では前半1000mはまず60秒を切って59秒台になるのが普通ですが、弥生賞はだいたいが61秒台。近年では唯一2016年が59.5のハイペースとなりましたが、その年の弥生賞がマカヒキ→リオンディーズ→エアスピネルの地力勝負となったのは記憶に新しいところ。

あの年の弥生賞が人気馬同士が順当に決着となったことから、3強が出て来る今年のような弥生賞は人気馬同士の決着を狙うべきという声もありますが、2016年は強い馬が強いレースをしやすいレースラップになったことが人気決着になった要因であって、ゆるいスローの流れならば荒れる要素はあったと思います。

今年はどう考えてもスローペース濃厚の弥生賞。2016年と同じ3強オッズになりそうだからといって、堅く収まるという考えは違うと思います。

 

 

馬場分析

開幕週の馬場を見る限り、思っていた以上に差しは決まる馬場。と言ってもインも普通に伸びるので、ちょうど良いフラット馬場な感じ。時計もそこまで速くはないのでスローペースになればそこまで速い決着にはならないはず。

 

展開分析

逃げタイプ

なし

 

先行タイプ

サンリヴァル

ダノンプレミアム

リビーリング

 

自在タイプ

特になし

 

差しタイプ

アサクサスポット

アラウン

オブセッション

ジャンダルム

トラストケンシン

ニシノトランザム

ヘヴィータンク

ワグネリアン

 

先行タイプがサンリヴァルとダノンプレミアムの2頭だけ。

ダノンプレミアムはこの後の皐月賞と日本ダービーの事を考えても逃げる競馬はしたくないはずで、しっかりと脚を溜めて末脚を活かす競馬を試したいはず。

そうなればサンリヴァルの楽逃げはほぼ確定的で、ホープフルステークスであれだけ厳しいペースで行って4着に粘れたこの馬ならよほどペース間違えなければトライアル戦なら3着には粘れるはず。その辺りは最近乗れている藤岡騎手に期待したいところです。

気になるのは森厩舎の3頭出しの格下勢がレースを壊さないかですが、この馬たちは出走賞金稼ぎのために出ているわけで、最初から勝負には参加しないはずであわよくば何かがバテて来たところを交わして1つでも上に行ければ、、、という考えなはず。前に行って自分で潰れるような競馬を選択するとも思えず、後ろで脚を溜める競馬で途中で脚をなくしてズルズルと下がって行くでしょう。

 

考察まとめ

最後に現時点で勝つと思っている2頭をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で公開中

恐らくこの2頭のどちらかが勝つと思っています。本命馬はこれとは違う馬に打つと思いますが、上手いことこの2頭のどちらかが強い競馬をする中で着を奪って欲しいです。

 

【PR:100万超えの配当を連発する競馬予想】

”勝てない競馬はもうやめにしませんか?”

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【最高のIT技術】を駆使して

帯封超えの的中を量産しているサイト!

先週も帯封馬券を含む高額配当を多数的中!

◆◆近走の ”大万馬券” お届け実績!◆◆

2月11日(日)東京06R 4歳上500万下

3連単 05−08−15

獲得金額 1,411,200円!

その他俺の競馬の的中実績はこちら!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これだけの高配当を量産することが出来るのか?

全ての結果には「理由」がある!

儲けることだけを考えて辿り付いたもの…それは

・確かな情報筋からの独占情報
・最新競馬ロジックの駆使
・投資会社からヘッドハンティングした資産運用のノウハウを活用

この3つをMIXすることで、他社には真似できない正解を導き、

競馬をギャンブルから安定した投資へ引き上げることに成功。

これが次世代の投資競馬サイト「俺の競馬」

圧倒的実績を誇る俺の競馬が

今週も「弥生賞の予想」を無料で公開することが決定!!!

■登録方法は超簡単!

※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。

※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。

↓↓↓無料登録↓↓↓

重賞レースの無料予想を今週から受け取る

関連記事

【函館2歳ステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館2歳ステークス2018(函館芝1200m)の考察です。 7月22日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

【2016】キーンランドC / 枠順&展開考察(シュウジ、ソルヴェイグ等の枠順は如何に)

今日は8/28(日)に行われるキーンランドカップのレース考察を行います。札幌芝1200mで行われるG

記事を読む

関屋記念2018の予想を公開!

関屋記念2018(新潟芝1600m)の予想です。 8月12日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【クイーンステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

クイーンステークス2023(札幌芝1800m)の考察です。 7月30日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

小倉記念2017の予想を公開!

小倉記念2017(小倉芝2000m)の予想です。 8月6日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

中山金杯2020の予想を公開!

中山金杯2020(中山芝2000m)の予想です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

阪神大賞典2017の予想を公開!

阪神大賞典2017(阪神芝3000m)の予想です。 3月19日に阪神競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

みやこステークス2017の予想を公開!

みやこステークス2017(京都ダート1800m)の予想です。 11月5日に京都競馬場で開催され

記事を読む

【スプリングステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリングステークス2020(中山芝1800m)の考察です。 3月22日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【京都牝馬ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都牝馬ステークス2021(阪神芝1400m)の考察です。 2月20日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【天皇賞(秋)2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース考察です。 11

菊花賞2025の予想を公開!

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース予想です。 10月26

アルテミスステークス2025の予想を公開!

アルテミスステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。

【菊花賞2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

【アルテミスステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルテミスステークス2025(東京芝1600m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑