武蔵野S [2] 東京ダートと道悪適性
公開日:
        
        :
                
        重賞レース考察・予想                
      
すみません。昨日夜にリプライサミットの最終案内を送る予定だったんですが、アルコールが回っていて送れず。今日の午前に会場の下見に行くので、それが終わりましたら最終案内送りますので少々お待ちください。
なお、昨日もお伝えした通り、社長椅子ならあと2人追加できるかもしれません。
既にリプライサミットの応募フォームは閉じておりますので、もし今から参加されたい方は
までメール頂けますようお願いいたします。上記椅子を見ていただいとわかるようにどんなに多くても追加は2名までです。もし懇親会に参加されたいという希望あるようでしたら人数変更可能なのが今夜までなので早めに連絡お願いします。
東京ダートと道悪適性
今週は全場ともに雨天予報。芝もダートも道悪になりそうで予想が難しくなりそうですね。
yahoo天気はピンポイント天気予報が見れるのでオススメです。ただ最近の天気予報は雨の降り出し時間なんかが平気で変わるんであんまり信頼しすぎずに目安程度にしておいたほうがいいかも。
ただ、土曜は朝からずっと雨模様なので武蔵野Sは恐らく道悪競馬になるでしょう。稍重〜重馬場といったところでしょうか。
先週の京都ダートでは道悪で芝並みの時計が出たことは記憶に新しいですが、実は中央のダートコースで一番道悪適性が要求されるのは東京だったりします。
仮説ですが、スパートで全力で直線を走る距離というのが東京ダートは全場のダートでも最も長い。人間だってジョギングする時より全力疾走する時の方が地面の感触が気になるだろう。そんなスパート区間が長いからこそ道悪適性がここまで顕著になるんじゃないかと見ています。
京都コースや阪神コースの道悪ダートというのは基本的に「いつもより先行馬が有利になる」というのがセオリー。
東京でも道悪の方が先行馬が有利になるというのは正しいんですが、逆に道悪になったことでとんでもない鬼脚の大外一気が決まったりもします。そのように他のダートコースよりも道悪適性が高い馬が一気にパフォーマンスを上げるのが東京ダートの特徴なんです。
最近では10/17-18の土日の東京ダートは本当に道悪適性ある馬しか好走しませんでした。
では、どうやって道悪適性を判断すれば良いのか?
まず一つ目の方法は過去の道悪実績を見ることでしょう。
馬の中には明らかに重馬場〜不良馬場になった時にパフォーマンスを上げている馬がいます。10/18に好走したディアグリスターや、あとはステージジャンプなんかは典型的な道悪巧者。そういう過去に道悪実績のある馬を東京ダートの道悪馬場では買うべきでしょう。その意味ではノンコノユメは道悪大得意ですし買える馬ではあるかも。
もう一つは血統面で道悪適性を探る方法でしょう。
東京ダートは道悪になるといきなりキングマンボの血統が爆走する傾向があります。また総じて道悪ダートになるとヘイルトゥリーズン(ロベルト、サンデーサイレンス)の芝っぽい血統だったり、横文字血統の淡白なスピードタイプの馬がパフォーマンスを上げる印象。
この馬は道悪ダートで外枠を引ければ今回は面白そう。
血統を見ても完全に道悪でパフォーマンスを上げそうなタイプですし、もうこの馬は過去の戦績を見ても超淡白なスピードタイプなので、道悪ダートで揉まれずにトップスピードを持続できるようなレースになれば頭まであると見ています。
関連記事
-  
                              
- 
              【共同通信杯2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します共同通信杯2022(東京芝1800m)の考察です。 2月13日に東京競馬場で開催され発走時刻は 
-  
                              
- 
              【2016】新潟2歳S / 有力馬考察(モーヴサファイア、イブキなどの徹底分析)今日は8/28(日)に行われる新潟2歳ステークスのレース考察を行います。新潟芝1600mで行われるG 
-  
                              
- 
              【京阪杯2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します京阪杯2021(阪神芝1200m)の考察です。 11月28日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1 
-  
                              
- 
              【函館スプリントステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します函館スプリントステークス2023(函館芝1200m)の考察です。 6月11日に函館競馬場で開催 
-  
                              
- 
              【オーシャンステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察しますオーシャンステークス2019(中山芝1200m)の考察です。 3月2日に中山競馬場で開催され発 
-  
                              
- 
              【日経賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します日経賞2025(中山芝2500m)のレース考察です。 3月29日に中山競馬場で開催され発走時刻 
-  
                              
- 
              シリウスステークス2022の予想を公開!シリウスステークス2022(中京ダート1900m)の予想です。 10月1日に中京競馬場で開催さ 
-  
                              
- 
              エプソムカップ2025の予想を公開!エプソムカップ(東京芝1800m)のレース予想です。 5月10日に東京競馬場で開催され発走時刻 
-  
                            
- 
              【東京新聞杯2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します東京新聞杯2021(東京芝1600m)の考察です。 2月7日に東京競馬場で開催され発走時刻は1 
-  
                              
- 
              中山記念2021の予想を公開!中山記念2021(中山芝1800m)の予想です。 2月28日に中山競馬場で開催され発走時刻は1 






 
         
         
         
         
        
