*

エリザベス女王杯 [5] 枠順発表!明暗を探る

公開日: : GIレース考察・予想

阪急ビル最上階タリーズで騎手キャラリスト作成終わり、明日の準備はほぼ終わりました!

私自身も楽しみにしてますので、明日のリプライサミットよろしくお願いしまーす!

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

エリザベス女王杯 枠順

さて、エリザベス女王杯の枠順が発表されたのでサクッと見てみましょう。

スクリーンショット 2015-11-13 18.44.08

 

世間の話題はヌーヴォレコルト大外枠で一色な感じでしょうか。

これで「ヌーヴォレコルトは飛ぶ」とか「ヌーヴォレコルトの評価を下げる」とかいう声を多く聞きますが、果たして本当にその考えでいいんでしょうか?

そもそも論ですが、

エリザベス女王杯は別に外枠不利なレースではないんですよ

去年が極端な内枠競馬になっただけで、ここ10年で一番勝ち馬を出しているのは8枠だったりするレース。それを最近の「外枠は全部ダメ」という考えで人気が落ちるならシメシメじゃないでしょうか。

そしてヌーヴォレコルトがもし勝つとするなら、変に内枠よりもこれぐらいの枠の方がいいと思います。内で脚を溜めて先行抜け出しでは何かに差されるはずで、それなら勝負根性活かして後ろから差して併せ馬の形に持ち込んだ方がいい気もします。

とりあえず、私はこの枠でヌーヴォレコルトの評価は落としません。

 

枠順で人気しそうなのはクイーンズリング、フーラブライドあたりでしょうか。

クイーンズリングはもう藤原竜也な人にたらふく買われる感じがします。フーラブライドも玄人人気しそうな感じ。ラキシスは可もなく不可もなく、人気には影響しない枠順という感じでしょうか。

 

まぁ人気は内枠からするのが最近のGIの傾向。

ただ先にも述べた様にエリザベス女王杯は特段インがいいわけでもない。特に道悪競馬になると、2012年と2013年は顕著な外枠競馬になっています。

その意味でどちらにも対応できる中枠が一番良い枠と言えるんじゃないでしょうか。

 

一番良い枠を引いたなぁと思う馬はこの馬。

その馬の名はブログランキング(C)で公開中

偶数番号はいいですし、この枠ならある程度どんな競馬もできそう。ただこの馬は雨が降ってほしいタイプでしょうね。

関連記事

【皐月賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

皐月賞2025(中山芝2000m)のレース考察です。 4月20日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

ジャパンカップ [5] スローペース確実な風潮に物申す

京都2歳Sはちょっと残念な結果になりましたが、今日はもう平場がズドンズドンと来たのでそれで満足です。

記事を読む

【2016】朝日杯FSの予想を公開!

今日は12/18(日)に行われる朝日杯フューチュリティステークスの予想です。 【PR】二桁人気

記事を読む

皐月賞 [6] ギアチェンジの上手い馬を狙う

今朝もチャンピオンズリーグを見てましたが、ポルトが予想以上に強い。 カゼミロって噂には聞いてま

記事を読む

【NHKマイルカップ2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

NHKマイルカップ2018(東京芝1600m)の考察です。 5月6日東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

朝日杯FS [5] 人気馬全てに死角あり

来週、今年のベストアルバムを決めろという会合に出なければいけないのですが、邦楽はまだしも洋楽を今年は

記事を読む

朝日杯フューチュリティステークス2023の予想を公開!

朝日杯フューチュリティステークス2023(阪神芝1600m)の予想です。 12月17日に阪神競

記事を読む

【2016】朝日杯FS / 有力馬考察(ミスエルテ、ダンビュライトなどの徹底分析)

今日は12/18(日)に行われる朝日杯フューチュリティステークスのレース考察を行います。阪神芝160

記事を読む

【桜花賞2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

桜花賞2019(阪神芝1600m)の考察です。 4月7日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【宝塚記念2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

宝塚記念2020(阪神芝2200m)の考察です。 6月28日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑