*

武蔵野S [1] 明らかに怪しそうな人気馬

公開日: : 重賞レース考察・予想

さて、絶賛、羽田空港にいます。

空港ってWIFIも飛んでてコンセントもあって素晴らしいですよねー。

12243212_1111152148915233_2162654259752126763_n

空港に来ると19の「果てのない道」って曲がエンドレスで頭の中でかかります。

「重圧にー耐えながら〜」ってやつです。

 https://www.youtube.com/watch?v=n-r3YW1fo_I

 

後はBustedのAir Hostes。こういうバカなバンド大好きです。
https://www.youtube.com/watch?v=HXwUGMXcuHk

 

関空じゃなくて今回は伊丹空港着なんで人生初の伊丹空港。伊丹と聞いてから伊丹十三しか思い浮かばなくなって、頭の中でずっと傑作「タンポポ」の内容がループしています。役所広司が生卵を口移しするシーンが若かりし自分に衝撃を与えた記憶です。

タンポポの事を思い浮かべたらラーメンが食べたくなってきました。大阪に着いたらまずラーメンを食べようと思います。

http://keibabusiness.com/?page_id=5224

大阪開催のリプライサミットまだ若干名空きありますので、もし参加されたい方はお早めにご応募ください。あと2名のみです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

明らかに怪しそうな人気馬

水曜11時時点のnetkeibaの想定オッズをサクッと見てみましょう。

スクリーンショット 2015-11-11 10.52.35

1〜3番人気が3歳馬という想定。

まぁ1、2番人気は抜けて人気になると思いますが、ゴールデンバローズはまだこんなに人気するんですかね。個人的には3番人気くらいにタガノトネールが来るんじゃないかと思っていますが。

 

まず言っておきたいのが、

今年の3歳ダート路線はレベルが高いです

JBCレディスクラシックでホワイトフーガが圧勝したこともありますし、ダノンリバティもあっさりと古馬重賞で通用しちゃいました。

もしクロスクリーガーが生きていたらみやこSあたりでも勝ち負けになっていたでしょうし、そのクロスクリーガーを破っているノンコノユメが弱いわけはありません。そしてそのノンコノユメと接戦を演じたアルタイルやノボバカラを子供扱いしたモーニンも弱いわけがありません。

 

ただ、強い馬の能力比較だけで終わるんなら競馬は誰でも当たります。条件、展開、状態などを全て把握した上で、それでも強い馬が勝つのかをちゃんと考えたいところ。

そういう観点からいくと、引っかかるのはノンコノユメ。なんせ、

 

ジャパンダートダービー勝ち馬の次走の成績は散々なんです

 

カゼノコ → JBCクラシック 6番人気 7着

クリソライト → JBCクラシック 3番人気 5着

ハタノヴァンクール → みやこS 2番人気 10着

グレープブランデー → ブリリアントS 3番人気 15着

マグニフィカ → JBCクラシック 8番人気 13着

テスタマッタ → 武蔵野S 4番人気 11着

サクセスブロッケン → JBCクラシック 2番人気 2着

 

次走で馬券に絡んでいる馬を見つけるには、サクセスブロッケンまで遡らなければいけないほど。

ジャパンダートダービーを勝つとなるとGIウィナーになるわけですから斤量を背負わされます。

加えてジャパンダートダービーって結構ローテーション的にもきつくなるんですよね。ユニコーンSからの間隔もあんまりありませんし。そうなるといくらジャパンダートダービーで強い勝ち方をしても、一気に調子を崩すケースが多い。

クリソライトなんてジャパンダートダービー勝った時にはこれほどまで低迷するとは誰も思っていなかったでしょう。

 

よって、今回58kgを背負って出走するノンコノユメはほぼ期待値ゼロと見ていいです

能力が違う可能性はありますが、こういうリスクの高い単勝1番人気を買っている内はプラス収支は無理でしょう。

 

代わりに買いたい馬はこのあたりでしょうか。

それはブログランキング(D)で公開中

去年は差のない5着なんですけどね。。。どう考えてもこのメンバーの中でも能力上位だと思いますし、叩き2戦目で普通に勝ちまであっていいと思いますが、どういうことか二桁人気濃厚。これこそ藤原竜也に見放された不当人気馬でしょう。

鞍上が不安を超えてカイジがざわざわするくらいのレベルですが、まぁそれでもこの人気なら買いたい馬です。

関連記事

【ダイヤモンドステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

ダイヤモンドステークス2018(東京芝3400m)の考察です。 2月17日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【ユニコーンステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ユニコーンステークス2024(京都ダート1900m)のレース考察です。 4月27日に京都競馬場

記事を読む

金鯱賞2020の予想を公開!

金鯱賞2020(中京芝2000m)の予想です。 3月15日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【2016】阪神牝馬S / レース考察(阪神芝1600mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は4/9(土)に行われる阪神牝馬Sのレース考察を行います。阪神芝1600mで行われるGII戦です

記事を読む

毎日杯2020の予想を公開!

毎日杯2020(阪神芝1800m)の予想です。 3月28日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

セントライト記念 [3] 騎手との相性で馬のレースを想像する

今日は午後も関東地方は雨という予報でしたが、予報とは変わって雨は止みましたねー。これなら暗渠管を入れ

記事を読む

弥生賞ディープインパクト記念2023の予想を公開!

弥生賞ディープインパクト記念2023(中山芝2000m)の予想です。 3月5日に中山競馬場で開

記事を読む

【弥生賞2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

弥生賞2019(中山芝2000m)の考察です。 3月3日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【ファンタジーステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ファンタジーステークス2019(京都芝1400m)の考察です。 11月2日に京都競馬場で開催さ

記事を読む

【中山記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山記念2022(中山芝1800m)の考察です。 2月27日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

【ジャックルマロワ賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑