*

「炎の十番勝負2015秋」を応募するのでそのキャプチャ

公開日: : 雑記

私、グリーンチャンネル契約者で、ほとんど家のテレビはグリーンチャンネルをメインで見ているわけですよ。朝とかも普通の家庭が見るめざましテレビとかZIPとかではなく、「馬の生態学」みたいな番組とか「酪農特集」とか見ているわけです。

10時になるとノンストップに変えるんですが(ヤマサキパン推しなので)、それまでは大体グリーンチャンネルを朝も見ている気がします。

それで、最近よく「炎の十番勝負2015秋」のCMを小堺翔太さんがやってるので、もう応募始まってるかなーと思って検索したところ、9/21(月)〜応募開始なのにもうフォームページがあったので、ちょっと週中のブログの話題もないことですし、試しにやってみました。

ちなみにこれは予想には何も繋がらないので悪しからず。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

炎の十番勝負2015秋

番組詳細やルールなどは下記でご確認を!

http://www.gch.jrao.ne.jp/program_horse_special/special_juban2015_autumn_yosouhen.html

というわけで、早速選んだ馬はコチラ。

 

スクリーンショット 2015-09-15 5.33.54

 

この企画のポイントは2つあって

(1)まずそのレースに出走できなきゃ意味がない

(2)1着馬を選ばないと高いポイントを稼げない

ここを気をつけなきゃいけないと思うんですよねー。

普通の予想なら期待値高い穴馬の一発ドカンで回収できるんですが、まずある程度賞金持っていて順調にそのレースに出れそうな馬を指名しなきゃいけない。

加えて穴馬の2、3着じゃポイント薄いので、頭を取れる馬を指名しなきゃいけない。これ結構難しいですよねー。というわけで、簡単に選んだ馬の総評。

 

スプリンターズステークス

マヤノリュウジン

今年のスプリンターズSって近年稀に見るほどレベルが低いと思うので、多分実際の予想では二桁人気のとんでもない馬に本命打つ気がしますが、勝ち馬という観点ならマヤノリュウジンの可能性が一番高いかな、と。人気の父サンデー系は全部ぶっ飛ぶでしょうしね。まぁ賞金面で微妙なんですが、出れたら頭の可能性はかなりあると思うんで、期待値込めて。

 

秋華賞

ミッキークイーン

ここが一番難しいかも。ローズSの結果で全てが決まるレースなんで、トライアルを見ずに予想するのは難しい。だから9/21の応募時点でもしかしたらここは変わるかも。あとは内枠引かないとこのレースは厳しいですしね。現時点ではディープインパクト産駒で普通に強いミッキークイーンにしておきます。

 

菊花賞

ミュゼゴースト

圧倒的に神戸新聞杯組が強いレースなんですが、今年に関しては神戸新聞杯のレベルが相当低くなりそうなんで、セントライト記念組は侮れなそう。ミュゼゴーストは賞金持ってるんで是非ともトライアルで凡走して本番で人気落ちで買いたいタイプ。父バゴで母父リアルシャダイなんて、もう春時点で菊花賞で狙えると思ってました。

 

天皇賞(秋)

ヴァンセンヌ

ここは難しいですねー。本当はディアデラマドレみたいな馬を狙いたかったんですが、府中牝馬S行くといことで、それならヴァンセンヌかなと。エイシンヒカリ出走でまずペース早くなりそうですし、もう後ろで脚を溜めてた末脚一番キレる馬が勝ちそうなレース。賞金は持ってますから毎日王冠は完全に横山典弘騎手が脚を測るためだけのレースでしょうし、最速上がりで5着からの天皇賞優勝とか想像しやすいです。

 

エリザベス女王杯

ミッキークイーン

ここも秋華賞の結果がわかっていないと狙いにくいレース。例年3歳牝馬が強いレースなんで、ここは秋華賞でもまず良い結果を出すと思われるミッキークイーンを無難に指名しておきます。ヌーヴォレコルト推す人が多そうですが、ここで勝つ確率はゼロに近いんでは?

 

マイルチャンピオンシップ

レッドアリオン

まぁどの馬が出てくるかもわかんないレースなんで難しいですが、まずモーリスはこの舞台合わないでしょうからそこを選ぶのはセンスない感じ。賞金足りてて今のレベル低いマイル路線なら主役になれて、かつ京都の高速馬場に強そうならレッドアリオンでいいんじゃないでしょうか?できれば京成杯AH惨敗のまま直行で行って欲しい。

 

ジャパンカップ

サトノクラウン

ここは陣営とルメールが「ジャパンカップが最大目標」と言っているサトノクラウンあたりが面白そう。恐らく今年の3歳の上位組はレベル高いでしょうし、毎日王冠→天皇賞と使って恐らくジャパンカップが今季の最終戦でしょう。3歳馬の相性も良いレースですし、そんなに指名する人もいなそうなので。

 

チャンピオンズカップ

ナムラビクター

ホッコータルマエは昨年勝ったとはいえ、中央ダートはそこまで合う方ではないですし、ノンコノユメとクロスクリーガーが強いのはわかりますが、3歳馬でいきなりダートチャンピオンって相当難しいと思います。本当は今年はインカンテーションに期待したかったんですが、怪我で復帰は来年目処とのこと。そうなると昨年2着のナムラビクターに今年も一発お願いしたくなります。ペースが上がって消耗戦になれば昨年以上も!

 

阪神ジュベナイルフィリーズ

アドマイヤリード

この時点で暮れの2歳重賞の予想をしろというのが無謀ですよね(笑)まぁ見立てが間違ってなければアドマイヤリードは牝馬戦線では抜けて強いはず。ステイゴールド牝馬は3歳春で一気に枯れますが、この時期までは問題ないと思います。

 

朝日杯フューチュリティステークス

アストラエンブレム

恐らくここも現時点ではアストラエンブレムで大丈夫かなぁと。僚馬のロードクエストをホープフルステークスに向けさせたのも朝日杯はアストラエンブレムで取れるという意思表示に見えます。マイルなら負ける気があんまりしません。

 

有馬記念

ディサイファ

ここはディサイファが本気で面白いんじゃないかと思ってます。もしかしたら本番でも本命にするかも。札幌記念後に一息入れて秋古馬三戦ローテですし、有馬記念時にはまだ余力がありそう。とにかく操縦性の良いタイプで、動きたい時に動けるのでいかにも有馬記念にあいそう。天皇賞とジャパンカップは恐らく惨敗するはずなんで、二桁人気からの有馬記念勝利に期待したいです。

※指摘受けて毎日王冠を使うことに気づきました。。。使う意味ないだろぉ(><)

 

最後に年度代表馬予想でも書いておきましょう。
その馬の名はブログランキング(D)で公開中

普通に消去法でここに落ち着くんでは?

 

***********************

にほんブログ村にもランキング参加しました。

もっともっと上を目指して行きたく、応援クリック御願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

***********************
◆──────────────◆

ローズS(G3)

3歳牝馬クラシック路線
“完全掌握”!!
“ローズS”も、当然の的中予告!!

3連単特大万券勝負はココ

◆──────────────◆

━━━━━━━━━━━
桜花賞(GI)
━━━━━━━━━━━
◎クルミナル(7人)
◯レッツゴードンキ(5人)
△コンテッサトゥーレ(8人)

馬連◎◯  7860円 的中
3連複  3万4480円 的中
3連単 23万3390円 的中

━━━━━━━━━━━
オークス(GI)
━━━━━━━━━━━
◎ミッキークイーン(3人)
◯クルミナル(6人)
★ルージュバック(1人)

馬連◎◯  1160円 的中
3連複    4140円 的中
3連単  2万0150円 的中

━━━━━━━━━━━
フローラS(G2)
━━━━━━━━━━━
◎シングウィズジョイ(2人)
◯マキシマムドパリ(3人)
★ディアマイダーリン(1人)

馬連◎◯  1120円 的中
3連複    1970円 的中
3連単  1万0710円 的中

栗東トレセンの目と鼻の先に本拠地を構え、あらゆる関西馬陣営のホンネを入手可能な当社では、関西馬が圧倒的に優勢な3歳牝馬クラシック路線に於いて、春も断然の的中実績をお届けしております!

そして、牝馬3冠目「秋華賞」のトライアル”ローズS”も、当然の的中予告!!

↓↓↓

\\\\\∨/////

9月20日(日)阪神11R
【 ローズS(G2) 】

3連単特大万券勝負

/////∧\\\\\

一撃必殺の超高配当でガッツリ儲ける!
100円・200円で大量払い戻しを狙える当社確信の最終結論を無料公開!

━━━━━━━━━━━
【!】春は「秘密兵器」のまま表舞台に出ず、秋の台風の目となる可能性を秘めた某関西厩舎の「人気薄激走予告馬」を極秘入手!!
━━━━━━━━━━━

▼専門紙やスポーツ紙には絶対載らない関係者情報!!▼

≪厩舎関係者筋≫
「デビュー前からクラシックに乗れるほどの素材という事はわかっていたが、無理にクラシックに焦点を合わせずジックリ成長を促してきた。それが奏功して、この夏に見違えるほど良くなってきたよ。今なら一線級と正面からぶつかっても遜色ない。

権利取りではなくアタマ獲るつもりだよ。悪いことは言わないから、ローズSの馬券買うつもりなら絶対にこの馬は買っときな。いい感じに好メンバーが揃ったからロクに人気にないだろう」

陣営のトーンは、ローズSで上位人気が予想されるミッキークイーン、レッツゴードンキ、ショウナンアデラあたりとも遜色ないレベル!

さらに、秋華賞出走に向けて賞金が足りている有力馬と比較すると、是が非でも3着以内に入り、優先出走権を獲得しなければならない「秘密兵器」の方が勝負度合いが高いのは明白!

ローズSは、当社が掴んだ人気薄関西馬の激走が引き金となる「特大万馬券」にご期待ください!!

━━━━━━━━━━━
【!】ローズSの特大万馬券情報を特別無料公開!!
━━━━━━━━━━━

そして今回は、陣営から激走予告が飛び出している人気薄関西馬を絡めた、【ローズS】最終結論「3連単特大万馬券勝負」を特別に無料で公開が決定!

栗東に本拠地を構える当社の、本物の関西馬情報の威力をとことん味わって頂きます!!

この機会を逃さず、是非一度お試し下さい!!

【!】今年も【重賞】勝負情報では高額配当を連発!

■桜花賞(GI)    23万3390円的中!!
■ユニコーンS(G3) 10万0770円的中!!
■オーシャンS(G3) 5万9500円的中!!
■レパードS(G3)  4万9790円的中!!

ほか、高配当的中多数!!

━━━━━━━━━━━

■関西馬情報を制する者が馬券を制す

業界唯一栗東に本拠を構え主要各地に隈なく散らばる当社情報網が、会員の皆様に確信を持ってお届けする情報は、西高東低の競馬界で圧倒的強さを誇る最強の関西馬専門情報です。

その精度は、陣営の本音とは遠くかけ離れたところにある公式コメントを掲載しているマスコミ等は言うに及ばず、東に本拠を構え間接的に関西馬情報を仕入れている東の情報会社などは比較の対象にすらなりません。

当社が関西馬情報を専門に取り扱う理由は『関西馬情報を制する者だけが馬券を制する事が出来る』からです。

昨年一年間だけを例にとっても、関東馬の1455勝に対し、関西馬は2000勝。単に勝ち星だけでも545上回り、複勝圏内となるとその差は1302を数えます。

2012年秋より下級条件でご当地優先の出走制限が掛かっている現状を踏まえても、『西高東低』の揺るぎない事実は今後も数字として表れることでしょう。

馬券を的中させるには、何よりもまず関西馬の動向を追うことが最大の近道。関西馬情報を専門に取り扱う当社は、その最重要ポイントを責任持って完全サポート致します。

━━━━━━━━━━━

↓↓↓↓↓

◆──────────────◆

ローズS(G3)

3歳牝馬クラシック路線
“完全掌握”!!
“ローズS”も、当然の的中予告!!

3連単特大万券勝負はココ

◆──────────────◆

関連記事

4月最初の大勝負マリーンCは◎サルサディオーネで的中!〜今週末の次走注目馬を一挙紹介!

本来ならば大阪杯の枠順発表後考察を書くところですが、確かに枠順が重要なレースとはいえ、12頭しか頭数

記事を読む

富士ステークス2017の予想を公開!

富士ステークス2017(東京芝1600m)の予想です。 10月21日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

今週末の新馬戦注目馬とイニエスタのことなど

今週末に行われる2018-2019年シーズンの新馬戦の考察です。 8月18日の札幌芝1500m

記事を読む

6/27〜28の新馬戦注目馬

先週の無料予想、2戦2勝! 絶好調の予想家の宝塚記念予想を参考にしてみてください。

記事を読む

【チューリップ賞2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チューリップ賞2020(阪神芝1600m)の考察です。 3月7日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

なんだかコワイ雰囲気の中で未曾有の無観客競馬実施・・・週末の注目馬など

さて、もう金曜日になりました。この一週間で情勢がガラリと変わって日本はもう「自粛しなければ袋叩き」み

記事を読む

スパーキングレディーカップ2018の予想を公開!

スパーキングレディーカップ2018 (川崎ダート1600m)の予想です。 7月5日に川崎競馬場

記事を読む

寒さと新型肺炎に気をつけながらも今週末も競馬を楽しみましょう〜週末の注目馬など

さて、もう金曜日になりました。ついこの間まで2020年になったばかりだと思っていましたが、もう2月も

記事を読む

次に買える馬をきちんと把握する

今日は雨模様ってことだったんでしっかり準備をしてきたんですが、そういうときに限って降らないですね。静

記事を読む

マイルCSは想定通りの馬場もミルコ凄すぎ〜ジャパンカップの現時点本命など

今週末も中央競馬開催お疲れさまでした! 今週は土日ともに家でグリーンチャンネルを見ながら競馬を

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑