*

皐月賞の予想を公開!

公開日: : GIレース考察・予想

2日間ほどあまり睡眠をとらない状態で中山競馬場に向かっております。

本日は牡馬クラシック第一弾の皐月賞、私自身としても今年の関東GIは現地初参戦になります。メンバーレベルは微妙だとかなんとか言われていますが、せっかくだから楽しみたいですね。

さて昨年は、◎トゥザワールド、◯イスラボニータ、△ウインフルブルームでガッチリと当てた皐月賞。

http://ameblo.jp/keibabusiness/entry-11827629074.html

昨年の予想エントリーを見返してましたが、今考えてもなるほどーと。完全に忘れてましたが昨年もいきなり高速馬場に変貌したんでしたっけね。

今年も幸先よく当てて牡馬クラシックをスタートさせたいです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

皐月賞考察まとめ

皐月賞 [1] 一長一短のメンバー構成
皐月賞 [2] ペースの早いトライアルを重視すべき
皐月賞 [3] 先行馬に大穴はいるか?
皐月賞 [4] ディープ産駒は割り引くべきか?
皐月賞 [5] 人気決着の多い堅いレース
皐月賞 [6] ギアチェンジの上手い馬を狙う
皐月賞 [7] 枠順発表!明暗を探る。
皐月賞 [8] 最も大事なペース予想

こんな感じで考察エントリーを書いてきた。

そして昨年の皐月賞の予想記事を振り返ってみてなるほどと思った。

昨年のポイントとして挙げていたのは、

 

①中山は激重馬場⇒スピード馬場へ、時計に対応できる馬

②父か母父にサンデーサイレンスを持たない馬は大苦戦中

③毎日杯、きさらぎ組は一頭も馬券に絡んでいない

④有力馬6頭の内、評価できるのは(トゥザ/イスラ/ワンアンド)

⑤有力馬6頭の内、危険なのは(トーセン/アジア/ロサギガ)

 

忘れがちだが、

昨年もスピード馬場だった

事は非常に重要。

皐月賞というとどうしてもゴールドシップの年のような荒れ馬場でのタフな馬が勝つようなレースを想像してしまいますが、今年の皐月賞でイメージするべきは昨年の皐月賞のようなスピードレース。

昨年は2歳レコードを出していたトゥザワールドと、イスラボニータの2頭で決着。加えてマイルにも対応できるスピードを持ったウインフルブルームが3着に好走した。

今年も同じような狙いで良いだろう。

恐らく土曜日の馬場を見ているとレコードタイムが出る可能性も十分にある馬場だ。

時計勝負に対応できるスピードがある馬

を買えばいいレースだと思う。

ただし、かといって純粋なマイラーを買ってもダメなレース。昨年のウインフルブルームはマイルでもシンザン記念を好走していたが、2000m戦でも好走実績があった。

距離不安のあるマイラー

ではなく、

マイルも走れるような中距離馬を狙うべきレース

と言えるだろう。

 

皐月賞 印

◎サトノクラウン
◯ドゥラメンテ
▲リアルスティール
にて公開中!!(キーワードA)
△ブライトエンブレム
×ベルーフ
×キタサンブラック
×ダノンリバティ

※メルマガ会員の方へ、印を昨晩より若干変更しております。買い目に関してはボーナス馬券のところに三連複◎→◯▲→☆の2点追加とだけになるかと思います。馬単もほんのすこしおさえますが。

 

今年の皐月賞は、昨年のイスラボニータとトゥザワールドを探せばいいレース。

マイルに対応できる中距離馬
スピードレースへの対応力
4コーナーで瞬時に加速できるギアチェンジ力

これを兼ね備えている馬は2頭しかいない。
昨年のイスラボニータとトゥザワールドの役割はこの2頭に託す。

 

本命は◎サトノクラウンを指名する。

いかにも血統はマイラーだが中距離での圧倒的な成績。近年の皐月賞においてはベストな馬キャラの持ち主だ。

前走でタフなレースも克服し底力も披露。ただしそれよりは東京スポーツ杯の内容が今回に活きる。

一瞬で馬群をこじ開けて抜けてきたあの瞬発力。今回もスピード馬場で、いかに早くギアチェンジをして抜けて来られるか、という加速力とレースセンスが問われそうな一戦。

サンデーの血が入っていないことは心配だが、ノーザンダンサー系で切れ味お化けとなるとエイシンフラッシュを思い起こす。あの馬も例外的に皐月賞では好走した。サトノクラウンにも恐らく血統的呪縛はない。

 

対抗は◯ドゥラメンテを推す。

何より評価したいのはセントポーリア賞の内容。厳しいペースを追走して、かつ勝負どころで馬なりで先団に並びかけるスピードと加速力、折り合いさえつけばレースセンスも抜群な馬だ。内枠でじっとして直線で馬群さえ捌ければまず伸びてくることは間違いない。

 

若干評価を落として▲リアルスティールは三番手。

先週までの外差しちょい高速馬場ならば一番強調できる馬はこの馬だったが、今週は異常な超高速馬場。恐らく道中は内で溜めて馬群を捌くような競馬をしなければ届かないはずで、どうも大外をぶん回す可能性があるこの馬に信頼は置けない。

ここで好位で脚を溜めて馬群を割る競馬ができたら素直に福永騎手におめでとうと賛辞を送りたい。

 

単穴以下は正直、先週までの馬場を見た感じでつけた印で、土曜競馬を見ている限りではほぼ上位3頭しか来れないような馬場になるはず。

ある程度淡々と流れるペースで超高速馬場、恐らくレコードに近い時計が出るでしょう。

そうなればこの3頭は普通に力が違う馬ですから上位独占は十分に考えられます。いい具合にオッズも割れているので、この3頭の順位付けこそが今回の皐月賞の肝でしょう。

と言うのも、今回の皐月賞において、

高速馬場の中山コースで穴馬で狙えるような馬がいない

これが全て。

昨年の皐月賞であれば、ウインフルブルームは普通に強いマイルも走れるスピードを持った馬でしたから狙えました。ですが、今年は前へ行く馬は展開利でなんとかというようなタイプばかり。全く狙えません。

ブライトエンブレムは恐らく外を回さずにイン強襲のロングスパート勝負をかけてくるはず。ただし、この馬はスピード馬場よりは時計のかかる馬場の方が向いたでしょう。

ベルーフとダノンリバティは消耗戦になって突っ込んでこれるかといった馬。スピード馬場ではスピードの絶対値が足りないと思います。

かといって、ダノンプラチナとクラリティスカイはマイルも走れる中距離馬というよりは、マイラーが頑張って中距離に参戦してきている印象。高速馬場は向いても、実績のない距離で、しかも大外枠となると距離不安が拭いきれない。

 

散々考えました。

穴っぽい馬は基本好きな性格ですので。

ですが、この皐月賞、穴がいない。

基本的にはサトノクラウン、ドゥラメンテ、リアルスティールの3頭が主役になるレースだと思います。

幸いこの3頭のオッズはかなり割れているので、どれか絞って買えばかなり配当はつくはず。極限まで絞り込んだ点数で狙う、それが今回の皐月賞だと思います。

 

ただし、

一頭だけ高速馬場を活かして間違って穴を開けるかもしれない馬がいます

ほぼ寝ずに予想をしていたので能力比較を間違えている可能性は大ですが、確かに能力比較的には劣る馬には思えますが、この馬は距離実績と高速馬場での好走の2つを持っている。

道中はインをぴったりつけて走って、最後の直線でイン突きをすればもしかしたらもしかする。

穴として狙うのは大体この馬のみ。あとは点数を絞って勝負したい。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

いよいよ今週日曜日は皐月賞ですね。

15頭立てと、頭数こそ少なくなってしまったものの、

3戦3勝のサトノクラウン、共同通信杯勝ちのリアルスティール、

末脚強烈なドゥラメンテなど見ごたえのあるメンバーが揃いました。

ただ、絶対的な軸馬という馬が存在せず、穴を開けそうな馬も

何頭かいます。

意外と馬券を買うとなるとどこから買って良いか悩むメンバー構成なりました。

そこで参考して欲しいのが競馬スピリッツというサイトの

目玉コンテンツ『馬スピ特報』です

『馬スピ特報』とは・・

・虎石晃(東スポ記者)

・栗山求(血統評論家)

・江戸川乱舞(的中率重視の競馬スピリッツ専属予想家)

・ハンターX(騎手や馬主との関係が深い予想家)

上記4人の絞りに絞った解説付き予想を毎週土・日1レースずつ

完全無料で見ることができるコンテンツです。

4月は下記全4レースを完全無料配信します。

・4/18(土)阪神11R アンタレスステークス(G3)
・4/19(日)中山11R 皐月賞(G1)
・4/25(土)福島11R 福島牝馬ステークス(G3)
・4/26(日)京都11R 読売マイラーズカップ(G2)


正直、先週の桜花賞はレッツゴードンキに重い印を打ってはいましたが、

外れてしまいました。。

ただ、3月は下記レースをバッチリ的中させています。


(3月14日)中京記念(G3)

===========================

<中日新聞杯の推奨馬とその根拠>

◎1ディサイファ

○7パッションダンス

▲4マイネルミラノ
△10デウスウルト
△14ミトラ
△3ユールシンギング

昨年のエプソムCで重賞を勝って以降は
一線級との競馬を選んできた◎ディサイファ。
今回は最内枠をゲットし、
ロスのない競馬が期待できる。
相手関係もやや手頃なここは
しっかり決めてくるだろう。
相手は同じディープインパクト産駒の○パッションダンス。
1Fの距離短縮で一変の余地がある。

<買い目>

単勝+複勝

馬単ながしマルチ
1⇒3,4,7,10,14

ワイドながし
1-3,4,7,10,14

===========================

レースはマイネルミラノが逃げて直線ではディサイファが追い上げ・・
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

見事ディサイファが優勝!

2、3着にも△デウスウルトと▲マイネルミラノが入着!


【結果】

ワイド:1-4(17.6倍)

4-10(14.9倍)

W的中!

単勝、複勝:1(単8.0倍、複2.5倍)
W的中!

馬単:1⇒10(40.0倍)
的中!

実際のPAT画面(ワイド)↓

実際のPAT画面(単勝・複勝)↓

実際のPAT画面(馬単)↓


恐るべし『馬スピ特報』・・

この『馬スピ特報』は競馬スピリッツに登録した後、

ログインすればすぐに見ることができるので

是非チェックしてみて欲しです。


「競馬で飯を食っている」プロの予想家の予想を

完全無料で見れる機会はなかなかないです。

さらに、『馬スピ特報』は、4月は下記全4レースを完全無料配信します。

・4/18(土)阪神11R アンタレスステークス(G3)

・4/19(日)中山11R 皐月賞(G1)

・4/25(土)福島11R 福島牝馬ステークス(G3)

・4/26(日)京都11R 読売マイラーズカップ(G2)

是非予想の参考にしてください。


登録はコチラから

※メールアドレス入力後、送られてきたメール内のリンクをクリックして
登録を完了させてください。

関連記事

【2016】オークス(優駿牝馬)/ 有力馬考察(シンハライト、チェッキーノなどの徹底分析)

今日は5/22(日)に行われるオークスのレース考察を行います。東京芝2400mで行われるGI戦です。

記事を読む

桜花賞は岩田騎手の神騎乗でレッツゴードンキ圧勝

マリノスはギリギリでロスタイムにファビオのゴールで追いつきましたが、内容から考えて今日は勝たなきゃい

記事を読む

【天皇賞(秋)2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞2020(東京芝2000m)の考察です。 11月1日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

朝日杯FSはリオンディーズという怪物誕生!

先週は土曜競馬こそちょいマイナスくらいで終わりましたが、日曜が久々に「コテンパン」に負けまし

記事を読む

日本ダービー2023の予想を公開!

日本ダービー2023(東京芝2400m)の予想です。 5月28日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【スプリンターズステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリンターズステークス2020(中山芝1200m)の考察です。 10月4日に中山競馬場で開催

記事を読む

【フェブラリーステークス2018の予想ヒント】枠順から見るレース見解

フェブラリーステークス2019(東京ダート1600m)の考察です。 2月17日に東京競馬場で開

記事を読む

桜花賞2022の予想を公開!

桜花賞2022(阪神芝1600m)の予想です。 4月10日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【スプリンターズステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリンターズステークス2022(中山芝1200m)の考察です。 10月2日に中山競馬場で開催

記事を読む

【朝日杯フューチュリティステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

朝日杯フューチュリティステークス2019(阪神芝1600m)の考察です。 12月15日に阪神競

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑