*

皐月賞 [1] 一長一短のメンバー構成

公開日: : GIレース考察・予想

パリ〜ルーベを見た後にマンチェスターダービーを見て、3時間ほど仮眠して朝です。

フジロックフェスティバルに向けて朝から出演アーティストの音源を聴いたりなどしているのですが、今年は洋楽勢が少ないので予習の必要があまりないのが良いのやら残念やら。

3つ目のヘッドライナーは予想どおりノエル・ギャラガー。

さっさとオアシスで来い、という大衆の言葉が聞こえてきそうですが、決まってしまったものは決まってしまったもの。今回発表の中ではずば抜けてスーパーファーリーアニマルズが楽しみ。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

第75回 皐月賞 出走予定馬

アダムスブリッジ
キタサンブラック
クラリティスカイ
グァンチャーレ
コメート
サトノクラウン
スピリッツミノル
タガノエスプレッソ
ダノンプラチナ
ダノンリバティ
ドゥラメンテ
ブライトエンブレム
ベルーフ
ベルラップ
ミュゼエイリアン
リアルスティール
ワンダーアツレッタ

メンバーはこんな感じでしょうか。

ドゥラメンテやミュゼエイリアンが出てきてくれるので一時想定されたほどメンバーが揃わないことはなかったですが、それでもある程度差がありそうなメンバー構成。

サトノクラウン
リアルスティール

前哨戦を見る限り、この2頭とそれ以外には結構差を感じるんですよね。

これで現在の中山が前残り馬場だったらキタサンブラックあたりに期待!!となるんでしょうが、スプリングSの週が前残り馬場だったのに対し現在の中山は外差し馬場。加えてスプリングSのようなスローの展開にはならないでしょうし、ちょっとキタサンブラックの期待値は下がる気がします。

というわけで、普通にサトノクラウンとリアルスティールの二頭軸から流すのもありかなとは感じております。

ただ、サトノクラウンは3連勝とはいえスローペースの流れしか経験していないのはちょっと気になりますよね。この馬も新馬戦以外はフルゲートの競馬を経験しておりませんし、勝った重賞のどちらも後傾ラップだった。ルージュバックという名牝幻想が「初の多頭数競馬」というだけであっさりと崩れ去った今ですからちょっと気になります。

 

ペースは桜花賞よりは読みやすそう。

確実にスピリッツミノルとワンダーアツレッタは前へ行くでしょうから、スローペースということはないはず。

3番手にキタサンブラックがつけて、コメート、クラリティスカイといったところも好位からの一発を狙っているでしょう。となれば、

桜花賞とは異なりある程度流れるペースになる可能性が高い

そうなれば今の外差しの中山馬場、狙うは差し馬だとは思います。

ただ、そうなると余計リアルスティールとサトノクラウンでもいい気がする(苦笑)

サトノクラウンはルメールで安泰で、リアルスティールもいつもなら福永騎手だけが不安となるところですが、最近の福永騎手は乗れています。

 

穴から行くか、堅軸2頭から行くか非常に迷うところ。

というのも、例年皐月賞は、

普通に強い馬が勝つ堅い重賞だからです

昨年も私の印は、

◎トゥザワールド … 2着
◯イスラボニータ … 1着
▲ワンアンドオンリー … 4着

と素直に強い馬から2頭軸で流して馬連と三連複的中しました。
下手に穴馬から行くべき重賞ではない気がしますが、果たしてどうでしょうか。

 

もし穴馬から行く場合は今のところこのへんかなとは思います。

前走は、

距離が短い
休み明け
賞金を既に持っている

というマトモに仕上げる必要がなかったトライアルレースで、

スローペース

という向かない展開の中での4着です。

本番ではミドルペース以上は濃厚ですし、ひと叩きしての距離延長と全てが上向きます。外差しの中山馬場は快勝実績がありますし、人気が落ちそうな今回は狙ってみてもいいとは思います。

ただ私としては、

この種牡馬がGIで好走できるとはあまり思っていません・・・

正直、クラシックに残れたのなんてこの馬だけですし、この馬も匂い的にはGIII番長な感じもする。甘い罠な感じがプンプン匂いますが、狙い目だよということだけはお伝えしておきます。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(B)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

↓↓どーーーしても皐月賞を当てたいという方はコチラ↓↓

★★━━━━━━━━━━━━━━━★★

今年の皐月賞(G1)は相手馬がキモ

“絶対的な穴馬”が配当を大きく左右する

第75回 皐月賞(G1)

★★━━━━━━━━━━━━━━━★★

今週はクラシック三冠の第一戦!
《 皐月賞(G1) 》
皐月賞(G1)は例年、1着は堅く決まり、

相手馬次第で配当が跳ね上がる傾向にあります。

2009年から7年間、4番人気以内の馬が1着となっており、

今年も1着は堅く決まりそう

そして、気になる相手馬は・・・

意外な“ある馬”が3着内率に入る可能性大!


あなたもド肝を抜かれる“ある馬”とは!?

↓  ↓  ↓  ↓
コチラからご覧ください(メアド入力のみで見れます)

更に、本日は皐月賞(G1)の予想で使える、

絶対に抑えておきたい馬券ポイントをお教えします!


■注目すべきはデビュー戦の単勝人気

デビュー戦で単勝5番人気以内に支持されていた馬は連帯率高し!

連帯率では1~5番人気の差はないが、

3着内率は特に1番人気の馬は24%と抜きんでています。


■狙いは近走で大敗していない馬

過去10年間を見ると過去3走、芝の重賞で1着になっている馬が

2回に1回の確率で3着以内に入る傾向に。

そして、過去3走で5着以下に敗れた馬は苦戦しています。

近走での重賞成績をしっかりと見る必要があるでしょう。

このように過去成績が重要となる皐月賞(G1)ですが、

もちろん、過去のレース検証だけでは的中は出せません。

今年はある馬が“絶対的な穴馬”となる可能性大!

配当をグッッと引き上げてくれる美味しい穴馬を

見つける事こそが競馬の醍醐味です。

そんなココでしか知る事の出来ない

皐月賞(G1)の「美味し過ぎる情報」を完全無料で公開中!

コチラからご覧ください(メアド入力のみで見れます)

 

関連記事

【ヴィクトリアマイル2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

ヴィクトリアマイル2019(東京芝1600m)の考察です。 5月12日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【朝日杯フューチュリティステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

朝日杯フューチュリティステークス2018(阪神芝1600m)の考察です。 12月16日に阪神競

記事を読む

【NHKマイルカップ2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

NHKマイルカップ2022(東京芝1600m)の考察です。 5月8日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

ジャパンカップ2019の予想を公開!

ジャパンカップ2019(東京芝2400m)の予想です。 11月24日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

オークス [4] 逃げ宣言のココロノアイをどう見るか?

ヌーヴォレコルトの宝塚記念出走が白紙ですかぁ・・・ ここだけの話、ヴィクトリアマイルの残り20

記事を読む

【朝日杯フューチュリティステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

朝日杯フューチュリティステークス2019(阪神芝1600m)の考察です。 12月15日に阪神競

記事を読む

【2016】フェブラリーS / 枠順&展開考察(ノンコノユメ、モーニン等の枠順は如何に)

今日は2/21(日)に行われるフェブラリーSの枠順&展開考察を行います。東京ダート1600m

記事を読む

安田記念はまさかまさかのロゴタイプの逃げ切り勝ち!

今年の春のGIは天皇賞(春)から全て現地で見ていたんですが、今週はさすがに疲れたのと安田記念に1ミリ

記事を読む

【有馬記念2022の予想ヒント】イクイノックス、タイトルホルダー、エフフォーリアなど出走予定馬16頭の全頭診断

有馬記念2022(中山芝2500m)の考察です。 12月25日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

高松宮記念の予想を公開!

センバツ甲子園を見ていたら大阪は結構雨が降っている模様。ということはもうすぐ中京も降りだしますよねぇ

記事を読む

【アルテミスステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルテミスステークス2025(東京芝1600m)のレース考察です。

10月3週のレース回顧〜改修後の京都芝は内枠は重視しない方がいいかもですね〜

2025年10月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【菊花賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

秋華賞2025の予想を公開!

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース予想です。 10月19

富士ステークス2025の予想を公開!

富士ステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。 1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑