*

大阪杯 [3] 道悪濃厚の馬場を制するのは?

公開日: : 重賞レース考察・予想

まさかの横浜が広島に3連勝。。。

昨年でしたら、まず昨日の試合は間違いなく国吉が追いつかれたところでチームの流れが途切れ、小林のところで逆転されて終わってました。

何よりも高崎でマエケンに投げ勝ったのが大きすぎる。

これで久保、山口、モスコーソ、井納、高崎、三浦、(三嶋)

と揃いました。

これ今の調子でいうとセリーグ屈指ですよ。

加えて関根、倉本という若手が大ブレイク。関根は1番打者として完全に覚醒した感ありますし、倉本はルーキーとは思えない守備のうまさで横浜のショートを固定できなかった問題を一気に解決してしまった印象。

万年の課題だった元キャップ石川のやる気ないバッティング問題も、関根を1番に固定して2番を打つようになってからは、力が抜けたのか絶好調。

リリーフ陣もたなけんとエレラと国吉が安定してますし、林がいて山崎がちゃんと成長して、ここに三上が帰ってくるとなると層も厚い。

正直、今のベイスターズ強いです。

中日の福田と亀沢もそうですが、やはりニューカマーが出てくるチームは面白い。

この野球をずっと続けて、ぜひとも今年はクライマックス、日本シリーズへ連れて行って欲しいものです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

道悪で相対的に得をする馬はどれか

大阪杯のメンバーを見渡してみると、

どの馬も道悪は得意ではない馬が多い

と言うことができると思います。

 

キズナとスピルバーグはもちろんパンパンの良馬場でやりたいタイプで、道悪はまず間違いなく向かないでしょう。ただしどちらも力のある馬なので、どこまで切れ味がそがれるかというところを予想しなければなりません。

 

エアソミュールもあんまり重馬場では強調できないタイプ。成績的に見ても良馬場の方が向きそうですし、重馬場だからと言って評価を上げたいとは思いません。

 

デウスウルトはキングカメハメハ産駒なので重馬場は向きそうですが、陣営は「道悪がダメ・・」と嘆いている様子。ただこの馬道悪で走ったことないですし、超一線級と戦うなら時計はかかったほうがいいと思うので、相対的には向きそうな気がします。

 

同じくラキシスもパンパンの方が良いでしょうが、重のエリザベス女王杯で2着、やや重でかなり芝が重かった京都記念でもハナ差4着と道悪は「苦にしない」タイプなので、他の馬が気にする分はプラスに働くかなと。

 

ショウナンパンドラは紫苑ステークスを不良馬場で2着に入っているとはいえ、今考えるとあのレースは1着がレーヴデトワールで3着がマイネグレヴィル。かなりレベルは低かった印象で、このメンバーなら道悪でも走れた、といったところじゃないでしょうか。秋華賞の走りを見る限り、ディープな牝馬のイメージが強いので道悪は割り引きたいです。

 

唯一、有力馬の中で道悪が味方しそうなのはロゴタイプでしょう。

阪神でのガチンコ勝負では恐らく勝負にならなかったでしょうから、この道悪で少しでも中山に近いような条件になってくれればこの馬にとっては良いはず。この馬の取捨は難しくなってしまいましたね。

 

穴馬で一頭、道悪が大得意な馬がいます。

道悪が得意というよりもこの馬は消耗戦が得意。3歳時はスピードに任せた競馬もできましたが、最近は前走を見ても周りがバテる中でバテない強みを活かす競馬が売りで、恐らく今回は展開も向くはずです。

若干、2000mは長い気もしますが、馬場が荒れるなら穴として狙って良いかと思います。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(F)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第59回 大阪杯(G2)

第47回 ダービー卿CT(G3)

W重賞の3連単勝負は必見

3連単勝負馬券を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

「GIがないから馬券はやらない」

そう思っている方こそ、ぜひ見て頂きたい。今週末の重賞、大阪杯とダービー卿CTは絶対に注目だからだ。

まず大阪杯だが、キズナ、イスラボニータ、スピルバーグなどのGI馬が顔を揃える好メンバー。春を占う上で重要な1戦であることはもちろんだが、馬券的な妙味もタップリあると言えるだろう。なぜなら、当社では今まで数々の万券的中を引き起こしてきた“激走穴馬”の存在を既にキャッチしているからだ。

そして、穴と言えばダービー卿CTだろう。中山マイルのハンデ戦と、荒れて下さいと言わんばかりの条件で行われるこのレースは、過去10年で1、2番人気がわずかに3回しか連対していない。ただ闇雲に印を見て買う程度では、到底的中など掴むことはできない。

しかし、逆を言えば大万馬券的中を手にするビッグチャンスとも言える。どの馬が“買い”でどの馬が“買えない”のか、関係者の本音を知ることができれば、俄然その可能性は高まる。

今週はその2重賞の3連単情報を、何とどちらも無料で公開させていただく。今までも当社の情報で万馬券的中を掴んだ方は決して少なくない。この特別なチャンスをぜひお見逃しなく。

本物の情報で毎週、万券的中!

3/22中山11RスプリングS  1万0310円的中

3/14中京11R中日新聞杯   5万0580円的中

3/8中山9R潮来特別     1万1600円的中

2/28小倉10R萌黄賞     4万0500円的中

2/21東京6R3歳500万下    1万4780円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負する大阪杯・ダービー卿CTの3連単勝負を無料公開←←

関連記事

【フィリーズレビュー2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フィリーズレビュー2022(阪神芝1400m)の考察です。 3月13日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

アルテミスステークス2019の予想を公開!

アルテミスステークス2019(東京芝1600m)の予想です。 10月26日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

福島記念 [1] 2パターンの差し馬を理解する

なんだか、この導入部分も毎回まともなこと(まともではないと思うけども)を書いているのもどうかと思って

記事を読む

【新潟2歳ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟2歳ステークス2019(新潟芝1600m)の考察です。 8月25日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

マーメイドS [1] 超難解なハンデ重賞

ひとまず連続GIが終わったので一息、、、つきたいのですがなかなかバタバタしております。 あんだ

記事を読む

金鯱賞2025の予想を公開!

金鯱賞2025(中京芝2000m)のレース予想です。 3月16日に中京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

ラジオNIKKEI賞2017の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞2017(福島芝1800m)の予想です。 7月2日に福島競馬場で開催され発

記事を読む

【プロキオンステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

プロキオンステークス2024(小倉ダート1700m)のレース考察です。 7月7日に小倉競馬場で

記事を読む

京都牝馬ステークス2018の予想を公開!

京都牝馬ステークス2018(京都芝1400m)の予想です。 2月17日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

AJCC2024の予想を公開!

AJCC2024(中山芝2200m)のレース予想です。 1月21日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

5月2週のレース回顧〜やはりNHKマイルカップは難解すぎる結果になりました〜

2025年5月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑