*

クイーンステークス2021の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2021/08/05 重賞レース考察・予想

クイーンステークス2021(函館芝1800m)の予想です。

8月1日に函館競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はマジックキャッスル、ドナアトラエンテ、テルツェット、シゲルピンクダイヤなど。函館競馬場の芝1800mで行われるGIIIです。

 

昨年のクイーンステークスは11番人気の◎レッドアネモスから大本線で的中!!

<クイーンステークス レース結果>
1着:◎レッドアネモス 11番人気
2着:▲ビーチサンバ 4番人気
3着:◯スカーレットカラー 1番人気

予想全文はコチラからご覧になれます。

昨年ほど完璧に当てることができるかは分かりませんが今年のクイーンステークスもなかなか面白そう!精一杯予想しましたので、ぜひ予想をご覧ください!!

 

[PR] クイーンステークス2021情報!絶好調サイトが今週も的中をお届けします。

去年は3連単153700円獲得

赤文字指数の馬で3連単~11人気1着馬も推奨!

─────────────────────

クイーンステークス2020

1着レッドアネモス  指数値30

2着ビーチサンバ   指数値10

3着スカーレットカラー指数値21
無料で見れて3連単15万~アディオス!!
─────────────────────

低い数値の方がおすすめの馬
30までの馬が好走するデータ
荒れる牝馬重賞もここ見ておくべきです。
そして前半新馬戦も好調
無料公開7/24新潟6R
3連単113870円獲得
2着10番人気ビーアイオラクル

普通推しメンにしますかね?!

4→10→3人気
人気だけない独自データ・・熱いです!
そして土曜メインも熱かった!

越後ステークス
6→9→7人気決着・・全て推奨!

─────────────────────

─────────────────────
まず無料で見ましょう!それがベスト


クイーンステークス2021→無料


各会場前半新馬、未勝利戦→無料

メルマガ登録(無料)←コチラ
24レース見れるのでここでまずは実力チェックがおすすめです!

 

クイーンステークス 2021予想

先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

クイーンステークスの週中分析記事はこちらから

 

予想の根拠

今週からBコースに変更となった函館競馬場。普通に考えれば内側の馬場が回復してイン先行有利になるかとも思われたが、土曜日の函館芝中距離は逃げ先行馬の好走は皆無に近かった。どうもコース替わりを意識してかどのレースも先行争いが激しくなった感じがあり、速いペースで前が潰れて好位から中団ぐらいの馬の好走が目立っていた。

そんなわけで土曜日のレース結果は多分に展開の影響を受けているとは思うが、少なくとも今の函館芝はインを通ることにそこまでメリットがあるような馬場ではなさそう。ロスなくインをじっと立ち回るような馬よりも、4コーナーからじわっと動けるような馬の活躍が目立っていますし、クイーンステークスも「内枠有利」「先行有利」というイメージはそこまで持たない方が良さそうだ。

ざっと出走馬を見渡しても、ローザノワールがハナ宣言をしている上にサトノセシルとシャムロックヒルもできればハナを取りたいタイプ。極端にペースが遅くなることはなさそうで、土曜日に行われた芝中距離レースと同じような持続力戦になりそう。そうなれば土曜のレースで数多く好走が見られたように、勝負所のコーナーから動いてじわっと仕掛けられるような馬が有利になるんじゃないでしょうか。

というわけで予想の発表。

 



 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

クイーンステークス 2021の印

本命 ◎フェアリーポルカ

非常に掴みどころが難しい馬だが、この馬の最大のセールスポイントはきついコーナー部分でも自在に動けることか。小回りコースのレース映像を見ても、勝負所のコーナー部分でスッと動けるのが長所で、なおかつ直線部分でビュンとトップギアに入れる事ができる。もうこの馬は相当な小回り巧者と見ていいだろう。

今回の出走メンバーに入れば小回り適性は間違いなくナンバーワンだと思いますし、前がやり合いそうな展開でインの好位あたりで溜める競馬ができるのも良さそう。ここ2戦は単純に適性外条件に使われていただけですし、その2戦ともに非常にコーナーのきつい競馬場だったので、今回に向けてはいい練習になったとも言えるか。

土曜の函館芝レースを見ても好位ぐらいから自在に立ち回れる持続力タイプがいかにも合いそうな馬場コンディション。能力上位で適性最上位で枠や展開も良いとなれば評価をしない理由が見当たりませんし、鞍上だけが心配ですがそこさえクリアできればまず好走してくるんじゃないでしょうか。その鞍上にしても3歳時に紫苑Sでこれ以上ない完璧な騎乗を見せていますから手は合うとプラスで考えたいです。

 

【対抗 ◯6 マジックキャッスル】

クラシック期は準主役級の馬だったが国枝厩舎の馬らしくじっくり育てられて古馬牝馬では最上位級にまで成長してきた印象。今回のメンバーに入れば能力は最上位と見て間違いないと思いますし、あとは特殊な函館コースへの適性とBコース開幕週の馬場をどう攻略するかが全てか。

後方から進める差しタイプですが、割と器用で馬群も捌ける馬ですし、すでにコーナー4回の芝重賞を何回も経験しているという点はプラス。鞍上が戸崎騎手なら変に外は回さずに直線で馬群に突っ込んでいくような騎乗をすると思いますし、捌ければ上位争い必至じゃないでしょうか。

 

【単穴 ▲5 ドナアトラエンテ】

じっくり育てる国枝厩舎らしくここに来て力をつけてきた超良血。準オープン勝ちの内容や福島牝馬Sの内容からもここでも能力上位と見ていいはず。最近はスタートも改善してきましたし、何よりこの枠で川田騎手なら勝負になる位置で競馬をしてくるだろう。条件戦時代とはいえコーナー4回の芝1800mを何回も経験しているのは良いですし、騎手の力を考えても上位評価でいいんじゃないだろうか。

 

【△1 クラヴァシュドール】

3歳時までの活躍からすれば世代最上位級なのだが、どうも秋華賞凡走以降は馬が変わったようになってしまった印象。前走も久々の3着とはいえ行きっぷりは悪くて川田騎手がなんとか3着に持ってきた感じ。今回はBコース開幕週で1枠ということで人気になっていると思うのだが、土曜日の芝レースを見ている限りこの枠は別にプラスでもなさそう。最近は無気力騎乗がやたらに目立つ藤岡佑介騎手への乗り替わりはどう考えてもマイナスに見えますし、スムーズな競馬で馬券圏内もあるが一方で後方で無気力に何もできない可能性もあるか。

 

【△8 ウインマイティー】

オークスで一世一代の激走をしてしまったがためにその後は過剰評価になっている感じだが、それにしても秋華賞以降の3戦は能力云々ではなく状態落ちで負けている印象。今回は間隔を開けてきたことで走れる状態になっていれば、今の函館の馬場や条件自体は合いそう。土曜の芝レースを見る限り途中で動いても大丈夫そうな馬場なので、デムーロも悪くないんじゃないだろうか。

 

【△10 サトノセシル】

キレに欠ける面や気性の問題はあるが、気持ちよくスピードの持続力を活かせた時は精進湖特別を見てもかなり強い競馬ができている。今回はローザノワールやシャムロックヒルとの兼ね合いが鍵にはなるが、上手く精神を落ち着かせて走ることができればここでも足りていいんじゃないだろうか。

 

【消9 テルツェット】

これまでの戦績を見てもマイルに距離を短くしてから連勝街道がスタート。ダービー卿チャレンジトロフィーも相手と展開に恵まれての勝利に見えましたし、ヴィクトリアマイルは完全に力負けという内容でした。

ほぼ全てのレースで出遅れている馬なので今回も最後方近くからになりますし、1800mの距離もコーナー4回の条件もほぼ初めてと言っていいぐらいに久々。今回は直線部分ではなくコーナー部分で速く走れるかを問われるレースになりそうですし、今までそんなレースを経験した事がない馬が3番人気なら嫌って妙味でしょう。

 

【消12 シゲルピンクダイヤ】

ヴィクトリアマイルの結果を見ても能力があるのは確かだが、どうもマイルでじっくり溜める競馬でなければ力を発揮できない印象。過去のレースを見ても1800m以上ではさっぱりの結果ですし、途中で動く競馬がダメなので函館コースで勝負所から早めに動いていく競馬は一番合わなそう。4コーナーぐらいで見せ場は作るも直線で伸びず・・・という結果になる感じがします。

 

印まとめ

◎本命馬はブログランキングの先で公開中

最強競馬ブログランキングへ
◯マジックキャッスル
▲ドナアトラエンテ
△1,8,10

勝負度 C

 

買い目

クイーンステークスの買い目はメルマガ限定での公開となっておりますので、そちらもご覧になりたい方はぜひともメルマガを購読してみてください。

 

夏競馬が始まってから好調を維持していますが、7月の函館競馬場は毎週大きな的中を手にする事ができて非常に良い月とする事ができました。ここで簡単に的中を掲載しておきます。

 

[7/3(土)] 函館11R 函館日刊スポーツ杯 サラ3歳上3勝クラス 芝1200m

◎9   メイショウミモザ
◯2   ショウナンアリアナ
▲3   チェアリングソング
△1,4,8,12

[馬場]A=高速 [バイアス]イン先行有利 [展開]ミドル [レース質]中荒れ [勝負度]E

<函館日刊スポーツ杯 レース結果>
1着:△メリーメーキング 12番人気
2着:◯ショウナンアリアナ
 2番人気
3着:◎メイショウミモザ 3番人気

 

[7/10(土)] 函館3R サラ3歳未勝利 芝1200m

◎5   アルムファーツリー
◯16 シーロンシャン <次走注目馬>
▲1   フェアリーバローズ
☆13 ハートフルデイズ <穴推奨>
△2,3,4,6,7,14

[馬場]B=やや高速 [バイアス]フラット [展開]ミドル〜ハイ [レース質]中荒れ [勝負度]C

<レース結果>
1着:◎アルムファーツリー 5番人気
2着:△ウインカンターレ
 6番人気
3着:▲フェアリーバローズ 1番人気

[7/17(土)] 函館11R 函館2歳S サラ2歳GIII 芝1200m

◎11 ナムラリコリス
◯8   トーセンヴァンノ <穴推奨>
▲4   ポメランチェ
☆6   カイカノキセキ
△10 リトス
△9   メリトクラシー
△2   フェズカズマ
△3   イチローイチロー
△1   グランデ

[馬場]C=標準 [バイアス]フラット [展開]ミドル〜ハイ [レース質]中荒れ [勝負度] D

<函館2歳ステークス レース結果>
1着:◎ナムラリコリス 3番人気
2着:☆カイカノキセキ
 1番人気
3着:△グランデ 10番人気

 

毎年夏競馬は大得意なのでよく当たりますが、最近は予想、回顧の際により柔軟に考えるように心掛けているからか、例年以上に的中を手にできているような感じがします。この調子で8月も頑張っていきたいと思いますので、ご興味ある方はこの機会にメルマガを読んでみてください!

 

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

月初の今日からお読みいただくのが最もお得になっております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

 

月初の今日から読み始めるのが最もお得なメルマガのご紹介

さて、2021年も8月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【火曜日】先週の重賞回顧

火曜日に先週の重賞回顧を配信します。後ほど下記に詳細を書いておりますが、金曜日に配信する重賞まとめデータに結果を書き入れた形のPDFファイルとしても配信します。

 

【水曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、水曜日にメルマガにて予想を配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【木曜日】中央競馬の全レース回顧

木曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

月初からお読みいただくのが最もお得になっております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

関連記事

アンタレスS [3] アジアエクスプレスの不安要素

ゴールドシップが天皇賞春を出る出る詐欺をし始めてますね。 恐らく陣営としても「京都苦手だしー、

記事を読む

【ダービー卿チャレンジトロフィー2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2019(中山芝1600m)の考察です。 3月30日に中山競馬場

記事を読む

函館記念2022の予想を公開!

函館記念2022(函館芝2000m)の予想です。 7月17日に函館競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】京都記念 / 有力馬考察(レーヴミストラル、ヤマカツエースなどの徹底分析)

今日は2/14(日)に行われる京都記念のレース考察を行います。京都芝2200mで行われるGIII戦で

記事を読む

【武蔵野ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

武蔵野ステークス2019(東京ダート1600m)の考察です。 11月9日に東京競馬場で開催され

記事を読む

中京記念 [3] 上位人気馬の総評

実際にフジロックが始まるのは明日からなんですが、木曜日は前夜祭っていうのがやっています。盆踊りをした

記事を読む

フラワーカップ2024の予想を公開!

フラワーカップ2024(中山芝1800m)のレース予想です。 3月16日に中山競馬場で開催され

記事を読む

新潟2歳ステークス2023の予想を公開!

新潟2歳ステークス2023(新潟芝1600m)の予想です。 8月27日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

関屋記念の予想を公開!

【2週連続で8万馬券と4万馬券を的中させている無料予想】 「夏競馬は調子が重要」「夏競馬は格よ

記事を読む

【エプソムカップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エプソムカップ2024(東京芝1800m)のレース考察です。 6月9日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

【ジャックルマロワ賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑