*

4月は未勝利戦の転換期です

公開日: : 雑記

やっぱりプロ野球が始まると生活が締まりますね。なんとか今日の試合までは頑張ろうと仕事する気にもなりますし、日々を彩るネタが増える気もします。

私の感覚ですが、競馬ファンは野球ファンが多い気がします。なにか属性が似ているんでしょうか。

逆にサッカーファンは音楽ファンが多いです。本当の感覚での意見ですけどね。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

未勝利戦は性格を変える

未勝利戦が一番競馬の中で面白いとさえ最近思いつつあります。

まぁそれはなぜかといえばちゃんと見てれば一番当てやすい、ってことなんですが。

だいたい未勝利戦には時期ごとにそれぞれ性格がありまして、これを掴むか掴まないかは結構収支に影響してくると思います。

今日はせっかくですからその事を解説しようかと思います。

 

2歳秋時の未勝利戦

この時期の未勝利戦は一言で言えば「一変」する馬が走りがちなレースです。

まだこの時期の未勝利戦ってキャリアが浅い馬が多いので、1戦目で大敗している馬が一度使われた上積みとかで未勝利で圧勝したりします。

ですので、正直、この時期の未勝利は狙いにくい。

どう見ても前走を見れば確勝と思える馬がいても頭固定にできない。なぜなら一変で全て片付けられてしまうから。

 

3歳冬時の未勝利戦

この時期の未勝利は非常に狙いやすいです。

もうキャリアを重ねてきているので馬の実力がわかってくる。そしてその上で東京向き、中山向きというのもわかってくる。そうなれば強い馬を適した条件で買えば当たります。

注意しなければいけないのは距離変更で一変する馬と、初ダートの馬くらい。それらに注意を払いつつ、強い馬を適条件で買いましょう。

 

3歳春時の未勝利戦

だいたい来週ぐらいからでしょうか。この時期の未勝利戦のキーワードは「初出走馬」です。

新馬戦の番組がなくなるので未出走の馬は最初から未勝利戦に出さざるを得ない。

普通で考えれば未出走でいきなり既走馬と戦うのはかなり不利ですが、もうこの時期の未勝利戦となると10戦以上戦って勝てない馬ばかりですから、基本的に弱い馬しかいません。その弱い馬たち同士で戦って3着、4着という馬が人気をします。

それならばきちんと仕上げてきた未出走馬のほうが強い。

この時期の未出走馬は人気しません。その割にやたらに走ります。もう来週ぐらいから未出走馬の単複を買えばいい時期に入ってくるかと。

 

3歳夏時の未勝利戦

もうこのあたりになると未出走馬もいませんので、本当に最後の強い馬の順番で勝ち上がる馬が決まります。ここぐらいまで来ると未勝利を勝ち上がるために無理矢理レースに出してきた人気馬が凡走したりするので、強くて状態が良さそうな馬を買えばいいんじゃないでしょうか。

基本的にこの時期の未勝利はあまり得意じゃないので買いません。

 

というわけで、未勝利戦にも時期によってこのような性格の違いがあるのです。

なぜ、こんな話をしたかというと、、、

そろそろ未出走馬天国の時期が始まるからです!

恐らく昨年も「未出走馬で儲けろ」というようなことをサイトで書いたかと思いますが、この時期の未勝利に出てくる未出走馬は人気しません。

たまに騎手や陣営の強気コメントとかで人気したりしますが、基本的には人気しないほうが多いです。

先週の土曜日の中京2Rなんかも未出走馬のワンツーで11番人気と9番人気でした。

来週あたりからは未勝利戦で未出走馬のチェックは必ずしたほうがよさそうです。

ぜひぜひクラシック以外の3歳馬もチェックしていきましょう。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第59回 大阪杯(G2)

第47回 ダービー卿CT(G3)

W重賞の3連単勝負は必見

3連単勝負馬券を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

「GIがないから馬券はやらない」

そう思っている方こそ、ぜひ見て頂きたい。今週末の重賞、大阪杯とダービー卿CTは絶対に注目だからだ。

まず大阪杯だが、キズナ、イスラボニータ、スピルバーグなどのGI馬が顔を揃える好メンバー。春を占う上で重要な1戦であることはもちろんだが、馬券的な妙味もタップリあると言えるだろう。なぜなら、当社では今まで数々の万券的中を引き起こしてきた“激走穴馬”の存在を既にキャッチしているからだ。

そして、穴と言えばダービー卿CTだろう。中山マイルのハンデ戦と、荒れて下さいと言わんばかりの条件で行われるこのレースは、過去10年で1、2番人気がわずかに3回しか連対していない。ただ闇雲に印を見て買う程度では、到底的中など掴むことはできない。

しかし、逆を言えば大万馬券的中を手にするビッグチャンスとも言える。どの馬が“買い”でどの馬が“買えない”のか、関係者の本音を知ることができれば、俄然その可能性は高まる。

今週はその2重賞の3連単情報を、何とどちらも無料で公開させていただく。今までも当社の情報で万馬券的中を掴んだ方は決して少なくない。この特別なチャンスをぜひお見逃しなく。

本物の情報で毎週、万券的中!

3/22中山11RスプリングS  1万0310円的中

3/14中京11R中日新聞杯   5万0580円的中

3/8中山9R潮来特別     1万1600円的中

2/28小倉10R萌黄賞     4万0500円的中

2/21東京6R3歳500万下    1万4780円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負する大阪杯・ダービー卿CTの3連単勝負を無料公開←←

関連記事

前走不利を受けた馬を狙う

先週の土曜7Rのダート1400m戦、勝ったのは6番人気のスリーアローという馬でした。 http

記事を読む

スパーキングレディーカップ2018の予想を公開!

スパーキングレディーカップ2018 (川崎ダート1600m)の予想です。 7月5日に川崎競馬場

記事を読む

秋華賞はアーモンドアイが圧巻の末脚を見せて3冠達成!〜菊花賞の簡単な展望まで

さて、秋華賞の回顧記事が非常に遅くなってしまいました。ようやく書く時間が取れたので、これを書き終わっ

記事を読む

2016年最後のご挨拶

今日はこちらのエントリーにて2016年最後のご挨拶と共に来年への抱負などを語りたいと思っております。

記事を読む

【根岸S2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

根岸ステークス2018(東京ダート1400m)の考察です。 1月28日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

今週から22-23シーズンの新馬戦がスタート!〜メルマガ新規会員の募集

さて先週で日本ダービーは終わりまして、2021-2022シーズンのダービー馬はドウデュースとなりまし

記事を読む

シンザン記念2019の予想を公開!

シンザン記念2019(京都芝1600m)の予想です。 1月6日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

佐賀競馬場に行ってきた話とか

お仕事半分、旅行半分なのですが今週はじめから九州に来ています。主要目的は火曜の佐賀記念を見に佐賀競馬

記事を読む

最高のお盆と競馬になりますように・・・週末の注目馬などもご紹介

金曜時点で週末の重賞のネタが尽きかけたので、もろもろの雑記を書きつつ週末の注目馬なんかも書こうと思い

記事を読む

重賞の簡単な回顧と祝メルマガ1000号達成!

昨日は急遽、東京競馬場に行って参りました。 ちょうど競馬終了後の時間くらいに味の素スタジアムで

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑