*

高松宮記念 [3] エアロヴェロシティの取捨

公開日: : GIレース考察・予想

高松宮記念はデータや血統よりも、今年はペース判断と中京の馬場状態の見極めが一番大事になってくると思っています。

今の中京馬場状態は顕著な内枠、先行有利な馬場。この馬場が続くと当初は本命を打とうと思っていた馬は位置取り的に怪しいところ。もうちょっと真剣に考えてみます。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

エアロヴェロシティってどうなの?

今年は日本のスプリント勢のレベルが低いのは誰が見ても明白。

普通であれば休み明けでも香港スプリント3着と、昨年のGI実績を評価されてストレイトガールが1番人気になるところでしょう。

ですが、今年はここにエアロヴェロシティが参戦してきます。どうしてもマッハヴェロシティと間違えてしまう名前なのですが・・・

昨年の香港スプリント優勝馬でストレイトガールをぶち抜いた馬。ストレイトガールと違って、香港スプリント後にきちんと一度レースを使ってきています。

 

私の経験では、こういうタイプの馬は人気します。

日本馬で買う馬がいない→ストレイトガールは休み明け→なら未知の魅力がある外国馬のエアロヴェロシティから入ろう。

と考える人が今回は相当数いると思います。

おそらく1番人気、そうではないとしてもストレイトガールと差のない2、3番人気になると思います。

実績的には圧勝してもおかしくないと思いますし、重い芝も香港で活躍しているのだからプラスでしょう。走る可能性はかなりあると思います。

ですが、ここで競馬予想の基本を思い出して欲しいのです。

未知の馬が出走してきたとき、

もし人気がないのであれば、その未知の魅力に賭けるべき

もし人気をするのであれば、その未知の不安を考えるべき

これは競馬予想の基本です。

未知の馬は圧勝もあれば、輸送や環境面による惨敗もあるわけです。

これは初ダートの馬や地方からの転入馬などでも同じですが、基本的に未知の馬に対するスタンスはこうあるべき。

 

典型的な例がスプリンターズSに出走した3頭の外国馬でしょう。

[2011年] ロケットマン 1番人気(1.5倍)→4着

[2010年] ウルトラファンタジー 10番人気(29.3倍)→1着
[2010年] グリーンバーディー 1番人気(3.2倍)→7着

このように圧倒的に人気したロケットマンも初の中山コースで前が詰まって馬券外。逆に軽視されていたウルトラファンタジーが逃げ切って勝利、と未知の魅力を存分に発揮した。

エアロヴェロシティはその秘めたる能力は評価されるべきだし、馬券内に来る可能性もかなりあると思う。だが、人気すること濃厚であれば、未知の部分の不安を考えるべきだ。

 

競馬では未知の人気馬は買ってはいけない。今回の中で人気馬を買うなら私はこの馬を買う。

1200mは初距離だが、今まで見せてきたスピードがあればここも難なくこなすはず。前走では一番の課題もクリアし、レースの幅を大いに広げた。

現在の内枠先行絶対有利の中京馬場で、内枠を引いて5番手くらいで競馬ができればかなりの可能性で好走すると見ている。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(G)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第45回 高松宮記念(G1)

◎○強力情報馬でなんと70倍!

馬連1点馬券を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

絶対的な存在だったロードカナロアが去った後のスプリント界は、春の高松宮記念をコパノリチャード、秋のスプリンターズSをスノードラゴンが制したものの、どちらも馬場が悪い中で行われ、ハッキリ言えばスピード勝負ではなく、道悪適性が問われるだけのレースだった。ハッキリ言えば、先に繋がる1戦ではなかった。つまり、スプリント界は未だに混沌、どんな馬にもチャンスがある状況だ。

今年の顔ぶれも、昨年の覇者コパノリチャード、復調気配が見える実力馬ハクサンムーンにミッキーアイル、G1制覇まであと一歩が続くストレイトガール、勢いのあるアンバルブライベンなどなど、多士済々な満面。更には、昨年の香港スプリントを制覇したエアロヴェロシティが海外から参戦。馬券的には絶対に面白いレースではあるが、当り障りのない公式コメントや、まばらに散った新聞の印だけを頼りに馬券を買うようで、的中に近づくことなど不可能に近い。

しかし、総勢400名以上を超える情報ルートを抱える当社は、各陣営から偽らざる本音の部分を聞き出すことができる。その中には、1番人気濃厚でも全く“イラナイ”話だったり、ほとんど印のない超人気薄の“激走ヤリ”話などなど、高配当、万馬券を獲るために必要な情報が数多くある。

今年の高松宮記念の“真実”を知りたければ、当社の『G1裏情報』をまず見て頂き、情報力を知って頂きたい。また、想定70倍以上の馬連1点馬券も公開するので、その結論に驚いて頂こう。

本物の情報で毎週、万券的中!

3/14中京11R中日新聞杯   5万0580円的中

3/8中山9R潮来特別     1万1600円的中

2/28小倉10R萌黄賞     4万0500円的中

2/21東京6R3歳500万下    1万4780円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負する高松宮記念の1点勝負を無料公開←←

関連記事

高松宮記念2021の予想を公開!

高松宮記念2021(中京芝1200m)の予想です。 3月28日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【チャンピオンズカップ2019の予想ヒント】枠順から見るレース見解

チャンピオンズカップ2019(中京ダート1800m)の考察です。 12月1日に中京競馬場で開催

記事を読む

天皇賞(春)2019の予想を公開!

天皇賞(春)2019(京都芝3200m)の予想です。 4月28日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【朝日杯フューチュリティステークス2023の予想ヒント】枠順から見るレース見解

朝日杯フューチュリティステークス2023(阪神芝1600m)の考察です。 12月17日に阪神競

記事を読む

皐月賞 [8] 最も大事なペース予想

先週の桜花賞の反省は「そうだ、昨秋は毎GI行っていたペース予想を完全に書くのを忘れていた」ということ

記事を読む

【大阪杯2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2022(阪神芝2000m)の考察です。 4月3日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【秋華賞2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

秋華賞2024(京都芝2000m)のレース考察です。 10月13日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

日本ダービー2021の予想を公開!

日本ダービー2021(東京芝2400m)の予想です。 5月30日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【2016】ヴィクトリアマイル/ レース考察(東京芝1600mで行われるGI戦を徹底考察します)

今日は5/15(日)に行われるヴィクトリアマイルのレース考察を行います。東京芝1600mで行われるG

記事を読む

【ジャパンカップ2018の予想ヒント】外国馬分析(カプリとサンダリングブルー)

ジャパンカップ2018(東京芝2400m)の考察です。 11月25日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑