【日本ダービー2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します
公開日:
:
GIレース考察・予想
日本ダービー[東京優駿]2018(東京芝2400m)の考察です。
5月27日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はダノンプレミアム、ブラストワンピース、ワグネリアン、エポカドーロ、キタノコマンドール、ゴーフォザサミットなど。東京競馬場の芝2400mで行われるGI戦です。今回の記事ではレースラップ、馬場、展開などを考察いたします。
PR 【全てのホースマンが夢見るダービー制覇!果たしてどの馬が・・・】
マナミです(/・ω・)/
つ・ついに東京優駿がやってきます!
緊張してご飯ものどを通らないです・・・
と言うことで、緊張しすぎてあまり多くを語れないので・・・
早速ダービーについて行ってみましょう!
今年の登録馬は21頭。
注目が集まるのは…
『ダノンプレミアム』
『ブラストワンピース』
『ワグネリアン』
といったところでしょうかね(^-^)
さてさて、ダービーの傾向を調べてみました!
・逃げ馬の連対率が0
・内枠が断然有利
・1枠の複勝率が40.0%
・1枠1番が複勝率70.0%
・1番人気が勝率40.0%(連対率が50.0%,複勝率が80.0%)
・前走は皐月賞組が優勢(3着以内だった馬が中心)
・関西馬が出走が多いが、関西だから有利,関東だから不利ということはない。
これらのデータを基に、うまコラボの指数を見ながらさらに予想をしていきます!
うまコラボの2017年東京優駿の指数順位はこんな感じ☆
指数気になるでしょ!?コラボ@指数!
注目は「赤文字で30以下の指数値」そして「上位6頭」
これが『キーワード』です!
今から過去データを検証して週末の運営者北条氏の指数予想を見て・・・
いざ!東京優駿!
待ちきれないマナミはずっとうまコラボと1週間にらめっこします(@_@)
マナミより的中率が高いので、自分の予想は信じないで(笑)
やっぱり東京優駿もうまコラボの予想に乗ることにしたよ★
うまコラボで的中率を上げて今年の東京優駿も盛り上がりましょう!
日本ダービー 2018 考察
過去5年のレースラップ
昨年は新馬戦レベルの歴史に残る超スローペース戦。もう途中で動いたルメール騎手の判断が全てだったというようなレースでとてもレベルが高いダービーと言えるものではありませんでした。それでも1着馬レイデオロと2着馬スワーヴリチャードがそれなりに以後も活躍しているのは驚きです。
2016年のダービーはハイレベル世代の名の通りに4ハロン連続の追い比べ戦で非常に濃い内容になりました。今年は飛ばして逃げそうな馬がいないので、恐らくは2年前に近い平均ペースぐらいからのロンスパ戦になるんじゃないかと見ています。
馬場分析
先週のオークスは2:23:8のレースレコードに迫る時計を記録。この開催の東京芝コースはほとんど雨の影響を受けておらず高速馬場が継続中。と言っても先行馬が惰性で残るような馬場ではなく、中団ぐらいでロスなく進めた差し馬の活躍が目立っている。
日本ダービーは例年内枠の馬の活躍が目立つが、今年もその傾向は変わらないと思うが、ある程度終いがしっかりしている馬が有利になりそうだ。
展開分析
逃げタイプ
特になし
先行タイプ
エポカドーロ
サンリヴァル
ジェネラーレウーノ
ダノンプレミアム
自在タイプ
アドマイヤアルバ
エタリオウ
オウケンムーン
グレイル
コズミックフォース
ジャンダルム
ステイフーリッシュ
ブラストワンピース
差しタイプ
キタノコマンドール
ゴーフォザサミット
ステルヴィオ
タイムフライヤー
テーオーエナジー
ワグネリアン
皐月賞出走馬からアイトーンとケイティクレバーがいなくなったので先行タイプの数はだいぶ減った印象。このメンバーならば恐らくはハナを切るのはジェネラーレウーノではないでしょうか。
サンリヴァル、エポカドーロ、ダノンプレミアムあたりがそれに続く形。普通に考えればスローペースですが田辺騎手の逃げとなるとそう簡単にはいかないかもしれません。
考察まとめ
最後に現時点で面白いと思っている穴馬をピックアップ!
↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。
皐月賞では自分の競馬ができなかったが今回は自分の競馬ができるはず。とにかくスピードの持続力の塊というような馬で、中山芝2000mの方が向いているとは思うが能力の絶対値的に日本ダービーでも間違いなく通用する。
思い切り乗れる鞍上も魅力ですし、いかにも穴狙いする人はここに行く馬だと思いますが侮れない一頭であることは間違いない。
PR)競馬大陸は「今シーズン重賞的中しまくり」でダービーも無料予想配信!
競馬大陸では「利益本命馬」と「利益穴馬」を
うまく組み合わせて大きな利益を手にしており、成果報告のメールが届いていますよ!
新潟12R 荒川峡特別 03,09,13 06,07,10,11, 12 ワイド1,730円歴中!
まずは無料情報を見て競馬大陸を体感してみてください!

関連記事
-
-
【ヴィクトリアマイル2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
ヴィクトリアマイル2021(東京芝1600m)の考察です。 5月16日に東京競馬場で開催され発
-
-
【大阪杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
大阪杯2019(阪神芝2000m)の考察です。 3月31日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【ジャパンカップ2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
ジャパンカップ2017(東京芝2400m)の考察です。 11月26日に東京競馬場で開催され発走
-
-
フェブラリーステークス2018の予想を公開!
フェブラリーステークス2018(東京ダート1600m)の予想です。 2月18日に東京競馬場で開
-
-
【ジャパンカップ2018の予想ヒント】有力馬分析(アーモンドアイやサトノダイヤモンドなど)
ジャパンカップ2018(東京芝2400m)の考察です。 11月25日に東京競馬場で開催され発走
-
-
ホープフルステークス2018の予想を公開!
ホープフルステークス2018(中山芝2000m)の予想です。 12月28日に中山競馬場で開催さ
-
-
ジャパンカップ [4] 枠順発表!明暗を探る
さて、ジャパンカップも枠順発表となりました。 今日の夜から待機列の場所取りまして、明日朝から現
-
-
チャンピオンズカップ [4] 極限までタフな頂上決戦
年初に引越しを考えておりまして、いま手続き等でバタバタしております。現在、東京の山手線内に住んでおり
-
-
【2016】天皇賞(春) / 有力馬考察(ゴールドアクター、シュヴァルグランなどの徹底分析)
今日は5/1(日)に行われる天皇賞(春)のレース考察を行います。京都芝3200mで行われるGI戦です
-
-
【天皇賞(秋)2017の予想ヒント】全頭診断その3
天皇賞(秋)2017(東京芝2000m)の全頭診断その3です。 10月29日に東京競馬場で開催