*

【菊花賞2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : GIレース考察・予想

菊花賞2018(京都芝3000m)の考察です。

10月21日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はブラストワンピース 、エタリオウ、エポカドーロ、ジェネラーレウーノなど。京都競馬場の芝3000mで行われるGIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

PR)無料情報「贈」が毎週のように的中する「みんなの万馬券」

先週もしっかり的中してきました!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
無料情報「贈」的中情報!

■10月14日(日)
京都7R「3歳以上1000万下」
獲得金額:10,900円
■10月13日(土)
京都9R「もみじステークス」
獲得金額:8,500円
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
無料情報「贈」でまず、自分にプレゼントを贈ってみて下さい。
毎週のように的中が出ています。また、先週は高配当が4本も。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■10月14日(日)
東京10R「赤富士ステークス」1,917,640円獲得!
新潟7R「3歳以上500万下」2,641,000円獲得!
新潟2R「2歳未勝利戦」1,244,000円獲得!

■10月13日(土)
新潟1R「障害3歳以上未勝利」1,568,640円獲得!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
メールアドレスを登録して、
確認メールからログインして下さい。

菊花賞週も「みんなの万馬券」で高配当狙いに行きましょう!

⇒今すぐサイトを見に行く!


 

菊花賞 2018 考察

過去5年のレース傾向

牝馬に続いて牡馬の3冠目の菊花賞がやってきました。今年の世代の牝馬はアーモンドアイの1強という形で終わりましたが、牡馬に関しては大混戦というのが正直なところ。世代の全体レベルも高そうですし、日本ダービー馬のワグネリアンが不在でもなかなか面白いレースになりそうだ。

菊花賞のポイントは全馬が未知の3000mを走るという点。古馬の長距離GIである天皇賞(春)ならば他にもレースの選択肢があるので長距離適性がある馬しかあんまり出走してきませんが、菊花賞は3歳牡馬の3冠目。まだ距離適性がはっきりしていない馬も多く、3000mを走れるかどうかという点が重要なポイントとなる。

そんなわけで一昔前の菊花賞は中距離のスピードレースでダメだった馬が距離延長で大穴を開けるというパターンも目立っていたのだが、近年の京都芝の高速化により菊花賞も高速化している傾向。菊花賞なのにスピードが要求されるというレースが続いているが、今年はちょっと例年のような馬場ではなさそうなのがどう影響するだろうか。

 

レースラップ分析

3000mという長い距離を走るわけで、道中のペースはその年のメンバーや騎手の心理によっていかようにも変わる。そして展開は水物なわけで、先週の秋華賞のようにあれだけ逃げ先行馬が揃っていながらスローペースになってしまったりするのは難しいところ。

今年の菊花賞はアイトーン、ジェネラーレウーノ、メイショウテッコン、エポカドーロ、ステイフーリッシュなど先行タイプはそれなりに揃った印象。アイトーンあたりは奇策の大逃げを打ちそうな感じもありますし、変な展開になる可能性はありそう。

今の京都芝のタフさを考えてもかなりスタミナを要求される展開になりそうで、ある程度の位置から上手く立ち回れる馬が有利に見えます。

 

血統傾向

菊花賞といえば以前は特注血統だけを買っておけば当たるという血統予想家のためのGIという感じだったレース。古くはサッカーボーイ、リアルシャダイ、そしてダンスインザダークなど菊花賞血統と呼ばれた血統は多い。本当にリアルシャダイやダンスインザダークを持っているだけで走る馬も多かった印象でだったが、最近の菊花賞はそういった傾向はなくなってきたか。

近年は京都芝の高速化に伴い菊花賞も高速化の傾向。以前のようなスタミナ一辺倒の血統では走れなくなってきており、以前は菊花賞では絶対走らない血統の代名詞だったキングカメハメハ=キングマンボの血統が3年連続で好走していることからもその高速化は見て取れる。

そんな近年の傾向通りならば今年もある程度のスピードを重視するべきという感じはしますが、ちょっと今年の京都芝はかなりのタフ馬場。近年のスピード有利な傾向からは一変しそうで、一昔前のようなスタミナをかなり要求される菊花賞に戻るんじゃないでしょうか。

 




考察まとめ

というわけで枠順発表前の菊花賞の想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ブラストワンピース 4.0
2 エタリオウ 5.3
3 エポカドーロ 5.8
4 ジェネラーレウーノ 7.1
5 グロンディオーズ 8.8
6 フィエールマン 9.6
7 アフリカンゴールド 16.7
8 グレイル 21.2
9 メイショウテッコン 28.6
10 ステイフーリッシュ 35.4
11 ユーキャンスマイル 38.0
12 コズミックフォース 45.5
13 グローリーヴェイズ 48.0
14 オウケンムーン 77.0
15 タイムフライヤー 115.0
16 シャルドネゴールド 123.0
17 カフジバンガード 245.0
18 アイトーン 323.0

 

秋華賞と違ってオッズ予想は難しいところですが、恐らくは1番人気はブラストワンピースになるか。そうでなければ神戸新聞杯2着でデムーロ騎乗のエタリオウあたりになりそうです。その他にもエポカドーロ、ジェネラーレウーノあたりは実績からも人気になりそうですし、グロンディオーズやフィエールマンは騎手の名前だけで人気になるでしょう。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

スタート速くて位置が取れて、折り合いもすんなりつくレースセンスが抜群な馬。前走も一気の加速ラップポイントで馬なりで抜け出しているところを見ても瞬発力も一線級で、これなら淀の下り坂でも全く問題なし。スタミナは2走前で証明済みですし今のタフな京都芝もいかにも合いそう。鞍上の腕が問われるように見られるが、一方で騎手のGI初制覇が多いのも菊花賞。若手有望株のGI初制覇の可能性は十分にあるだろう。

 

一方でちょっと危ういと思っている人気馬はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

間違いなく騎手で過剰人気になりそうだが、この馬は強いとは思うのだが京都のコーナーが多い舞台が合うとは思えない。それすらもこの鞍上ならなんとかしてしまいそうだが、買いたい馬が多いだけに印が回らない可能性はある。

 

稼ぎたいという夢を掴む

吉成周蔵氏が発起人となり、これまでバラバラだった「うまコラボ」「Hit Make」「競馬の殿堂」のサービスを統合。
競馬ファンが夢を掴む場所を作りたいという思いに賛同したサイトが堂々集結して生まれたのが「【うまとみらいと】」です。

【無料会員登録はココから】

うまコラボは多数のWEBサイト、そしてWEB広告でも取り上げられていたのでご存知の方も多いはず。
超大手ウェブサイト(Ya○oo!Japan)の広告にも出稿していましたので、サイトの安全性は折り紙付き。審査が厳しいのが今の広告業界ですから。

競馬の殿堂は、完全無料を貫くことで会員との間に信頼関係を築くことを念頭に運営。
Hit Makeは、城戸氏が穴一筋15年で運営されてきたサイトで、これまでも多くの会員に笑顔と多くの配当を提供してきました。

話題になるほどまでに成長した「うまとみらいと」の一体何が凄いのか?

その1つは、完全無料から使うことができるという点。

例えば「うまコラボ」は、うまとみらいとに無料登録するだけで、各開催競馬場の午前中レース+その週の無料対象重賞1つの指数が見放題。

競馬の殿堂」は、的中率90%オーバーを誇り、「Hit Make」では穴馬探しもお手の物。

会員数10万人以上の圧倒的な会員数を誇る「うまとみらいと」だからこそできる、これまで積み上げてきた実績、そして信頼。
多くの会員様に賛同していただけることは誇りでもあります。

皆さんの疑問に思っているかもしれません。どうやって稼いでいるのかということです。
何も悪いことはしていません(笑)

ちゃんと有料サービスもあります。
月額定額のものや買い切りのもの、有料の部分がないと運営はできませんから。
しかし、有料サービスへの念押しがなくても、有料会員数も右肩上がりで伸びています。

それは、無料で満足できなくなった会員が多いということ。
裏返せば、無料会員だけで得られる利益だけでは満足できなくなったという証拠ではないでしょうか。

今始めなければ、きっとあなたは後悔する。

もちろん、うまとみらいとを知らないのであれば、後悔しようもないでしょう。
しかし、今、この瞬間、知ってしまった、うまとみらいとの存在を。

あなたの知らない競馬の世界、少しだけ勇気を出して広げてみませんか?

的中・利益の全てが詰まった情報がこのうまとみらいとにはあります。
競馬に未来への可能性を感じたい方は、今すぐ無料の会員登録をするところから始めましょう。

ちなみに、今週の無料対象レースは『菊花賞』。
今登録すれば、今週末の指数公開に間に合う。だから今登録するのをお薦めします。

【無料会員登録はココから】

会員登録は1分で終了します。
メールマガジンはいつでも解除することができます。

関連記事

【スプリンターズステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリンターズステークス2020(中山芝1200m)の考察です。 10月4日に中山競馬場で開催

記事を読む

【秋華賞2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

秋華賞2019(京都芝2000m)の考察です。 10月13日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

NHKマイルカップ2020の予想を公開!

NHKマイルカップ2020(東京芝1600m)の予想です。 5月10日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

オークスはミッキークイーンが異例ローテで戴冠!

起きたら月曜の昼でした。野毛の夜は深いです。 さて、日曜日は珍しくほとんど競馬を見れていないの

記事を読む

マイルCSの予想を公開!

今日の京都11Rは致命的でした。 淡々とした流れでメイショウサミットとヒュウマが先行争いを繰り

記事を読む

【天皇賞(春)2023の予想ヒント】枠順から見るレース見解

天皇賞(春)2023(京都芝3200m)の考察です。 4月30日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

マイルCSの予想を公開!

【21日のアンドロメダステークスで774倍的中!!先々週19万馬券的中!!破壊力がすごすぎます。。】

記事を読む

【有馬記念全頭特集】ウインバリアシオン

なんだか最近は自転車で首都高速を走ったり、マラソン主催者が施設使用許可をとってなかったりと、とんでも

記事を読む

【ヴィクトリアマイル2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル2021(東京芝1600m)の考察です。 5月16日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

フェブラリーSの予想を公開!

東京競馬場にいますが雨は降るのか降らないのか微妙な模様。現在のところダートは標準よりやや時計かかって

記事を読む

8月3週のレース回顧〜ジャックルマロワ賞大本線的中で気持ちよく締めくくれた週末〜

2025年8月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑