*

宝塚記念 [3] ゴールドシップは信頼できるか?

公開日: : GIレース考察・予想

DeNAベイスターズは連敗を12で止めて久しぶりの勝利を収めました。

内容的にはベイスターズがどうこうというより巨人が酷いっていう感じでしたが、どん詰まりのセンター前フライがタイムリーになったり、筒香に久しぶりにホームランが出たり、山崎くんがピシャリと3人で抑えたりと良い兆候はかなり観られました。

今日の連勝の瞬間が飲み会で見れないのが非常に残念ですが、これを2勝、3勝と続けてまた貯金生活を続けて欲しいものです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

ゴールドシップは信頼できるか?

基本的にゴールドシップは重い芝の坂のあるコースである程度の距離のレースであれば信頼できる。ただその中でも中山芝2500mだとスタートがコーナーになるので先手を奪うことができずに、後ろからの競馬になる。

一方、阪神芝2200mは直線入り口の引込み線スタートになるので、1コーナーまでかなり距離があるのでゴールドシップでも先行することができる。もともと後ろから差される心配はあんまりない馬なので前へ行ければそれだけ好走率は上がるので、阪神芝2200mは相性の良いコースと言える。

 

ただし、粗を探すとすれば、ここ2年の宝塚記念は少頭数だった。11頭立てと12頭立てでどちらもそこまで先行争いが激しくなるメンバー構成ではなく、ゴールドシップのスピードでも先行できてしまうレースだったと言えるか。

今年は回避馬がヴァンセンヌだけの模様で16頭立てでのレースが濃厚。同じく非根幹距離2200mで坂のあるコースでAJCCを大凡走しているが、あの時も多頭数で行き脚がつかずにやる気をなくしたのが敗因だった。

 

おそらく今回は条件的にはベストであるし、今年も先行争いは激しくならないと思われるのである程度のスタートさえ切れれば前へ行くことも可能だろう。

だが、前へ行けなかった場合、何かに勝ちをさらわれる可能性はかなりあるだろう。その意味でもゴールドシップに勝てるのは、ゴールドシップよりは前にいる馬。今年はスローペースになりそうな割には前目につけそうな馬に骨っぽい馬が多いメンバー構成。緩い流れで前を楽させちゃうとまくりきれない展開は十分にありえそうだ。

ゴールドシップは毎回1着か着外かの馬のように考えているが、今回に限っては2、3着の可能性がかなり高そう。現時点で打つ予定の印は単穴か対抗だ。

 

代わりに本命を打つので迷っている馬は2頭。まぁどちらも同じ種牡馬の子なのですが、スローペース濃厚の割にどちらも前へ行って楽させたら相当強い馬なので、宝塚記念なら頭まであると思います。

その2頭のうちでもローテーションや過去データなどを考えるとこちらが魅力的と言えるでしょうか。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(D)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第56回 宝塚記念(GI)

関係者も大勝負する!

50倍超も狙える!

3点勝負馬券を無料公開!

詳細はココをクリック

━━━━━━━━━━━━━━━━━

2年続けて苦杯を嘗めていた春の天皇賞を制した勢いに、7戦6勝2着1回と抜群の相性を誇る阪神に替わり、宝塚記念3連覇の偉業に向けて視界良好に見えるゴールドシップ。ファン投票1位、レース当日もおそらく1番人気で迎えることは濃厚。

しかし、“1強”や“確勝級”といった世間の報道には、異を唱える関係者も少なくない。

「同一GI3連覇なんてそう簡単にやれるもんじゃない。マック(メジロマックイーン)だってジェンティル(ドンナ)だって、みんな跳ね返さえれてきたからな」

「天皇賞は良馬場発表だったけど、実は散水のやり過ぎで馬場は緩かった。レース後に、『力の要る馬場だった』とか『ノメって脚を取られた』とか、ジョッキー連中の言葉もその証拠。要するに、ゴールドシップ向きの馬場だったんだ」

「アレで完全復活と見たら大間違い。ゲート入りを嫌がっていたように、気持ちの問題は全く解消していないからね。確かにアッサリ勝つだけの力はあるけど、いつポカをするかわからない馬ということは変わっていない。まだ全幅の信頼は置けないよ」

となれば、馬券的な面白さは十分にあるレースだと言えるだろう。

そんな流れの中、「今のデキなら一発ある!」と某大物関係者が盛りがっている強力情報馬の存在を独占キャッチ。また、別線の情報ルートからも、「大きな声では言えないが…」という『ワケ有りの勝負話』も!話が話だけに、今回の宝塚記念に限っては、初めて登録の100名様完全人数限定で3点勝負を無料公開させて頂く。このチャンスを手にすることができる方は、絶対にお見逃しなく!

実際に、こんな的中馬券をお届けしています!

2/1 シルクロードS(G3)

8万0310円的中

3/14 中日新聞杯(G3)

5万0580円的中

5/24 オークス(G1)

2万0150円的中

5/9 京都新聞杯(G2)

1万3160円的中

4/19 皐月賞(G1)

1万2360円的中

2/14 クイーンC(G3)

1万1550円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者も大勝負する宝塚記念の3点勝負馬券を特別に無料公開←←

関連記事

【ヴィクトリアマイル2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル2022(東京芝1600m)の考察です。 5月15日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【高松宮記念2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

高松宮記念2018(中京芝1200m)の考察です。 3月25日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【秋華賞2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

秋華賞2019(京都芝2000m)の考察です。 10月13日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

マイルCS [6] ペース予測と高速時計への対応能力

急遽、別件で福島へ行くことになりまして、福島の杉田ってところに行ってまいりました。帰りの新幹線でこの

記事を読む

【ジャパンカップ2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャパンカップ2023(東京芝2400m)の考察です。 11月26日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

天皇賞(秋) [8] 全頭診断その2 フェノーメノその他

サトノノブレス 父ディープインパクト 母父トニービン 総合評価 C 血統的には特注血統

記事を読む

チャンピオンズカップの予想を公開!

予想の公開遅れてすみませんでした。と言いますのも昨日の雪の影響で中京ダートどうなったかなーってのを午

記事を読む

天皇賞(秋) [4] 金曜オッズの見解と絶対やってはいけない予想法

さて、金曜がやってまいりました。 景気が回復してきたせいか、競馬人気も回復してきているようで、

記事を読む

【秋華賞2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

秋華賞2023(京都芝2000m)の考察です。 10月15日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

中山大障害 [1] 中山障害コースは特殊な舞台

2015年の目標は「障害レースを研究すること」。以前も書いたが障害レースは平地レースよりも適当に買っ

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑