*

弥生賞 [4] 人気薄を狙うなら中山実績を重視

公開日: : 重賞レース考察・予想

今週は2場開催。全レースを復習している身からすると2場開催は非常に助かる。見なきゃいけないレースが72レースから48レースに減りますからね。

1レースにかけられる予想時間も増えますし、ちょっとこれは今週は全レース予想してみようかなという気持ちになっています。

リクエストもあったのでもしかしたら全レース予想もするかも。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

人気薄を狙うなら中山実績を重視

まず大前提にあるのは、弥生賞は穴を狙うべきレースではないということ。

1番人気 (7-1-0-2)

過去10年でなんと1番人気が7勝

馬券外に外れたのは2頭。

1頭は折り合いを欠いて4着となったエピファネイアと、もう1頭はラジオNIKKEI杯勝利で押し出されるように支持されたアダムスピークだった。

今回はほぼ間違いなく1番人気はシャイニングレイだろう。

圧倒的な瞬発力と機動性。ホープフルSでも他の馬を相手としなかった強さを見れば、ここは例外2頭よりも馬券に絡んだ8頭に似た馬と思わざるを得ない。

シャイニングレイ本命の可能性も十分にあるだろう。

 

競馬予想というのは良くレースを見極めて、穴を狙える時は狙い、堅いと思ったら堅く少点数で買うバランスが大事。常に1番人気を嫌うなんて発想は基本的にいらないと思う。

私は本命党、穴党という考え自体があまり本質に沿ってないと思いますが、どうしても穴を狙いたい穴狙い病の人もいるかと思います。

そんな人は弥生賞をどうするか?

買うのを止めましょう、と言いたい気持ちもありますが、

穴を狙うならとにかく中山適性を重視する

これがこのレースの鉄則です。

過去5年の5番人気以下で好走した馬を見てみると、

 

【2013年】
1着:カミノタサハラ ホープフルS[中山芝2000m]3着
2着:ミヤジタイガ アスター賞[中山芝1800m]1着

【2012年】
1着:コスモオオゾラ 葉牡丹賞[中山芝2000m]1着
3着:アーデント 未勝利[中山芝1800m]1着

【2011年】
2着:プレイ 京成杯[中山芝2000m]3着
3着:デボネア 京成杯[中山芝2000m]2着

【2010年】
3着:ダイワファルコン 未勝利[中山芝1600m]1着

 

ご覧の通り、過去5年の5番人気以下の好走馬は全てが中山コースでの勝利実績及び、中山コース重賞で馬券に絡んだ実績があった。

今回のメンバーで中山実績の有無を見てみると、

 

中山実績なし

クラリティスカイ
グァンチャーレ
サトノクラウン
ジャストフォーユー
タガノエスプレッソ
ブライトエンブレム
ベルラップ

中山実績あり

コメート
シャイニングレイ
タケルクラウン
トーセンバジル

もう狙いどころはわかってきただろう。

基本的には人気馬を中心に考えつつ、穴を狙う場合は中山実績のある人気の盲点を狙い撃つ。これが弥生賞の必勝法だ。

現時点では3頭で本命を迷っている。

これから本格的な最終検証をするが、この馬は実績以上に人気的に嫌われそうで、今回の一番の狙い目と言えるかもしれない。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(F)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

◆──────────────◆

第52回 弥生賞(G2)

大本線に厚く張ってガッツリ儲ける

確信の鉄板◎関西馬情報を極秘入手

鉄板◎-◯1点勝負を無料配信

◆──────────────◆

━━━━━━━━━━━

「ココも皐月も勝つで!」

確信の鉄板◎関西馬情報

を【極秘入手】!!

━━━━━━━━━━━

皐月賞の王道トライアルとして、毎年クラシックの有力馬がズラリと揃う弥生賞。今年も例年同様のハイレベルな争いが予想されますが…

弥生賞でもっとも重要なのは、

「皐月賞を見据えて余裕残しの仕上げをしている有力馬」

と、

「ココで権利を獲らなければ皐月賞に出走が叶わない伏兵馬」

の比較です。コレが正確にできなければ、弥生賞を的中させることはできません。

栗東トレセンの目と鼻の先に本拠地を構え、ありとあらゆる関西馬の動向を掌握している当社では、昨年の弥生賞も【 馬連・3連複・3連単大本線 】でトリプル的中をお届け。

そして今年も…

「ちょっと馬の資質がココでは違う。ココも勝って皐月賞も勝つよ」

と、関係者筋が密かに絶対的な自信を持っている『鉄板級◎』の極秘情報を入手に成功!!

さらに、

「なんとしても権利を獲らないと。本番でも勝ち負けできる馬だから、出走できないようだと●●さん(馬主)に後でなんと言われるか…」

と、『鉄板級◎』にヒケを取らない勝負度合いを誇る、もう1頭の関西馬大ヤリ情報を入手!その他の関西馬情報を総合して精査した結果…

\\\\\∨/////

今年の弥生賞は

◎-◯1点で獲れる

/////∧\\\\\

と断言していいでしょう!!

そして今回、当社確信の【弥生賞】最終結論「鉄板◎-◯1点勝負」を特別に無料で公開が決定!栗東に本拠地を構える当社の、本物の関西馬情報の威力をとことん味わって頂きます!!

この機会を逃さず、是非一度お試し下さい!!

≪直近の的中実績≫

・ダイヤモンドS(G3) ◎▲△ 2万6090円的中!

・フェブラリーS(GI) ◎◯▲  3060円的中!

毎週のように重賞で「大本線高配当」を連発中!!

↓↓↓↓↓

◆──────────────◆

第52回 弥生賞(G2)

大本線に厚く張ってガッツリ儲ける

確信の鉄板◎関西馬情報を極秘入手

鉄板◎-◯1点勝負を無料配信

◆──────────────◆

関連記事

【中日新聞杯2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中日新聞杯2020(中京芝2000m)の考察です。 12月12日に中京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

平安ステークス2023の予想を公開!

平安ステークス2023(京都ダート1900m)の予想です。 5月20日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【2016】新潟記念 / レース考察(新潟芝2000mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は9/4(日)に行われる新潟記念のレース考察を行います。新潟芝2000mで行われるGIII戦です

記事を読む

オールカマーは抑えはGETもまぁ安いよね。来週大きく当てよう!

神戸新聞杯はちょっと全くダメな感じ。結構自信あったんですが、スローペースの瞬発力勝負を後ろから行って

記事を読む

【日経新春杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

日経新春杯2025(中京芝2200m)のレース考察です。 1月19日に中京競馬場で開催され発走

記事を読む

【2016】函館スプリントS / 枠順&展開考察(ローレルベローチェ、シュウジ等の枠順は如何に)

今日は6/19(日)に行われる函館スプリントステークスのレース考察を行います。函館芝1200mで行わ

記事を読む

【札幌2歳ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

札幌2歳ステークス2019(札幌芝1800m)の考察です。 8月31日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

【阪急杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

阪急杯2019(阪神芝1400m)の考察です。 2月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

函館日刊スポーツ杯2022の予想を公開!

函館日刊スポーツ杯2022(函館芝1200m)の予想です。 6月11日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

【東京スポーツ杯2歳ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東京スポーツ杯2歳ステークス2021(東京芝1800m)の考察です。 11月20日に東京競馬場

記事を読む

Message

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑