中山金杯 [3] 重いハンデの人気馬が好走する
公開日:
:
重賞レース考察・予想
今日で三が日も終わりです。競馬ファンは明日から始まる開催の準備を始めているでしょうが、そろそろお仕事の気配もあり複雑な心境なんではないでしょうか。私は1/2〜仕事始まっておりますので、あまり関係はありませんが。月曜日から仕事に楽しく行くためにも、明日の開催はきっちりと当てて始まりたいところです。
意外に強い重いハンデ馬
ハンデ戦ということで軽量の馬が有利のように一瞬思う。だが、実際のデータはそうなっていない。以下に前走からの斤量増減についてを記載した。
斤量増 (7-3-3-14)
同斤量 (1-4-2-48)
斤量減 (2-3-5-65)
このようにハンデ戦でありながら斤量増組が非常に強い。
過去5年の斤量増組の成績を見てみると、
【2013年】オーシャンブルー 57.5kg(+0.5) 5番人気 1着
【2012年】タッチミーノット 57kg(+1.0) 2番人気 1着
ジャスタウェイ 56.5kg(+0.5) 1番人気 3着
【2011年】コスモファントム 57.5kg(+0.5) 5番人気 3着
【2010年】コスモファントム 56kg(+1.0) 1番人気 1着
ナリタクリスタル 56kg(+1.0) 5番人気 3着
【2009年】アクシオン 57kg(+1.0) 1番人気 1着
このようにある程度の人気馬で斤量増になった馬は好走率がかなり高い。
過去10年で前走より斤量増となった5番人気以内の馬 (7-2-3-6) 複勝率66%
人気馬を狙うのであれば、ハンデ戦で低斤量で人気をしている馬よりは、実績あってハンデを背負っている馬を狙う方が賢明か。
想定オッズ5番人気以内で斤量増となっている馬は2頭。
特にこの馬は現在の中山馬場にも適性がベストであるはずで、有馬記念でも同配合の馬が好走した。
今回も狙い目であるはずだ。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!
関連記事
-
-
【ラジオNIKKEI賞2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
ラジオNIKKEI賞2021(福島芝1800m)の考察です。 7月4日に福島競馬場で開催され発
-
-
フェアリーステークス2023の予想を公開!
フェアリーステークス2023(中山芝1600m)の予想です。 1月9日に中山競馬場で開催され発
-
-
【2016】阪神牝馬S / レース考察(阪神芝1600mで行われるGII戦を徹底考察します)
今日は4/9(土)に行われる阪神牝馬Sのレース考察を行います。阪神芝1600mで行われるGII戦です
-
-
北九州記念 [2] 上位人気馬の総評
ちょっと最近忙しくて本読んだりする時間が取れなかったんですが、今週は比較的ヒマなのでレースの復習など
-
-
淀短距離ステークスの予想を公開!
高校サッカーの決勝戦を見てます。個々のテクニックの高さで勝負する前橋育英と組織力で勝る星陵って感じで
-
-
東京スポーツ杯2歳S[1] SS系の台頭とハービンジャーの正体
とんでもなく寒くなってきましたねー。私の家はひとりで住むには少々大きい家なので、エアコンを入れるにも
-
-
【神戸新聞杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
神戸新聞杯2019(阪神芝2400m)の考察です。 9月22日に阪神競馬場で開催され発走時刻は
-
-
弥生賞2019の予想を公開!
弥生賞2019(中山芝2000m)の予想です。 3月3日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:
-
-
【神戸新聞杯2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
神戸新聞杯2024(中京芝2200m)のレース考察です。 9月22日に中京競馬場で開催され発走
-
-
京王杯SC [3] 平場戦より差しが決まる
ベイスターズは昨日も中日相手に逆転勝ち。中日は今季表ローテと裏ローテの落差が激しいので、裏ローテなら
- PREV
- 京都金杯 [3] 内を突いて上がり最速を出せる馬
- NEXT
- 京都金杯 [3] 隠された馬体重の真実