*

【2016】アーリントンC / 枠順&展開考察(アーバンキッド、ボールライトニング等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は2/27(土)に行われるアーリントンカップの枠順&展開考察を行います。阪神芝1600mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

第90回 中山記念 (G2)

2冠馬ドゥラメンテが復帰!リアルスティール、イスラボニータも参戦!
しかし!馬券は休み明けのドゥラメンテより…

★この超穴馬だ★
中山記念の超穴馬
今すぐ無料で教えます

★中山記念の超穴馬はコチラ★

いよいよ明日はJリーグ開幕。プロ野球はオープン戦を見飽きたくらいに始まるのでそうでもないんですが、Jリーグって特にプレシーズンマッチ等もないまま開幕になるので、毎年「あれ、もう始まるんだ!」という感覚になっています。

私の応援している横浜Fマリノスは明日ホームでベガルダ仙台との開幕戦を戦います。こんな感じで開幕を忘れていたので、明日チケットを持っていることも忘れていて、危うく行かなくなるところでした(汗)

マリノスはここ3年くらいストライカー不足で、今年も9番をあげたラフィーニャがいきなり大怪我でシーズン絶望。社長は新ストライカーがすぐ来るとか会見で言ってましたが未だに発表はなく。。。しかも開幕戦は中村俊輔がインフルエンザで出られないという最悪なスタートになりそう。まぁ今年は何も期待していないので降格だけやめてもらえればいいです。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】アーリントンC 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-02-26 14.16.27

アーリントンカップは阪急杯と同じく内枠絶対有利のレース。この開催の阪神芝コースは開幕週は内枠天国ですからもう外枠を引いただけでご愁傷様と思ったほうがよさそう。

過去5年をみても外枠を引いて来たのは先行馬とジャスタウェイくらい。能力違う差し馬か先行力で枠順不利をなくせる馬以外は外枠はバッサリでよさそうです。

特に今年はロワアブソリューとオデュッセウスという折り合いに難点を抱える馬が大外枠を引いてしまいました。前に壁を作れなそうな可能性も高く、この2頭はバッサリと行きたいところ。

アーバンキッドあたりも人気になるでしょうが、この枠ですとベリー騎手は阪神コース初見参ですし、この週の阪神芝が外が全く伸びないなんてわからないはず。普通に外回して差し届かずっていうのは十分にありそうです。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-02-26 13.46.21

前走で控える競馬で失敗したシゲルノコギリザメが恐らくハナを叩くはず。その2番手に初芝となるメイショウカネサダか。ウェーブヒーローも前走は外枠でスタートで遅れをとっただけなので、和田騎手に替われば前付けしてくるでしょう。

ボールライトニングは距離が課題ですので、ある程度折り合い重視の競馬になりそう。なにより騎手が福永騎手ですので積極的に行って前で粘るような競馬はしてこないはず。

とにかくアーリントンカップはイン突きか先行押し切りしかほとんど決まらないレース。それが隊列的にできそうな馬を上位評価にすべきです。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 アーバンキッド    4.5倍
2 ボールライトニング  5.6倍
3 レインボーライン   5.9倍
4 シゲルノコギリザメ  7.8倍
5 レオナルド      8.5倍
6 ロワアブソリュー    9.3倍
7 ヒルノマゼラン    9.8倍
8 ダンツプリウス    13.5倍
9 マディディ     15.3倍
10 パールフューチャー 18.8倍
11 ロードブレイド     23.3倍
12 ビップライブラリー 25.7倍
13 オデュッセウス   29.3倍
14 パールフューチャー  38.6倍
15 メイショウカネサダ 61.3倍

1番人気は恐らく派手なパフォーマンスを続けてきているアーバンキッドが「強そう」という期待値から人気をかぶる形か。それに続いて重賞ウィナーのボールライトニングが2番人気。モーニンの1件で更にデムーロおじさんがこぞって買いそうなレインボーラインが3番人気。そのあとにシゲル、レイナルド、ロワ、ヒルノあたりは順番変わるかも。ダンツプリウスやマディディといったマイルで2勝目をあげている馬が人気の盲点になりそうな感じはしますね。

 

今回のアーリントンカップは枠順を見てからちゃんと予想を考えました。それぐらい今回のメンバーはどんぐりの背比べレベル。15番人気想定のメイショウカネサダだって芝適性があれば走っちゃう可能性あるメンバーだと思っています。結構な大荒れを期待していいんじゃないでしょうか。

その中でも枠が決定して有力だなぁと思うのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

過剰人気するのは百も承知なんですが、やはりこれだけメンバーレベルが拮抗してくると順位の差を決めるのは騎手の力だとも思います。この開催の阪神開幕週はとにかくインを突いた者勝ちな感じもありますし、捌ける騎手が乗るこの馬は評価しなければいけないと思っています。

 

関連記事

中日新聞杯2021の予想を公開!

中日新聞杯2021(中京芝2000m)の予想です。 12月11日に中京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【武蔵野ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

武蔵野ステークス2020(東京ダート1600m)の考察です。 11月14日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【2016】きさらぎ賞 / 枠順&展開考察(サトノダイヤモンド、ロイカバード等の枠順は如何に)

今日は2/7(日)に行われるきさらぎ賞の枠順&展開考察を行います。京都芝1800mで行われる

記事を読む

【2016】オーシャンS / 枠順&展開考察(アルビアーノ、ネロ等の枠順は如何に)

今日は3/5(土)に行われるオーシャンSの枠順&展開考察を行います。中山芝1200mで行われ

記事を読む

【サウジアラビアロイヤルカップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

サウジアラビアロイヤルカップ2024(東京芝1600m)のレース考察です。 11月5日に東京競

記事を読む

京王杯スプリングカップ2021の予想を公開!

京王杯スプリングカップ2021(東京芝1400m)の予想です。 5月15日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【中山金杯2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

中山金杯2018(中山芝2000m)の考察です。 1月6日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

北九州記念2017の予想を公開!

北九州記念2017(小倉芝1200m)の予想です。 8月20日に小倉競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

マーメイドステークス2020の予想を公開!

マーメイドステークス2020(阪神芝2000m)の予想です。 6月14日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

チャレンジカップの予想を公開!

【今年は300万円級の大波乱!?阪神ジュベナイルF(G1)はあの馬が荒らす!?】 ★★━━━━

記事を読む

【神戸新聞杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

神戸新聞杯2025(阪神芝2400m)のレース考察です。 9月2

【オールカマー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オールカマー2025(中山芝2200m)のレース考察です。 9月

9月2週のレース回顧〜3日間開催も終わり、秋になってきました〜

2025年9月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

セントライト記念2025の予想を公開!

セントライト記念2025(中山芝2200m)のレース予想です。

ローズステークス2025の予想を公開!

ローズステークス2025(阪神芝1800m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑