*

毎日杯2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/04/04 重賞レース考察・予想

毎日杯2025(阪神芝1800m)のレース予想です。

3月29日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はリラエンブレム、ファンダム、キングノジョー、ネブラディスクなど。阪神競馬場の芝1800mで行われるGIIIです。

 

[PR] 高松宮記念×無料情報

トライアル競争オーシャンSを的中!

高松宮記念も期待の持てる無料情報です。

━━━━━━━━━━━━PR

無料情報トライアル競争

◎オーシャンS

三連複14点400円 40.6倍

[払戻]16,240円[回収率]290%

ウイングレイテスト

単勝6番人気入れてました!

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

フェブラリーSも無料情報で当てました!

高松宮記念も当ててG1連勝を狙います(*^^*)

→無料情報を確認する

選ぶレースも選ぶ馬も良い!

今週の高松宮記念はどの馬を選ぶか注目です。

 

毎日杯 2025 予想

毎日杯はどのようなレースか解説します

概要・データ

阪神芝1800mで開催されるGIIIレース。皐月賞、日本ダービーの前哨戦にしては優先出走権がなく、中途半端な時期に開催されるレースではあるが、紛れの少ない阪神芝1800mで行われるということで素質馬が出走してくることもある。近年はレベル低下傾向も数年に一度くらいはクラシック級の馬が出るハイレベル戦になっています。

 

決め手が問われて地力を発揮しやすい舞台のため、基本的に人気馬が人気通りに走りやすい。同じく芝1800mの共同通信杯やアルメリア賞からの臨戦組の成績が良くなっています。

 

 

レースラップ

過去5年平均で見ると綺麗な平均ラップになっているが、これは2021年のスーパーレコードが出た年の影響が大きい。基本的にはペースが速くなる舞台ではありませんし、中盤ラップが緩んでの瞬発力勝負と考えた方が良さそうです。

 

血統傾向

ディープインパクトがまだ存命だった頃、最もその産駒が好走していたのがこの毎日杯。それだけ決め手や王道の能力が問われやすいレースということです。ディープインパクト産駒はもう3歳世代ではいませんが、ディープインパクトの血を持つ馬やキングカメハメハの系統を狙うのがいいんじゃないでしょうか。

 

 

今年の毎日杯を予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

今週が阪神競馬場はAコース最終週。時計の速い馬場ではありますが、使ってきた分で差しも決まるレースになりそうです。

 

展開想定

前走も無理矢理に逃げようとしていたガルダイアあたりが主張しそう。折り合いを欠きそうな馬が多数いるので、それらの馬の出方次第ではペースが流れる可能性も。

 

勢力図

 

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

紛れのない阪神芝1800mで総合力+決め手勝負

 

狙える馬のタイプ

単純に強い馬 & キレる脚が使える馬

 

嫌える馬のタイプ

単純に弱い馬 & キレない馬

 

 




 

毎日杯 2025の印

【本命 ◎8 リラエンブレム】

デビューから2戦ともに圧巻の内容で連勝。シンザン記念はなかなかメンバーが揃っていた中でアルマヴェローチェを子供扱いしましたし、おそらく現時点での3歳牡馬路線ではクロワデュノールと並んで最上位級でしょう。

今年の毎日杯のポイントは少頭数で緩い流れになりそうなのにほとんどの馬が折り合い不安を抱えている点。そんな中でこの馬は折り合い面は全く問題なさそうですし、血統背景や前走内容から距離延長は全く問題なさそう。これは日本ダービー制覇も十分に狙える素材の馬だと思っていますし、皐月賞の裏路線である毎日杯で負けるような馬ではない気がしますが果たして・・・

 

【対抗 ◯4 アスクシュタイン】

父がドゥラメンテでエリート要素がありながら母父ダンジグ系でスピードに勝ったタイプの馬。デビューから2戦は逃げて連勝して圧巻のパフォーマンスを見せたのもスピード能力が高いからだと思いますし、そのスピードを押し出しすぎたせいで上手く競馬を教えるのにその後数戦を要した印象。ホープフルSでスタート後に挟まれたことで溜める競馬を会得して、前有利の展開で6着まで差し込んできたのは評価できるんじゃないだろうか。

ここ2戦を見ても上手く折り合いをつけて最後は差し込んできているが最後の1ハロンで止まっている感じ。前述のようにこの馬は母系の影響でスピードを活かした方が良さそうなタイプに見えますし、前走のタフ馬場の中山芝2000mという条件から今回の良馬場の阪神芝1800mへの条件替わりは合うんじゃないだろうか。

これまでの牡馬クラシック路線においてホープフルSと弥生賞はレベルが高かったと思いますし、ここで連続6着なら今回のメンバーでは能力上位と見ても良さそう。川田騎手は過去10年の毎日杯で(2-2-1-2)の最高の成績を誇りますし、上手く好位で折り合って上位にエスコートしてくれるんじゃないでしょうか。

 

【単穴 ▲1 キングノジョー】

シルバーステート産駒らしいパワフルさが押しでた馬で難しさはありそうだが素質は高い。前走の京成杯は超ハイペースを早め先頭で厳しすぎる展開で4着なら負けて強し。このメンバーに入っても能力は最上位でしょう。

今回はルメール騎手から坂井騎手に鞍上変更でどういう競馬をするかがポイント。1枠が引けたことで前に壁を作れるのは良さそうですし、上手く御することができればここも上位争いになりそう。

ただ、前走でハイペースを早めに仕掛けてしまったことや関西への初輸送で馬の精神状態がどうなるかが少し気になります。

 

【特注 ☆7 ファンダム】

マイルの距離にはなるがここ2戦がどちらも素晴らしい内容で連勝。ジュニアカップで倒したモンドデラモーレはファルコンSで大外枠から外を回して2着に走りましたし、おそらくNHKマイルカップでも走れていいぐらいの馬。そことの比較で考えてもこの馬も重賞級の素材と見て間違いない。今回は1ハロンの距離延長に耐えられるかどうか。

 

【△3 ガルダイア】

本質的な距離適性は2000mぐらいにありそうだが、ここ3戦を見ても前進気勢が強くて折り合いに怪しいところあり。初戦はパドックでも返し馬でもレース後でも暴走しかけてルメールが自分から継続騎乗を断ったようですし、素質云々述べる前に気性難が怖すぎる。

京成杯でも気性難からハナにこだわっていたようですし、おそらく今回も先手を奪う競馬が濃厚。素質自体は高いと思うので、ポンと先手を奪ってマイペースに持ち込めればやれる可能性はある。

 

【能力&隊列早見表】

 

【推奨買い目】

ワイド 8→4

三連複2頭軸流し 8,4→1,7,3 (8,4→1,7は重ね買い)

三連単 8→4→1,7,3 (8→4→1,7は重ね買い)

三連単 8→1,7,3→4 (8→1,7→4は重ね買い)

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは世代最上位級の◎リラエンブレムに逆らう必要はなし。この相手に何を買うかが最大のポイントだが、少し人気を落としそうなところで◯アスクシュタインが最も面白そう。ワイドでベースを固めつつ、三連単フォーメーションまで当てたい。

 

関連記事

毎日王冠2019の予想を公開!

毎日王冠2019(東京芝1800m)の予想です。 10月6日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【菊花賞2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2023(京都芝3000m)の考察です。 10月22日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

函館2歳S [4] 上位人気馬の総評

さて、これから苗場へ行ってまいります。 既に運転して荻窪あたりまで来ています。これから練馬イン

記事を読む

武蔵野ステークスの予想を公開!

今日、明日と幕張メッセでKNOT FESTっていうイベントがあるんですよ。まぁ興味ない人は全く興味な

記事を読む

【スワンステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スワンステークス2023(京都芝1400m)の考察です。 10月28日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

関屋記念2018の予想を公開!

関屋記念2018(新潟芝1600m)の予想です。 8月12日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【キーンランドカップ2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

キーンランドカップ2018(札幌芝1200m)の考察です。 8月26日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

エルムステークス2024の予想を公開!

エルムステークス2024(札幌ダート1700m)のレース予想です。 8月4日に札幌競馬場で開催

記事を読む

【中京記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

中京記念2019(中京芝1600m)の考察です。 7月21日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【エプソムカップ2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エプソムカップ2019(東京芝1800m)の考察です。 6月9日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【天皇賞(春)2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞・春2025(京都芝3200m)のレース考察です。 5月4

羽田盃2025の予想を公開!

羽田盃2025(大井ダート1800m)のレース予想です。 4月2

4月4週のレース回顧〜最後の最後に悲しいニュースのあった週末〜

2025年4月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

フローラステークス2025の予想を公開!

フローラステークス2025(東京芝2000m)のレース予想です。

クイーンエリザベスII世カップ2025の予想を公開!

クイーンエリザベスII世カップ2025(シャティン芝2000m)のレー

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑