*

デイリー杯2歳ステークス2024の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2024/11/14 重賞レース考察・予想

デイリー杯2歳ステークス2024(京都芝1600m)のレース予想です。

11月9日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はランフォーヴァウ、ロヴィーサ、ダイシンラー、ドラゴンブーストなど。京都競馬場の芝1600mで行われるGIIIです。

 

[PR]今週の無料情報は・・・エリザベス女王杯!もしかして相性良い?

昨年は無料買い目情報が

エリザベス女王杯を的中!

━━━━━━━━━━━━━━

無料買い目情報

エリザベス女王杯2023年

フォーメーション

1頭目 1

2頭目 3,7,14

3頭目 2,3,6,7,14,15

三連複12点500円 29.1倍

【払戻額】14,550円【回収率】243%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

まずは土曜の厳選無料情報からご確認を!

土曜で軍資金稼ぎからエリザベス女王杯ベタ乗りもおすすめです。

→エリザベス女王杯・無料情報

5~9人気あたりの入れ込みが上手く巧みに当ててきます!

 

デイリー杯2歳ステークス 2024 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

デイリー杯2歳ステークスはどのようなレースか解説します

概要・データ

京都芝で行われる2歳限定のマイル重賞。改修前の京都芝は平坦コースということもあってスピードが問われる傾向が強く、2016年のジューヌエコールが勝った年のように前に行ってスピードを活かして粘り込むレースが目立っていた。

ただ、どうも改修後の京都芝は以前よりもヨーロピアンな適性が問われる馬場になっている印象で、昨年のレース結果を見てもタフ馬場が得意なジャンタルマンタルとエンヤラヴフェイスのワンツーで、3着は最後方で脚を溜めていたナムラフッカーが大外一気で突っ込んできた。

エンヤラヴフェイスとナムラフッカーはその後、重賞でさっぱり活躍できなかったことを考えても、改修後のデイリー杯2歳ステークスは顕著にヨーロピアンな適性が問われるレースに変わってきているか。

 

レースラップ

改修後のデイリー杯2歳ステークスは傾向が変わってきている感じがありますし、レースラップ分析はあまり意味をなさないと見て今回は割愛します。

 

血統傾向

改修前のデイリー杯2歳ステークスはダイワメジャー産駒とディープインパクト産駒がやたらに好走していた感じ。

ただ、改修後はよりヨーロピアンなレースに変化している印象で、昨年2着のエンヤラヴフェイスの父エイシンヒカリは海外の重馬場G1で勝利したような馬。3着ナムラフッカーの母父もルーラーシップでしたし、ヨーロピアンな血統を持っている馬が有利になりそうです。

 

今年のデイリー杯2歳ステークスを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

先週は京都競馬場はBコース開幕週だったが大雨の影響を受けた。その影響は残りそうで、ヨーロピアンな差しも決まる馬場になりそうです。

 

展開想定

少頭数で前走逃げた馬も不在。短距離を使ってきたエイヨーアメジストあたりが逃げる展開になるか。スローペースは確定的。

 

ノーザン・ルメール・川田の取捨

ルメール騎手も川田騎手も不在。ノーザンファーム生産馬も不在。

超少頭数でデイリー杯2歳ステークス史上でもかなりの低レベル戦になりそうです。

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

ヨーロピアンな馬場での差し比べレース

 

狙える馬のタイプ

スピードタイプすぎない溜めが効く馬

 

嫌える馬のタイプ

スピードタイプすぎる馬

 




 

デイリー杯2歳ステークス 2024の印

【本命 ◎1 ダイシンラー】

新馬戦は北海道のタフな馬場でのスローペース戦。時計が出るレースではなかったので時計的な価値を見出すのは難しいが、スローペースで明らかに前に行った馬が有利な展開を大外一気で差し切った脚力はなかなか。その時の2着馬ダノンミッションは2戦連続好走で未勝利勝ちはかなりの高指数。おそらく上のクラスでも戦えそうですし、そんな馬相手にあっさり差し切った脚力はここに入れば上位。

今年のデイリー杯2歳Sはロンドボス回避の影響もあって稀に見る低レベル戦。少頭数で決め手がありそうな馬も不在ですし、そんな馬たちの中に入れば初戦で見せた決め手やディープインパクト系という血統背景は強調できそう。今のヨーロピアンな馬場も合いそうですし、ここは有力な首位候補と言えるんじゃないでしょうか。

 

【対抗 ◯5 ランフォーヴァウ】

初戦は超スローペースで出遅れて走り切れず。2戦目はインからスムーズな競馬ができたとはいえ今回のメンバーに入れば勝利内容は最上位級か。

今回の出走馬では唯一の社台関連の生産馬ですし、福永厩舎という点からも上昇度も最上位。坂井騎手なら前々で脚を余さずに競馬をしてきそうですし、重賞とは言えない今回のメンバーなら馬券圏内には来るか。

 

【△3 ローレルオーブ】

2戦目の未勝利勝ちはタフな馬場の消耗戦で前が残る競馬を圧巻の末脚で勝利。札幌2歳ステークスは力負けとなった感じだが、今回の低レベルなメンバーであれば足りてもいいか。そこまでキレる馬には見えないので良馬場の京都マイルが鍵に。

 

【△6 ドラゴンブースト】

2戦目でペースが流れて持続力が問われてパフォーマンス上昇。ただ、その前走で差のない競馬だった2着のブーディガが次走で案外な結果。血統やレース内容から今回はスローペースでキレ負けしそうですし、どこまでやれるだろうか。

 

【△7 ロヴィーサ】

初戦は1枠から完璧な競馬で勝利。その時に通ったコースを考えれば差のない内容だった2着シストロンが次走で案外な結果。5着コリカンチャの次走も微妙でしたし、底との比較からもこの馬の評価は下がる。

 

【推奨買い目】

三連単 1→5→3,6,7

三連単 1→3,6,7→5

三連単 1,5→1,5→3,6,7

 

【買い目及び予想のポイント】

ここはもう頭数から考えても三連単で点数を絞らないと配当妙味がなさそう。メンバーレベルが低いので◯ランフォーヴァウは3着にくると見て、本命の◎ダイシンラー1着でランフォーヴァウ2、3着の三連単フォーメーションと◎◯1、2着の三連単フォーメーションを買いたい。

 

関連記事

函館記念 [5] 土曜の馬場を見ての結論

今日はぜーんぜんダメでした。 まぁ土曜競馬なんでそこまで賭けてはいませんでしたが、1万使って600

記事を読む

京都牝馬ステークス2020の予想を公開!

京都牝馬ステークス2020(京都芝1400m)の予想です。 2月22日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【京都記念2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

京都記念2017(京都芝2200m)の考察です。 2月12日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【新潟2歳ステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟2歳ステークス2018(新潟芝1600m)の考察です。 8月26日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

【2016】マーメイドS/ 枠順&展開考察(シュンドルボン、ナムラアン等の枠順は如何に)

今日は6/12(日)に行われるマーメイドステークスのレース考察を行います。阪神芝2000mで行われる

記事を読む

中山金杯2023の予想を公開!

中山金杯2023(中山芝2000m)の予想です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

京王杯スプリングカップ2017の予想を公開!

京王杯スプリングカップ2017(東京芝1400m)の予想です。 5月13日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

フラワーカップ2021の予想を公開!

フラワーカップ2021(中山芝1800m)の予想です。 3月20日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

京都記念2024の予想を公開!

京都記念2024(京都芝2200m)のレース予想です。 2月11日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

アーリントンC2017の予想を公開!

アーリントンC2017(阪神芝1600m)の考察です。 2月25日に阪神競馬場で開催され発走時

記事を読む

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

マーチステークス2025の予想を公開!

マーチステークス2025(中山ダート1800m)のレース予想です。

高松宮記念2025の予想を公開!

高松宮記念2025(中京芝1200m)のレース予想です。 3月3

日経賞2025の予想を公開!

日経賞2025(中山芝2500m)のレース予想です。 3月29日

毎日杯2025の予想を公開!

毎日杯2025(阪神芝1800m)のレース予想です。 3月29日

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑