*

【レパードステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

レパードステークス2019(新潟ダート1800m)の考察です。

8月4日に新潟競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はデルマルーヴル、ヴァイトブリック、ビルジキール、アッシェンプッテルなど。新潟競馬場のダート1800mで行われるGIIIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

今週は小倉記念の方をターゲットレースとしてブログに全予想公開としようかと思いましたが、小倉記念の方は週の頭時点でかなり勝負したいレース。ここは大人の事情でレパードステークスの方をターゲットレースとすることにします。

このブログを書いている途中でディープインパクト死亡という衝撃的なニュースが入ってきましたが、その件についてはまた後ほど・・・

 

[PR] 絶好調の競馬予想サイト「競馬大陸」をご紹介!

え?!元金0円でお金が増える?!
副業にもってこい!空いた時間にサクッと稼ぎたいそこのあなた!
もう『競馬大陸』しかないですよ~。

\的中率90%以上の競馬予想を毎週無料配信しています/

☆ 高確率で的中する情報が(¥0)
☆期間限定ではなく、永久的(¥0)
☆(¥0)なのにデメリットが1つもない

誰もが一度は経験しているあの敗北感…。
そこから一刻も早く抜け出したいですよね?

その日、どんなに的中していても最後の最後で利益が残って無ければ“負け”です。
あなたのトータル利益を大逆転する可能性は

⇒ココに隠れてる?!


先週の利益直結馬も凄かった・・・!

★アイビスSD3連単27,100円的中。
[利益本命馬]11
[利益相手馬]02,03,09,10
[*利益穴馬]01,06,16,18

★クイーンS馬単1,780円的中。
[利益本命馬]13
[利益相手馬]01,03,04,12
[*利益穴馬]02,05,06,07

重賞2レースしっかりと的中を掴んでます。
札幌12Rの大倉山特別はなんと!3連単278,750円を獲得してました。

この利益本命馬は過去実績見ても入線率は高確率!毎週チェックを。
今週末はレパードSと小倉記念でバッチリ的中を狙いましょう。


競馬大陸の「利益直結馬」
競馬大陸の「無料情報」を体感したい方はコチラから!

早めの登録をオススメします。
登録は簡単!メールアドレスを入力し、リターンメールをクリックするだけ。

 

レパードステークス 2019 考察

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

 

レース傾向

JRAの3歳限定ダート戦は2つしかなく、このレパードステークスはその一つ。もうJRAはダートの2〜3歳路線を軽視しているのは明白な事実で、その関係で3歳のダート馬にとっては目指すレースがジャパンダートダービーかレパードステークスぐらいしかなく、有力馬が一斉に登録してくるので毎年ハイレベルになりやすいレース。

今年に関していえば、クリソベリル以外に強いダート馬がいないという印象の世代で、そのクリソベリルが不在でユニコーンステークス上位勢もいないとなるとメンバーレベルは例年に比べれば劣るかなという感じ。デルマルーヴルが大将格という位置付けでしょうが、これからダート界の大物になっていくかと言われれば微妙なところがあります。

 

POINT1 → JRAの番組数が少ないために例年はハイレベルになりがちだが、今年の3歳ダートは層が薄そうでそこまでレベルは高くない

 

レースラップ分析

近2年は先行争いが激しくならずに完全に立ち回り勝負となった。新潟ダート1800mはとにかく先行有利で立ち回り勝負になりがち。ただ、この時期の3歳馬同士の重賞となると、ほとんどの馬が逃げ先行で勝ち上がってきた馬が多く、先行争いが激しくなってのハイペースになりがち。ここ2年に関しては例外的に考えたほうがいいかも。

実際にそれ以前のレースを見ても、毎年のようにレガーロ、タマノブリュネット、ランウェイワルツと追い込みタイプの馬が馬券に突っ込んできており、圧倒的に先行立ち回り有利な新潟ダート1800mにしては差しが決まりやすいレースという傾向が出ている。

今年も先行馬の数は多いですし、ここ2年のようなスローペースにならなければ差し馬の台頭も十分にあり得ると思います。

 

POINT1 → 新潟ダート1800mは先行立ち回り有利な舞台

POINT2 → レパードSは先行立ち回り有利な舞台だが、ハイペースになりやすく差しが決まることも多い

 

血統傾向

新潟ダート1800mは平坦の左回りコースでアメリカ色が強い傾向。そのために血統もバリバリの米国型が走るかと思いきや、過去5年の血統傾向を見ても父サンデーサイレンス系を主とするヘイルトゥリーズン系の活躍が目立ちます。ちょっとこれに関してはなぜ走っているのかがいまいちはっきりせず、ロジカルに説明ができないので、そこまでレパードステークスは血統を重視する必要もないかなぁというのが現時点での結論です。

 

POINT1 → アメリカ色の強い舞台ではあるが、血統的にはなぜかサンデー系を代表とするヘイルトゥリーズン系がよく走る

 




 

考察まとめ

というわけで枠順発表前のレパードステークスの想定オッズを発表したいのですが、ほとんどの馬が抽選対象となるのでなかなかどの馬が出るのすらわからないところ。まぁ普通に考えてデルマルーヴルあたりが抜けた人気になるんでしょう。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

<推奨根拠>

前走は色々と初めての条件ながらまずまずの競馬。今までの走りを見ても位置を取って惰性で伸びてくるタイプに見えますし、自在性もあるので新潟ダート1800mは向きそう。netkeibaのオッズよりは人気になると思いますが、ここは狙い目な感じがします。

 

一方でちょっと危ういと思っている馬はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

果たして本当にこんなに人気になるんでしょうか。どう考えても距離が長いと思いますし、今回は見送って秋にダート短距離で覚醒することに期待したいです。

 

[PR] レープロ取材班が届ける情報が毎週熱い!!

クイーンSの「ミッキーチャーム」について、こう語っておりました。

●ーーーーーーーーー●
2019年7月24日00:40-
中内田師自身が手綱を取っての最終追い。開幕を迎える札幌芝コースを軽快なフットワークで駆け抜け、ラストは4馬身追走した僚馬を馬なりのまま捕らえ、ゴール前できっちり併入。「札幌の環境がいいのか、力みが取れて元気いっぱい」と片山助手。臨戦態勢は整った。

2019年7月25日03:20-
関東までの長距離輸送で臨んだ中山牝馬S、ヴィクトリアMがとも大敗。時に気持ちが入り過ぎる面のあるミッキーチャームにとって、滞在で調整できることのメリットは大きい。片山助手も「気候なのか、馬場なのか、元気な中で我慢できている」と順調をアピールする。

2019年7月25日18:52-
昨夏の北海道開催で3連勝と飛躍のきっかけを掴んだミッキーチャーム。とりわけ前半5Fが58秒6のハイラップで逃げ切った藻岩山特別は鮮やかだった。滞在効果はもちろん、洋芝、札幌コースへの適正も抜群。力をフルに発揮できる条件が揃うここは負けられない一戦となる。
●ーーーーーーーーー●

~「レープロ」はクイーンSを大的中~
3連複123.1倍!提供券種:3連複(9点)
1着06番ミッキーチャーム
2着13番スカーレットカラー
3着14番カリビアンゴールド
払い戻し⇒320,060円獲得!

現場からの関係者コメントは、耳を傾けておくと馬券的中に繋がるかもしれませんよ。


→さっそくメルマガ登録しちゃいましょう!(無料)

メールアドレスを登録後、確認メールからログインしてください。

関連記事

東京スポーツ杯2歳S[1] SS系の台頭とハービンジャーの正体

とんでもなく寒くなってきましたねー。私の家はひとりで住むには少々大きい家なので、エアコンを入れるにも

記事を読む

【阪神カップ2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

阪神カップ2019(阪神芝1400m)の考察です。 12月21日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【紫苑ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

紫苑ステークス2019(中山芝2000m)の考察です。 9月7日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

ダイヤモンドステークス2018の予想を公開!

ダイヤモンドステークス2018(東京芝3400m)の予想です。 2月17日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

愛知杯2023の予想を公開!

愛知杯2023(中京芝2000m)の予想です。 1月14日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

ユニコーンステークス2021の予想を公開!

ユニコーンステークス2021(東京ダート1600m)の予想です。 6月20日に東京競馬場で開催

記事を読む

【日経新春杯2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

日経新春杯2018(京都芝2400m)の考察です。 1月14日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【富士ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

富士ステークス2021(東京芝1600m)の考察です。 10月23日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

【マーチステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マーチステークス2025(中山ダート1800m)のレース考察です。 3月30日に中山競馬場で開

記事を読む

【オーシャンステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オーシャンステークス2020(中山芝1200m)の考察です。 3月7日に中山競馬場で開催され発

記事を読む

【秋華賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース考察です。 10月19

マイルチャンピオンシップ南部杯2025の予想を公開!

マイルチャンピオンシップ南部杯2025(盛岡ダート1600m)のレース

スワンステークス2025の予想を公開!

スワンステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

アイルランドトロフィー2025の予想を公開!

アイルランドトロフィー2025(東京芝1800m)のレース予想です。

サウジアラビアロイヤルカップ2025の予想を公開!

サウジアラビアロイヤルカップ2025(東京芝1600m)のレース予想で

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑