*

小倉記念2023の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2023/08/17 重賞レース考察・予想

小倉記念2023(小倉芝2000m)の予想です。

8月13日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はマリアエレーナ、エヒト、ククナ、ゴールドエクリプスなど。小倉競馬場の芝2000mで行われるGIIIです。

 

土曜競馬はまだお昼を過ぎたぐらいですが、ひとまずランチタイムに一発当てることができました!

<札幌6R レース結果>
1着:◎ピンクジン   2番人気
2着:△イゾレエオリア   11番人気

夏休み期間ですし、これ以降もジャンジャカ当てられればと思いますのでご期待ください!

 

[PR] 無料情報・約220万円!小倉記念・無料買い目公開

波乱の夏競馬も乗りこなしています!

昨年12月から集計してよく当たる無料予想です。

━━━━━━━━━━━━━━

無料情報・集計

期間:2022.12~2023.08

投資額:349,500円

獲得額:2,195,300円

収支額:1,845,800円

回収率:628%

━━━━━━━━━━━━━━

無料情報:実績

函館記念   →21,050円

マレーシアC →40,750円

江の島S   →10,800円

鳴尾記念   →35,050円

日本ダービー →23,500円

オークス   →84,200円

ヴィクトリアM→8,600円

京王杯SC  →40,450円

京都新聞杯  →12,450円

━━━━━━━━━━━━━━

マレーシアCは7人気を入れて的中!

人気薄馬が絡んだオークス的中など

波乱展開にも強い無料情報なんです\(^o^)/

荒れやすい夏競馬も見ておきましょう!

→小倉記念・無料情報←

三連複が基本の買い目です。いち早くチェックしてみてください。

 

小倉記念 2023 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

小倉記念のレース概要

小倉芝2000mで開催されるハンデ重賞。このレースの特徴は夏の野芝100%の小倉芝の開幕週に行われるということでしょう。

直線が平坦でなおかつ勝負所が下り坂になっている小倉競馬場は年間を通して高速決着が頻発しやすいコース。そんな小倉競馬場の中でも夏の野芝100%の絶好馬場の開幕週となれば異常なほどに時計は出るはずで、毎年のようにとんでもなく速い時計で決まる高速決着レースになっています

直線平坦でなおかつ直線が短く、それでいて超高速馬場なので、普通に考えれば圧倒的に先行有利のコンディションなのですが、だいたいこういう馬場になった時の小倉競馬場は騎手意識が前がかりになりすぎてハイペースが必至傾向。先行有利な馬場だからこそ逆に差しが決まるケースが多くなっています

 

データ的な見地からの考察


※過去10年の小倉記念の年齢別成績

1分57秒台の高速決着に対応しなければならないということで、明確に若駒の成績が良くなっています。こうしてみても年齢を重ねれば重ねるほどに好走率が下がっていますし、基本は若い馬から買っていくべきレースでしょう。

 


※過去10年の小倉記念の前走レース別成績

前走レース別の成績で見ると、同じく高速馬場で芝2000mで開催される鳴尾記念組の成績が非常に優秀。間隔的にもちょうど良いですし、今年も前走鳴尾記念組は注目したいです。

 

ラップ的な見地からの考察

一番最初に書きましたが、小倉記念が開催される夏の小倉芝開幕週は超高速馬場で基本的には先行馬が圧倒的に有利なコンディション。ただ、あまりにも露骨に先行有利なコンディションになるので騎手意識が前がかりになりやすく、スローペースで流れることはほとんどありません。前半から中盤まで淀みなく流れて、小回りコースらしく追走スピードが要求されるラップ構成になります。

 

血統的な見地からの考察

小倉記念は昔からトニービンの血を持つ馬がやたらに走るのが特徴。近年はそこまで好走馬が出ていませんが、直線平坦でなおかつ高速決着での持続力勝負となるとトニービンが有利なのも納得です。

小回りコースで速い流れでスピードの持続力が問われるということもあり、近年はヴァイスリージェントの血を持つ馬がよく走っています。それ以外にもロードカナロア産駒のアールスターやグランプリボス産駒のモズナガレボシが勝利しており、スプリント適性の高い血統が走りやすいレースになってきているかもしれません。

 

レベルや馬場、展開などを踏まえて今年はどんなレースになりそうか?

小倉競馬場は今週が開幕週。台風の影響で週中は災害級の豪雨が降っているようですが、週末は晴れので超高速馬場での開催は間違いない。今年も相当に速い決着になるんじゃないでしょうか。

出走メンバーを見ると先行タイプの馬がかなり少ない印象。内枠を引いたテーオーシリウスの単騎逃げがほぼ間違いなさそうですし、テーオーシリウスは大逃げを打ちそうなので途中で捲りが入る可能性も低そう。ベタに前有利なレース展開になりそうです。

 

考察まとめ

【レース質】超高速馬場での立ち回り+持続力勝負。<■□■□>

【波乱度】中波乱があるとすれば前残り。

【ラップ特徴】前有利の馬場すぎて序盤からペースが流れる。

【血統特徴】トニービン持ち、ヴァイスリージェント持ちが走りやすい。

【狙えるタイプ】若い馬の方が有利。

【狙えるタイプ】前走鳴尾記念組。

【狙えるタイプ】前に行ける馬。

 




 

小倉記念 2023の印

【本命 ◎10 ククナ】

もともとハイレベルな世代の牝馬クラシックで上位に走れていた馬で、アルテミスSではソダシの2着、桜花賞では1:31:9という時計で6着、オークスも明らかな早仕掛けで0.5秒差と世代上位の素質を垣間見せていた。

その後は条件戦でなかなか勝ち味に遅くて出世が遅れたが、ようやく今春にオープン入りすると前走で重賞好走。その前走はスローを内枠から完璧な立ち回りで恵まれているのだが、もともとこの馬は王道血統でタフ馬場がさっぱりダメなタイプで、そんな馬が雨の影響もあった福島芝でも走れた点は評価して良さそう。

今回は開幕週の超高速決着は間違いなくプラスでしょうし、阪神マイルを1:31:9で走れるスピードがあれば追走も苦労しないはず。今回のメンバーなら位置も取れるでしょうし、好位からスムーズに立ち回ればここは好勝負になっていい。

 

【対抗 ◯4 マリアエレーナ】

昨年の圧勝内容を見てもこの条件への適性は相当に高い。今回はテーオーシリウスの大逃げを少し離れた番手ぐらいに構えて完全に展開が向きそうですし、普通に考えれば早めに抜け出して好勝負必至か。

ただ、どうも条件向いていた前走のマーメイドSがよくわからない敗戦で、昨年から斤量増えてのトップハンデという部分で対抗評価まで。

 

【単穴 ▲2 テーオーシリウス】

玄海Sや美浦Sは大逃げがハマった印象だったが、オープン昇級後の2戦はスローに落としても渋とく僅差に走れており、ここに来て力は付けてきているはず。前走の函館記念は逃げられずでペースも厳しくて度外視できそうですし、今回は開幕週の超高速馬場でマイペースの大逃げが打てれば十分に粘りこめていい。

 

【特注 ☆9 スタッドリー】

AJCCのレースぶりを見ても条件さえあれば重賞でやれて良さそうな馬。もともと折り合い不安あった馬なのでここ2戦は距離が長かったように見えますし、条件戦時代のレースぶりを見ても促せば2000mでも位置は取れそう。

今回は距離短縮がプラスに見えますし、鞍上が坂井騎手なら悠長で後ろに構える競馬にはならないか。母がトニービンを持っているのも良いですし、ある程度の位置から競馬ができれば穴候補。

 

【推奨買い目】

ワイドBOX 10,4,2,9 本線ベース

ワイドBOX 10,4,2 重ね買い

ワイド 10→4 重ね買い

馬連BOX 10,4,2,9 本線ベース

馬連BOX 10,4,2 重ね買い

馬連 10→4 重ね買い

三連複BOX 10,4,2,9 本線ベース

三連複 10,4,2 重ね買い

単勝 10 ククナ 本線

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは◎◯▲☆の4頭しか買いたい馬がいないので4頭BOX馬券を買いたい。印上位に多く重ね買いをするような感じで組み立てたい。

なんだか日曜になって小倉の芝の時計のかかり方が激変したのですが、そんなに雨でも降ったんですか??当初の馬場想定と少し変わっている点が不安。

 

関連記事

福島記念の予想を公開!

【ファンタジーステークスで馬単万馬券、3連単も的中!! サラリーマン→プロ予想家に転向した予想家は

記事を読む

【ローズステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ローズステークス2024(中京芝2000m)のレース考察です。 9月15日に中京競馬場で開催さ

記事を読む

フラワーカップ2022の予想を公開!

フラワーカップ2022(中山芝1800m)の予想です。 3月21日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

【AJCC2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

AJCC2022(中山芝2200m)の考察です。 1月23日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

きさらぎ賞 [3] 穴は逃げ馬で決まり

ステイゴールド急死というニュースが飛び込んできてびっくりです。オルフェーヴル、ゴールドシップに続いて

記事を読む

【京都牝馬ステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都牝馬ステークス2022(阪神芝1400m)の考察です。 2月19日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

弥生賞ディープインパクト記念2024の予想を公開!

弥生賞ディープインパクト記念2024(中山芝2000m)のレース予想です。 3月3日に中山競馬

記事を読む

フェアリーステークスの予想を公開!

三連休のほぼ全てを酷い風邪で寝込んでおりました。昨年もこの同じ三連休は39度の熱と副鼻腔炎で死にそう

記事を読む

【秋華賞2023の予想ヒント】枠順から見るレース見解

秋華賞2023(京都芝2000m)の考察です。 10月15日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

京都新聞杯の予想を公開!

平場が全く狙いたいレースがないので今日は競馬はほぼお休み。 京都新聞杯もバッサリ行こうとしてい

記事を読む

カーバンクルステークス2025の予想を公開!

カーバンクルステークス2025(中山芝1200m)のレース予想です。

【京成杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京成杯2025(中山芝2000m)のレース考察です。 1月19日

【日経新春杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

日経新春杯2025(中京芝2200m)のレース考察です。 1月1

1月2週のレース回顧〜中山ダートが面白い馬場になってきました〜

2025年1月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

シンザン記念2025の予想を公開!

シンザン記念2025(中京芝1600m)のレース予想です。 1月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑