カペラステークス2018の予想を公開!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/10
重賞レース考察・予想
カペラステークス2018(中山ダート1200m)の予想です。
12月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:20です。出走馬はコパノキッキング、キタサンミカヅキ、オールドベイリー、キングズガード、ネロなど。中山競馬場のダート1200mで行われるGIIIです。
[PR] 限定50名様に阪神JFの特選情報を伝授します!
近2年こそ上位人気馬の決着で、3連単では万馬券にすらならない程の決着となっている同舞台。
近年だけの結果を見れば「阪神JFは今年も堅い」と上位人気馬にばかりオッズが偏る事が想定されるだけに、少しの食い違いだけでもオッズに与える影響は計り知れないものとなる。
ズバ抜けた存在と言える馬がいない舞台で「絶対に来ない」と言える凡馬が居ない今年の阪神JFは、
近2年とは全く状況も違っているだけに決して軽視して良いものではない。
現地入りしているトレセン班からも、好走に期待の持てる伏兵馬の存在など多くの情報を入手しており、お届け出来る配当期待値も膨れ上がっているココは是非ともご参加願いたい。
阪神ジュベナイフィリーズ-厚張り認可特別情報-
カペラステークス 2018予想
カペラステークスの週中分析記事はこちらから
予想の根拠
中央競馬の1年の番組の中でこの1回きりしかないダート1200mの重賞レース。この条件を使うというだけあってスピード自慢の馬が集まってくる傾向があり、とにかく前傾ラップのスピーディな展開になりがち。
加えて、中山ダート1200mはコース構造的にスタート直後から下り坂になっており、ただでさえスピード自慢の馬が集まっている上にテンのスピードが速くなりがち。そんなことから毎年のようにオーバーペースの展開になって差し、追い込みがズバッと決まることが多い。
ご覧の通りで過去5年のレースラップを見ても、前半がとにかく速くなって最後は上がりのかかる消耗戦。最後の100m〜150mぐらいで形勢が大逆転する年も珍しくなく、十分に展開で決め打ちもできるレースだ。
先週の中山ダートは全く雨が降っていないにも関わらずかなり時計の速い馬場。1000万レベルで1分10秒台前半の時計が出ていたので、カペラステークスならば1分9秒台後半ぐらいの決着にはなるはず。
時計が速くなりそうなだけに、最後方一気のような極端な競馬が決まるかはわからないが、ただスピードを活かして前々で粘るような馬よりは、溜めて渋とく伸びてくる馬の方が展開的に向きそうだ。
というわけで予想の発表。
より詳細な予想考察はメルマガにて
メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。
推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。
カペラステークス 2018の印
本命 ◎オールドベイリー
本命は中山ダート1200mの激流の展開が絶好に向きそうなこの馬に期待したい。
スタートが速くて馬込みも気にしない非常にレースセンスのある馬で、前走はハイペースの展開を馬込みで好位追走からグイグイと伸びての完勝。1000万勝ちのパフォーマンスもこの時と同じように馬群を自らこじ開けてグイグイ伸びての勝利で、砂を被っても大丈夫な上に激流になればなるほどパフォーマンスを上げそうなこの馬はいかにもこの条件に向きそう。
この馬のスタートとレースセンスならば今回のメンバーでも6番手くらいから競馬ができるはずで、ハイペースで前が飛ばしてくれて最後に前が止まって上がりがかかる展開はこの馬にとって絶好。おそらくは直線に向いたぐらいで馬なりでバテた先行馬を交わしていくようなレースができるはずで、よほどのどん詰まりでもなければ今回は好勝負になると見る。
対抗 ◯ハットラブ
ハットラブは中山ダート1200mはほぼパーフェクトな戦績。この条件ならば最後に鬼脚が使える馬で、このレースに関しては差し追い込みが決まるので横山騎手のポツン騎乗もハマりそう。ながつきSの時計だけ走れればここは勝ち負けだろう。
単穴 ▲キタサンミカヅキ
8歳馬だがキタサンミカヅキはJBCスプリントの走りを見る限り衰えはない。
もともと中山ダート1200mは大得意な舞台でしたし、内枠から馬群を捌けるタイプなのでこの極端な枠もそこまでマイナスでもない。58kgも背負い慣れていますし、捌ければ上位争いになりそうだ。
特注 ☆オウケンビリーヴ
オウケンビリーヴは1600万を勝った時から評価していた馬だが、当時はスタートが遅くて出世が若干遅れた。ここ数戦はスタートを完璧に出ていますし、クラスターカップは楽逃げのネロをきっちり捕らえての勝利ですから評価して良さそう。今回は休み明けですが、外枠でいかにも展開が向きそうなので2列目に加えておきたい。
印まとめ
◎オールドベイリー
◯ハットラブ
▲キタサンミカヅキ
☆オウケンビリーヴ
△キングズガード
△コパノキッキング
△ダノングッド
△タテヤマ
△ネロ
△ウインムート
勝負度 D
推奨馬券
三連複 6→8,1,13→8,1,13,4,2,7,5,9,15 本線ベース
三連複 6,8→1,13,4,2 重ね買い
関連記事
-
-
京都記念2025の予想を公開!
京都記念2025(京都芝2200m)のレース予想です。 2月16日に京都競馬場で開催され発走時
-
-
京都記念 [1] 父サンデー系の独壇場
きさらぎ賞はルージュバックが圧勝 荒れるとしたらルージュバックが後ろからの競馬になり、それを意
-
-
【2016】フェアリーS / レース考察(中山芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)
今日は1/11(月)に行われるフェアリーステークスのレース考察を行います。京都芝1600mで行われる
-
-
新潟記念 [2] マイネルミラノの存在を忘れていないか?
さて、秋競馬が始まりますよー。 今週で夏競馬は終了します。私はこれがかなり嬉しいんですが、その
-
-
【10/9(日)】平場・特別ハンティング
昨日は東京ドームにクライマックスシリーズを見に行ってきましたが、梶谷、筒香、ロペスのホームラン3本で
-
-
函館スプリントS [4] 枠順発表!明暗を探る
家の工事が始まりましてかなーりうるさいです。ちょっと仕事等にも影響が出そうなので、近くの喫茶店でしば
-
-
【京都2歳ステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
京都2歳ステークス2023(京都芝2000m)の考察です。 11月25日に京都競馬場で開催され
-
-
【マーメイドステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
マーメイドステークス2020(阪神芝2000m)の考察です。 6月14日に阪神競馬場で開催され
-
-
【2016】新潟2歳ステークスの予想を公開!
今日は8/28(日)に行われる新潟2歳ステークスの予想です。昨年は12番人気の◎ウインファビラスから
-
-
【ターコイズステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
ターコイズステークス2023(中山芝1600m)の考察です。 12月16日に中山競馬場で開催さ
- PREV
- 香港カップ2018の予想を公開!
- NEXT
- 12月2週のレース回顧〜外国人騎手9週連続GI制覇