*

佐賀記念2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/02/11 地方レース考察・予想

佐賀記念2025(佐賀ダート2000m)のレース予想です。

2月6日に佐賀競馬場で開催され発走時刻は19:30です。出走馬はノットゥルノ、デルマソトガケ、クラウンプライド、シルトプレなど。佐賀競馬場のダート2000mで行われるJpnIIIです。

 

[PR] 佐賀記念も期待の無料情報

先週は大井重賞を勝利!

ワイドBOXで勝つ無料情報です。

━━━━━━━━━━━━PR

無料買い目情報

・大井:金盃

馬番:5,8,9,11,12,13

ワイド10点100円→1,260円

【回収率】126%

・全日本2歳優駿

馬番:5,6,7,10,11

ワイド10点100円→2,130円

【回収率】213%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

佐賀記念も無料情報あるのか?

LINE友だち追加して

無料情報をチェックしてください。

→LINE競馬を見る

無料情報は毎日公開あります。

平日から競馬を楽しめますよ(^^)

 

佐賀記念 2025 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

佐賀記念はどのようなレースか解説します

概要・データ

年始の佐賀競馬場で開催される名物重賞。佐賀競馬場は内側の砂が深くてタフさが問われる舞台で、コーナーをぐるぐる回る立ち回りセンスと深い砂でも走りキレるスタミナが問われる舞台。直線が短いために仕掛けが早くなりやすく、スタミナある強い馬が早めに仕掛けると圧勝になることも多いレースです。

 

今年の佐賀記念を予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

水曜日の佐賀競馬場周辺は量こそ多くないものの雪が降っている模様。それがどれだけ馬場に影響を与えるかですが、基本的にタフな馬場になるんじゃないでしょうか。

 

展開想定

逃げないと競馬にならなそうなメイショウフンジン、ノットゥルノにジョッキーがかなり強気に乗りそうなクラウンプライド。おそらくペースや仕掛けは速くなるんじゃないでしょうか。

 

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

タフな佐賀ダートで立ち回りセンスとスタミナが問われる

 

狙える馬のタイプ

スタミナと立ち回りセンスがあって溜めて差す競馬ができる馬

 

嫌える馬のタイプ

スタミナが足りなそうな馬 or 先行争いに巻き込まれそうな馬

 

 




 

佐賀記念 2025の印

【本命 ◎9 シルトプレ】

エルムSやJBCクラシックのレース内容を見ても交流重賞なら通用。そのJBCクラシックは前崩れの展開が向いたというよりは後ろに下げすぎて脚を余していた感じがしましたし、もう少し強気な競馬ができていれば3着には来ていたんじゃないでしょうか。

今回は馬自身も佐賀競馬に移籍して2戦を経験して佐賀競馬場への慣れが見込めますし、石川倭騎手も期間限定騎乗で佐賀競馬場に慣れてきたことからJBCクラシックのような脚を余す競馬にはならないはず。どう考えてもハイペースで前の馬は厳しい展開になりそうですし、上手く溜めを効かす競馬ができればここはやれていい。

 

【対抗 ◯10 シンメデージー】

使うごとに強くなってきており、なんと言ってもキャリアハイのパフォーマンスだったジャパンダートクラシック5着が破格の内容。差のない着順だったサンライズジパングがその後に重賞戦線で大活躍していますし、同じく差のない着順だったラムジェットも東京大賞典で3着に走りました。4歳ダート路線は超ハイレベルな中でこれだけ走れていればこの馬は強いでしょう。

名古屋大賞典は吉原騎手のイン突きが完璧にハマった感じもありますが、それだけ騎手のレベルが凄いのは事実。他馬と比べても一戦ごとの上昇度は分があると思いますし、ここは展開もハマるんじゃないでしょうか。

 

【単穴 ▲7 ノットゥルノ】

手前の関係から右回りコースしか走れない馬で、なおかつメンタル的に怪し所があるので逃げないと途中でやめてしまう。そんな馬だけにピンかパーな部分が大きいが、自分のペースで競馬ができた時は普通に強い。

今回は逃げて結果が出た次走でマークが厳しくなりそうですし、メイショウフンジンやクラウンプライドなどの同型もいる。果たして自分のリズムでのびのびと競馬ができるだろうか。

 

【特注 ☆4 グロリアムンディ】

一時期の大スランプからは脱却してきた感じ。とは言ってもブラジルカップは同週の3勝クラスと同じ走破時計でしたし、チャンピオンズカップも大外枠からインに入れて完璧な競馬はできていた。

ブラジルカップの内容からしてもキレではなくスタミナで勝負した方が良いはずで、タフな佐賀ダート2000mの条件は合いそう。展開も向きそうですし、上手くハマればここはやれていいか。

 

【△5 デルマソトガケ】

昨年までのパフォーマンスは素晴らしかったが、ここにきてメンタル的にやられてしまっている感じ。日本テレビ盃もさっぱりでしたし、東京大賞典も出遅れたとはいえ何もできなかった。ここでどれだけやれるだろうか。騎乗停止明けの鞍上の実戦勘も不安です。

 

【△11 クラウンプライド】

マーキュリーカップとコリアカップは相手に恵まれた印象。チャンピオンズカップは完璧な競馬で惨敗でしたし、東京大賞典も超スローの逃げを打てて案外な結果。馬がちょっとおかしくなっているか。

今回は横山武史騎手となると逃げまで考えた積極策だと思いますが、メイショウフンジン、ノットゥルノがいるメンバーとなると展開が向きそうな感じはしない。

 

【推奨買い目】

ワイド 9→10

馬連 9,10→9,10,7,4 (9→10は重ね買い)

三連複 9,10→9,10,7,4→9,10,7,45,9 (BOX 9,10,7,4は重ね買い)

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは佐賀コースへの慣れも見込めて展開も向きそうな◎シルトプレと、ジャパンダートクラシック上位のレベルが高い◯シンメデージーのダブル本命。この2頭のワイド1点と馬連、三連複フォーメーションを買いたい。いかにも穴人気になりそうな2頭ではあるので、どれだけの配当がつくんでしょうか・・・前日予想では買い目がコレだ!と言いにくいです。

 

関連記事

かしわ記念2022の予想を公開!

2022(園田ダート1870m)の予想です。 5月4日に園田競馬場で開催され発走時刻は16:2

記事を読む

ジャパンダートダービー [1] 中央勢の総評

先週の競馬は本当にダメでした。 まぁあんまり勝負したいレースがないということもありましたし、レ

記事を読む

エーデルワイス賞2018の予想を公開!

エーデルワイス賞2018 (門別ダート1200m)の予想です。 10月16日に門別競馬場で開催

記事を読む

JBCクラシックの予想を公開!

大井競馬場にやってきましたが、新スタンドやばいっすね!! 最近は工事してたんでずっと指

記事を読む

白山大賞典2017の予想を公開!

白山大賞典2017(金沢2100m)の予想です。 10月3日に金沢競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

JBCレディスクラシック [2] 出走馬徹底比較 勝つ馬はどれだ?

比較的人気の割れているJBCクラシックとJBCスプリントに比べて、JBCレディスクラシックはオッズを

記事を読む

エーデルワイス賞2022の予想を公開!

エーデルワイス賞2022(門別ダート1200m)の予想です。 10月20日に門別競馬場で開催さ

記事を読む

浦和記念2017の予想を公開!

浦和記念2017(浦和2000m)の予想です。 11月23日に浦和競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

ダイオライト記念2019の予想を公開!

ダイオライト記念2019(船橋ダート2400m)の予想です。 3月13日に船橋競馬場で開催され

記事を読む

さきたま杯2018の予想を公開!

さきたま杯2018 (浦和ダート1400m)の予想です。 5月30日に浦和競馬場で開催され発走

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑