*

【エプソムカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

エプソムカップ2021(東京芝1800m)の考察です。

6月13日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はアルジャンナ、アドマイヤビルゴ、ファルコニア、サトノフラッグなど。東京競馬場の芝1800mで行われるGIIIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

[PR] 5月の無料予想プラス収支!圧倒的な成績を見てください!

エプソムC無料予想

5月は全ての週でプラス収支◎

払戻金&回収率まとめました!

━━━━━━━━━━━━━━

【無料予想】5月G1

■日本ダービー→26,400円/489%

■NHKマイルC →10,620円/186%

■天皇賞春  →6,120円/128%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

【無料予想】G2,G3ほか

■是政特別 →17,500円/350%

■京王杯SC →62,160円/1395%

■平安S  →7,450円/135%

■三方ヶ原S→9,600円/192%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

宝塚記念までベタ乗り推奨◎

まずはエプソムCを参考にしてください!

→エプソムCの無料予想

↑レース前夜こちらからチェック◎

土曜日も無料予想あるのでそちらで様子見もOKです!

 

エプソムカップ 2021 考察

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

レース傾向

怒涛の東京GIシーズンが落ち着いて夏競馬に突入する時期に行われる名物重賞。安田記念と1週しか違わない時期に200mしか違わない芝1800mで行われるということで、最初から安田記念では通用しないと思ってここに使ってくる馬が多く、メンバーレベルはそこまで高くはなりにくい。そんなメンバー同士となると勢いあって成長力のある4歳馬が有利になる感じで、このレースはとにかく4歳馬の活躍がやたらに目立っている

今年の東京競馬場の芝コースは例年以上に外差しが決まるコンディション。今週も引き続きCコース使用となれば圧倒的に外枠有利になりそうで、今年はフルゲート戦になりそうなことを考えても枠順が出るまではなかなか予想しにくい。2016年のルージュバックが勝利した年に似たレース質になると思います。

 

POINT1 → とにかく4歳馬の活躍が目立つレース

POINT2 → 今年の東京芝は例年以上に外差し優勢。圧倒的に外枠有利なレースになりそうだ。

 

レースラップ分析

東京芝1800mは最初のコーナーまでの距離が長く、なおかつ直線も長いので前半部分のペースが落ち着きやすい。オープン、重賞レースでも当たり前のようにスローペースになることが多く、こうして過去5年のレースを見てもほとんどが後傾ラップのスローペース戦。それこそ2020年のようにありえないスローペース戦になることもある。

今年は外が伸びる差し馬場ということもあってペースが緩みやすそうな感じがしますし、先行馬もアトミックフォースとミラアイトーンぐらいで大して多くない。2週連続で目黒記念、鳴尾記念と恐ろしいスローペース戦が続いているが、今週のエプソムカップもそうなる可能性はあるだろう。

 

POINT1 → 東京芝1800mは必然的にスローペースになりやすい舞台

 

 

血統傾向

東京競馬場の中距離戦ということで基本的には王道血統が有利。ダービーでも好走しやすいディープインパクト、キングマンボ、ステイゴールドといった血統が順当に走っています。

この時期は梅雨ということで雨は降って重い馬場になりやすく、なおかつ開催後半ということもあってタフな部分の適性も要求されやすい。そんなこともあってか、このレースはロベルトの血を持つ馬の好走が目立っており、王道血統にロベルトの血を併せ持つような馬の活躍が目立つ。

 

POINT1 → ディープインパクト、キングマンボ、ステイゴールドなどの王道血統が好走しやすい

POINT2 → 雨の影響を受けやすく開催後半の馬場ということもあってロベルトの血を持っている馬が好走しやすい

 




 

考察まとめ

というわけで枠順発表前のエプソムカップの想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 アルジャンナ 3.7
2 ファルコニア 5.7
3 サトノフラッグ 7.2
4 アドマイヤビルゴ 7.8
5 マイラプソディ 8.5
6 ヴェロックス 9.3
7 シュリ 9.4
8 ザダル 9.8
9 ガロアクリーク 12.5
10 ヤシャマル 17.6
11 アトミックフォース 21.2
12 セダブリランテス 32.0
13 ミラアイトーン 35.5
14 ヒュミドール 42.0
15 ワンダープチュック 51.0
16 プレシャスブルー 66.0
17 エアアルマス 68.0
18 ニシノデイジー 105.0

 

おそらくルメール騎乗のアルジャンナが1番人気になると思いますが、ネームバリューだけやたらにすごい馬がズラリと揃ったので10番人気ぐらいまで大根戦のオッズになりそう。正直、2番人気以下のオッズは分かりません。

 

※今のレベルの高い競馬ファンたちに勝つためには事前にどういうオッズになるのかを把握しておくのが重要。あなたが買おうとしている馬が果たして穴で買えるのか、それとも穴人気してしまうのかは最初から考えておきましょう。というわけで、今年から玄人層に買われて穴人気しそうな馬をピックアップしておきます。

玄人人気ターゲット馬=ファルコニア

netkeibaの想定オッズでは5番人気になっていますが、3歳重賞ですでに実績があって、ディープインパクト産駒で、いま絶好調の川田騎手で、前に行ける馬なんて売れないわけがないでしょう。普通に2番人気になると思いますし、下手したらアルジャンナと競るぐらいまで人気するのでは?

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

<推奨根拠>
前走は想定外のハイペース戦で追走に苦労していた感じ。今回はまずスローペースは確定的ですし、準オープンを勝利した時も東京芝1800mの外差し馬場でした。今回は一気に人気を落としそうですし、うまいこと外枠を引いてくれればチャンスはあると思います。

 

一方でちょっと危ういと思っている馬はこちら。

↓↓↓

人気馬はほぼ全頭怪しい

もう今年のエプソムカップは10番人気ぐらいまでの人気馬ほぼ全頭が怪しいイメージ。人気馬総崩れでの大波乱もありそうなので、面白そうな枠順になってくれるといいのですが・・・

 

 

以前にもお知らせいたしましたが、6月のメルマガ会員様向けキャンペーンとして、、、

6月中はメルマガ会員全員に「ざっくりイメージで把握する最新種牡馬ファイル2021」を無料配布プレゼント

させていただこうと思います。もともとはメルマガ会員様の継続特典用として作成したものですが、これを期間限定でメルマガ会員全員位配布しようと思います。

もうこのファイルだけで1ヶ月分のメルマガ購読料ぐらいの価値はあるかと思いますので、今月からメルマガをお読みいただくのが非常にお得になっております。それに加えて、当メルマガは初月無料でお読みいただくことができるので、もう2ヶ月分無料ぐらいのお得なキャンペーン期間だと思っていただいて結構です。

この「ざっくりイメージで把握する最新種牡馬ファイル2021」は6月1日(月)の23:00に配信したメルマガにてダウンロードいただくことが可能です。

ぜひこの機会にメルマガをご購読いただいて、ついでにファイルもGETしちゃってください。

 

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

月初の今からお読みいただくのが非常にお得になっております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

 

月初の今から読み始めるのが最もお得なメルマガのご紹介

さて、2021年も5月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【火曜日】先週の重賞回顧

火曜日に先週の重賞回顧を配信します。後ほど下記に詳細を書いておりますが、金曜日に配信する重賞まとめデータに結果を書き入れた形のPDFファイルとしても配信します。

 

【水曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、水曜日にメルマガにて予想を配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【木曜日】中央競馬の全レース回顧

木曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

月初の今からお読みいただくのが非常にお得になっております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

関連記事

【的中御礼】スプリングSは勝負度Aの大本線的中!&フラワーCの枠順と展開考察

いやはや、もうレース終了から2時間くらいが経過しましたが、まだ興奮が冷めやりません。 やりまし

記事を読む

【京都記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都記念2022(阪神芝2200m)の考察です。 2月13日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

オールカマー2017の予想を公開!

オールカマー2017(中山芝2200m)の予想です。 9月24日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【阪急杯2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

阪急杯2018(阪神芝1400m)の考察です。 2月25日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【愛知杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

愛知杯2019(中京芝2000m)の考察です。 1月26日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

福島記念2020の予想を公開!

福島記念2020(福島芝2000m)の予想です。 11月15日に福島競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【札幌2歳ステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

札幌2歳ステークス2023(札幌芝1800m)の考察です。 9月2日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

阪神大賞典2023の予想を公開!

阪神大賞典2023(阪神芝3000m)の予想です。 3月19日に阪神競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

マーメイドS [4] 枠順発表!明暗を探る

蓄膿炎を病んで1週間、まだ顔面痛に悩まされています。バタバタした1週間でしたが、とうとう痛みがひどく

記事を読む

【アルゼンチン共和国杯2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルゼンチン共和国杯2018(東京芝2500m)の考察です。 11月4日に東京競馬場で開催され

記事を読む

TVh杯2025の予想を公開!

TVh杯(函館芝1200m)のレース予想です。 7月5日に函館競

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑