*

レディスプレリュード2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/10/08 地方レース考察・予想

レディスプレリュード2025(大井ダート1800m)のレース予想です。

10月7日に大井競馬場で開催され発走時刻は20:10です。出走馬はテンカジョウ、アンモシエラ、フェブランシェ、ビヨンドザヴァレーなど。大井競馬場のダート1800mで行われるJpnIIIです。

 

[PR] アイルランドT・無料情報

先週は毎日王冠を的中!

頭数絞ってプラス収支です(^^)

━━━━━━━━━━━━━━

無料情報の戦績

・毎日王冠

1頭目:10

2頭目:7,8,11

3頭目:6,7,8,9,11

三連複9点600円 13.6倍

[払戻]8,160円[回収率]151%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

人気薄馬を入れて高配当あります!

アイルランドTも馬選びが上手い

ここの無料情報を参考にしましょう(^_-)

→無料情報を確認

選ぶレースも選ぶ馬も良い!見る目がある無料情報にローズS週もお任せです(^_-)

 

レディスプレリュード 2025 予想

レディスプレリュードはどのようなレースか解説します

JBCレディスクラシックの前哨戦として行われる牝馬限定重賞。JpnIIということで有力馬が出走してくるため毎年頭数が手頃になりやすく、大井競馬場の長い直線コースで少頭数の追い比べレースになるのが特徴。

過去5年のレース結果を見ても一目瞭然だが、マルシュロレーヌ、プリティーチャンス、アーテルアストレアなどの末脚特化型の馬が少頭数で爆発的な末脚を活かして差し切ることが多く、少頭数だからこそ順番はズレるイメージのレースです。

 

今年のレディスプレリュードを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

大井競馬場は月曜時点で良馬場で、火曜日も小雨程度しか降らなそう。良馬場で開催できるんじゃないでしょうか。

 

展開想定

もうほぼ全頭が徹底先行タイプというなかなかのメンバー構成。それなりにペースは流れるはずで、例年以上にしっかり末脚が使える馬を狙いたい。

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

直線の長い大井コースで末脚比べ

 

狙える馬のタイプ

しっかりと末脚が使える馬

 

嫌える馬のタイプ

キレる末脚が使えない馬

 

 




 

レディスプレリュード 2025の印

【本命 ◎7 テンカジョウ】

JRAでのレースぶりを見ても器用さはないが脚力に優れたタイプ。地方交流重賞でも結果を出しているが、強さを見せた時は立ち回りレースではなくて途中で動いて地力を発揮できた時で、この馬はとにかく脚力を活かせる舞台でこそ良さが出る馬でしょう。

これまで意外にも大井コースは未出走なのだが、間違いなくこの馬は地方交流の舞台なら大井コースがベスト舞台。今回は先行馬が多くて展開も向きそうですし、能力最上位の馬が適性ベストで展開も向くならここが素直に本命。

 

【対抗 ◯10 バスタードサフラン】

この馬も基本は徹底先行タイプではあるが揉まれなければ番手でも我慢して競馬ができそう。前走はかなり速いペースを2番手追走で完勝でしたし、長期休養明けだったことを考えても強い競馬。今回は同型が多いとはいえ外枠を引けたのは良いですし、上手く揉まれずに競馬ができればここでも上位争い。

 

【単穴 ▲8 ベルグラシアス】

不死鳥賞あたりから馬が化た感じで、東京プリンセス賞は超ハイペースで展開向いたとはいえ今回と同舞台で完勝。大井コースで末脚を活かす競馬ならこのメンバーに入っても上位だと思いますし、ここは先行馬も多くて展開がハマりそうです。

 

【△3 アンモシエラ】

実績はこの中でも上位だが、これまでの好走レースはほとんどが展開に恵まれている。実際に前走もハイペースで3番手からの競馬で崩れましたし、今回は同型多い中での内枠ではスムーズな競馬ができるだろうか。

 

【△4 タクシンイメル】

跳びが大きくてとにかく自分のリズムで進められるかがポイントの馬。今回は同型が多い中での初交流重賞というのがポイントだが、隊列が上手くハマればやれてもいいんじゃないだろうか。

 

【消11 フェブランシェ】

マイルでも少し長いというコメントが出ている馬で、前走は小回りコースでハイペースでぶっ飛ばして全馬がバテたおかげで押し切ることができた。今回は大井コースで距離延長はマイナスでしかない。

 

【消12 ビヨンドザヴァレー】

父がイスラボニータで母父ガリレオ。ダート要素が全くない配合ですし、これまでの戦績から1800mも少し長い。ここは厳しいレースになるか。

 

【推奨買い目】

馬単 7→10,8,3,4 (7→10,8は重ね買い)

三連複 7→10,8→10,8,3,4 (7,10,8は重ね買い)

三連単 7→10,8→10,8,3,4 (7→10,8→10,8は重ね買い)

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは人気でも◎テンカジョウが有力。おそらく勝つと見つつ、アンモシエラが怪しそうなのでここを嫌っての馬単、三連単を本線としたい。

 

関連記事

JBCクラシック [2] 出走馬徹底比較 勝つ馬はどれだ?

天皇賞(秋)は終わったが、明日はJBCデー。今日負けた人でも明日取り戻そうと思っている人も多いんでは

記事を読む

東京記念2018の予想を公開!

東京記念2018 (大井ダート2400m)の予想です。 9月19日に大井競馬場で開催され発走時

記事を読む

川崎記念2020の予想を公開!

川崎記念2020(川崎ダート2100m)の予想です。 1月29日に川崎競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

白山大賞典2022の予想を公開!

白山大賞典2022(金沢ダート2100m)の予想です。 10月4日に金沢競馬場で開催され発走時

記事を読む

金盃2018の予想を公開!

金盃2018 (大井ダート2600m)の予想です。 2月21日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

クイーン賞2020の予想を公開!

クイーン賞2020(船橋ダート1800m)の予想です。 12月3日に船橋競馬場で開催され発走時

記事を読む

ジャパンダートダービーの予想を公開!

ジャパンダートダービー2019(大井ダート2000m)の考察です。 7月10日に大井競馬場で開

記事を読む

【2016】北海道2歳優駿の予想を公開!

今日は11/1(火)に行われる北海道2歳優駿のレース予想を行います。門別1800mで行われるJpnI

記事を読む

川崎記念2018の予想を公開!

川崎記念2018 (川崎ダート2100m)の予想です。 1月31日に川崎競馬場で開催され発走時

記事を読む

さきたま杯2019の予想を公開!

さきたま杯2019(浦和ダート1400m)の考察です。 5月29日に浦和競馬場で開催され発走時

記事を読む

【福島記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

福島記念2025(福島芝2000m)のレース考察です。 11月2

【東京スポーツ杯2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東京スポーツ杯2歳ステークス2025(東京芝1800m)のレース考察で

11月3週のレース回顧〜あらかじめ本命馬を決めてしまうことの是非〜

2025年11月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【マイルチャンピオンシップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マイルチャンピオンシップ2025(京都芝1600m)のレース考察です。

エリザベス女王杯2025の予想を公開!

エリザベス女王杯2025(京都芝2200m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑