*

ジャパンダートクラシック2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/10/09 地方レース考察・予想

ジャパンダートクラシック2025(大井ダート2000m)のレース予想です。

10月7日に大井競馬場で開催され発走時刻は20:05です。出走馬はナチュラルライズ、ナルカミ、ルクソールカフェ、クレーキングなど。大井競馬場のダート2000mで行われるJpnIです。

 

[PR] アイルランドT・無料情報

先週は毎日王冠を的中!

頭数絞ってプラス収支です(^^)

━━━━━━━━━━━━━━

無料情報の戦績

・毎日王冠

1頭目:10

2頭目:7,8,11

3頭目:6,7,8,9,11

三連複9点600円 13.6倍

[払戻]8,160円[回収率]151%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

人気薄馬を入れて高配当あります!

アイルランドTも馬選びが上手い

ここの無料情報を参考にしましょう(^_-)

→無料情報を確認

選ぶレースも選ぶ馬も良い!見る目がある無料情報にローズS週もお任せです(^_-)

 

ジャパンダートクラシック 2025 予想

ジャパンダートクラシックはどのようなレースか解説します

昨年より3歳ダート路線の整備で始まったダートクラシックの最終戦。最近は有力馬がケンタッキーダービーに挑戦する流れができており、また羽田盃→ダービーとほとんど施行条件が変わらないために春の2戦は大成功とは言えない感じがしているが、秋のジャパンダートクラシックに関しては昨年もフォーエバーヤングとミッキーファイトのワンツーでどちらもその後にG1級のレースを制覇。アメリカ遠征から帰国してきた馬も出走しやすいため、春の2戦よりも明らかにメンバーレベルが上がるというのがこのレースの特徴でしょう。

 

今年のジャパンダートクラシックを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

大井競馬場は当日発表で良馬場ですし、このままパサパサの良馬場で開催できるんじゃないでしょうか。

 

展開想定

徹底先行タイプや折り合いがつかなそうな馬がズラリと揃った印象のメンバー。有力馬が前に行きそうな感じがしますし、ある程度溜めが効く馬が有利になりそうです。

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

地力問われる大井コースでの前傾ラップのスタミナ戦

 

狙える馬のタイプ

ある程度溜めが効く馬

 

嫌える馬のタイプ

先行争いに巻き込まれそうな馬

 

 




 

ジャパンダートクラシック 2025の印

【本命 ◎13 ルクソールカフェ】

日本時代の4連勝の内容を見ても能力は間違いなく世代最上位。特に伏竜ステークスはスローペースで着差がつきにくい中での圧勝で、2着馬メイショウズイウンがスムーズさを欠いたとはいえこの馬にこれだけの差をつけられるんだから弱いはずがない。

ケンタッキーダービーは水の浮く馬場のハイペース戦で位置が後ろになって何もできずで当然。もう日本のダート競馬とはまるで異なる適性が問われるコンディションでしたし、これはノーカウントでいいでしょう。

今回は調教の動き絶好で調子がよさそうですし、何よりも有力馬の中では折り合い不安がなくて溜めを効かせる競馬ができそうな点がプラス。上手く好位で溜められればここで一気の戴冠の可能性も十分。

 

【対抗 ◯8 クレーキング】

前走は初の地方交流重賞で2着に好走。最後はビュンと伸びてナチュラルライズに迫りましたが、かなり速い時計だったので差し切ることはできませんでした。

あんまりそこから大きな上積みがある感じはしませんが、溜めて差す競馬ができる馬なので今回は展開が向きそう。ナチュラルライズが競り合う競馬でパフォーマンスを落とした際は先着できてもいいでしょう。

 

【無1 ハグ】

鳳雛Sは低レベル戦ですし、不来方賞もスローに恵まれた印象。川田騎手でも厳しいんじゃないだろうか。

 

【消4 ナイトオブファイア】

東京ダービーでは完敗の4着。いくら戸塚記念で南関勢に完勝したとはいえ、今回のメンバー相手では厳しい。

 

【無5 ナルカミ】

世代最上位級の力はあるが揉まれる競馬がダメそう。前走の不来方賞は外枠からスローの楽逃げが叶いましたし、今回は内枠で同型多数となるとあまり買いたいイメージはない。

 

【無10 アドマイヤデイトナ】

能力自体は上位の馬だが、あんまり溜めて良いタイプではない先行馬。おそらく坂井騎手ですから積極策だと思いますし、同型多数の中で展開が向くだろうか。

 

【消11 ドンインザムード】

レパードステークスでは本命に推したが、これは新潟ダートの1枠1番で完璧に立ち回れての勝利。今回は一気の相手強化でトラックバイアスも味方にできなければ厳しい。

 

【無15 ナチュラルライズ】

能力は間違いなく世代最上位級だが、折り合いつかずで暴走気味での2冠制覇。前走で暴走気味に逃げてしまったのはマイナスですし、今回は一気の相手強化で同型も多数となると怪しさもありそう。

 

【推奨買い目】

単勝 13 ルクソールカフェ

ワイド 13→8

馬連 13→8

馬単 13→8

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは人気のナチュラルライズとナルカミが脆さ丸出しの馬なのでなかなか買いづらい。かといって、ルクソールカフェとクレーキングの2頭も玄人売れしまくっていてあんまり買えるオッズではないんですよね・・・

この2頭以外に買いたい馬がいないので、単勝とワイドを少額で楽しみつつ、上手く馬連や馬単までハマればいいかなぐらいの軽い気持ちで買いたいです。

 

関連記事

東京記念2017の予想を公開!

東京記念2017(大井2400m)の予想です。 9月13日に大井競馬場で開催され発走時刻は20

記事を読む

ユングフラウ賞2017の予想を公開!

ユングフラウ賞2017(浦和1400m)の予想です。 2月22日に浦和競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

エンプレス杯2020の予想を公開!

エンプレス杯2020(川崎ダート2100m)の予想です。 3月5日に川崎競馬場で開催され発走時

記事を読む

兵庫チャンピオンシップ2023の予想を公開!

兵庫チャンピオンシップ2023(園田ダート1870m)の予想です。 5月3日に園田競馬場で開催

記事を読む

東京ダービー2018の予想を公開!

東京ダービー2018 (大井ダート2000m)の予想です。 6月6日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

ダイオライト記念2021の予想を公開!

ダイオライト記念2021(船橋ダート2400m)の予想です。 3月17日に船橋競馬場で開催され

記事を読む

マリーンカップ2018の予想を公開!

マリーンカップ2018 (船橋ダート1600m)の予想です。 4月11日に船橋競馬場で開催され

記事を読む

報知オールスターカップ2023の予想を公開!

報知オールスターカップ2023(川崎ダート2100m)の予想です。 1月3日に川崎競馬場で開催

記事を読む

マイルグランプリ2017の予想を公開!

マイルグランプリ2017(大井1600m)の予想です。 11月15日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

TCK女王盃2019の予想を公開!

TCK女王盃2019(大井ダート1800m)の予想です。 1月22日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

マイルチャンピオンシップ2025の予想を公開!

マイルチャンピオンシップ2025(京都芝1600m)のレース予想です。

福島記念2025の予想を公開!

福島記念2025(福島芝2000m)のレース予想です。 11月2

【福島記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

福島記念2025(福島芝2000m)のレース考察です。 11月2

【東京スポーツ杯2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東京スポーツ杯2歳ステークス2025(東京芝1800m)のレース考察で

11月3週のレース回顧〜あらかじめ本命馬を決めてしまうことの是非〜

2025年11月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑